- 11987年から開催中のタイトル22/12/28(水) 18:48:58
- 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:51:46
- 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:53:28
🤔(何かおかしいな…?)
- 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:55:07
史上4人目と言いつつその倍を個人が取ってるのほんとなんなん…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:55:08
- 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:55:09
その他騎手のタイトルは以下の通り
民放競馬記者クラブ賞(美浦の新人賞相当)
西塚 洸二騎手・佐々木 大輔騎手
中央競馬関西放送記者クラブ賞(栗東の新人賞)
今村 聖奈騎手・角田 大河騎手
東京競馬記者クラブ賞
国枝 栄調教師(2007年以来2回目)
関西競馬記者クラブ賞
福永 祐一騎手
関西テレビ放送賞(栗東所属の最多勝)
川田 将雅騎手
·www.jra.go.jp - 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:55:46
なんか回数がおかしい人が居ますね…
- 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:56:12
おいおい襲名制の武豊をひとまとめにしちゃ誰も勝てないじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:56:17
スレ画高橋一生に見える
- 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:56:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:58:25
- 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:47:59
新人賞は東西ともに二人ずつか
まあ大河くんも頑張ってたし、美浦も有馬の週で西塚くんが10勝目挙げて勝ち越したし甲乙つけ難いって感じか - 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:51:59
武豊って同姓同名のジョッキー何人もいてどいつもこいつも騎手大賞受賞レベルなのズルだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:56:29
騎手大賞受賞レベルじゃないと武豊を襲名できないんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:59:36
- 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:02:19
競馬はやっぱり武豊なんやなって
- 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:02:37
- 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:18:12
- 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:21:19
- 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:23:19
よう春天2着
- 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:36:49
10年該当者無しの年あるのヤバいわ
というか川田頑張ってるんだな… - 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:45:19
勝率25.91%まじ?
競馬で4分の1以上勝ってるってバグでしょ
川田将雅騎手は勝利数、勝率、獲得賞金の全部門で1位となり"騎手大賞"を受賞。
岡部幸雄元騎手(2回)、武豊騎手(9回)、C.ルメール騎手(1回)に次いで、4人目の騎手大賞受賞者となりました。<a href="https://twitter.com/hashtag/川田将雅" target="_blank">#川田将雅</a> <a href="https://twitter.com/netkeiba/status/1608029342399102983" target="_blank">twitter.com/netkeiba/statu…</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年12月28日 - 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:46:35
賞金ランキングだと戸崎より武史の方が上なの意外
- 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:47:59
いくら騎乗数絞ってるとはいえバケモンでしょこれ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:50:31
勝利数は10位以下だけど勝率では上位に入ってくるミルコべーたな和生好き
- 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:11:08
武史は大きいレースで不振だったけど賞金大量に稼いでるのはすごいな
- 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:19:32