- 1二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:20:31
- 2二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:21:24
まあ現状ほぼ単語帳みたいなもんだしなぁ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:23:38
AIが文脈を理解するのはまだ苦手だからなあ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:24:33
オハイオ州
- 5二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:26:08
- 6二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:28:08
- 7二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:30:00
- 8二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:39:40
- 9二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:43:55
西尾維新見てると無理だろうなーと思う
- 10二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:53:55
無職転生の人神(じんしん)と人神(ヒトガミ)も翻訳者泣かせ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:59:47
Google翻訳の中国語翻訳は精度低い気がする
- 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:12:12
古文や文語体の翻訳サイトはまだない気がする
- 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:15:14
日本語→英語に関してはかけらも想像がつかないが、
英語→日本語に関しては割と想像がつく自分がいる
物語はともかく、論文とかはそのうち読めるようになるかなぁ...
そうなると、一気に世界で情報にアクセスできる学者の数が世界中で増えるんだけどなぁ...
ただ、式が途中で入ったりするから、多分専用でプログラム組む必要がありそうだ - 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:16:34
- 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:38:44
日本語は文脈などで推測しないといけないゼロ代名詞が鬼門
- 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:42:50
- 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:44:42
大学でお世話になりました
- 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:18:14
確かにそう思う
- 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:27:40
- 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:36:04
単なる翻訳だとパロミノ、アトリウム、パースニップ、テンセルといった馴染みのない言葉が分かり辛いからな
- 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:39:17
ちゃんと物語として訳せるかって話になると難しそう
論文形式に落とし込んでいいなら何とかなりそうだけどな - 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:43:03
- 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:49:57
囲碁や将棋みたいに勝ち負け判断の基準がはっきりしているならともかく、翻訳だとそもそも正しい翻訳の基準が曖昧だからな…
- 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:27:33
答えがいくつもあるしな