これでも私は慎重派でね。茨華仙を読んでみたよ…。

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:57:25

    面白かったし好きなんだ…。でも霊夢は何で最終決戦時にすべてを破壊する目をしてないんすか?忌憚無き意見ってヤツっす 

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:01:50

    >>1の正体見たり!汝はフランドール!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:06:49

    あわわお前はフランドール

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:06:49

    最終決戦の天子が好きなんだよね だってカッコいいでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:08:47

    ムフフ…後日談が載ってる死神はきょうも舟を漕ぐも読むといいの

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:09:48

    >>5

    あずま先生が書いてるからこまっちゃん部分が二次なのか公式なのかごっちゃになるんだよね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:13:47

    霊夢は幻想郷のルール破らないor異変解決時以外は割と不平等に扱うし妖怪に対しても私情ガッツリ出してくるのん。紫に対する対応がまさにそんな感じなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:31:30

    >>1

    なんでって…退治するには華扇に霊夢が懐いてたからボコりにくかっただけやん…。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:32:30





  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:38:11

    >>7

    鈴奈庵でも小鈴が本格的に妖怪化しつつある事実から目を背けてた覚えがあるんだよね

    まぁ身内相手だから簡単に割り切れとは言えんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:41:23

    智霊奇伝でガッツリ話してて驚いたのは…俺なんだ!
    みんなも早く読め…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:51:49

    >>10

    どちらかというと「このまま小鈴ちゃんを人妖サイドに引き込んでいいのか…」って悩んでたらどこぞのスキマ妖怪がおせっかい焼いてきたのが鈴奈庵の最期の方だった気がするのん。まあそれはそれとして小鈴ちゃん(と魔理沙とか)が本格的に妖怪化したらぶっ殺さないといけないんやけどな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:28:32

    酔蝶花とか鈴奈庵だと割とすべてを破壊する目をしているきがするんだよねパバ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:37:52

    華扇「ハッキリ言って霊夢はメチャクチャ軟弱。右腕を再封印してもらう為に狂言を仕組んだのに妖怪の私を前にして戦意喪失してるんだから話になんねーよ。後でお説教が必要だと思われるが…」

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:39:32

    >>13

    しゃあっ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:45:39

    >>14

    お前は霊夢のこと何もわかってないと思われる…。その理解度、スキマ妖怪の500億分の1

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:52:45

    >>16

    実質的な母親ポジはルールで禁止っすよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:29:57

    >>11

    とばっちりでぶっ飛ばされる文がいて驚いたんすよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:35:19

    >>5

    待てよ あずまあや先生作画のグリウサも読むべきなんだぜ おきゆかと正針も見れるしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:45:52

    博麗…ランド…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:49:48

    幻想郷のルールだと人が妖怪化したらアウトだけど例えば悟って仏になったとか神に至ったとかならセーフなのん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:53:19

    >>21

    巫女の仕事はあくまで妖怪退治なので異変を起こさない限り積極的に襲うことは無いと考えられる

    まあ三賢者や他のヤツらが黙ってるかどうかは保証できないんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:02:08

    巫女と紫の仕事は敗北者達の最後の楽園を維持することなのん
    恐怖する者と畏れを捧げられる者のどちらにも所属しない蛆虫がいたとして、速やかに人外側に踏み込めば小鈴ルートに、驚かされる側に収まれば永琳ルートに行けるのん

    易者は周りに恐れる側から脱却する方法を垂れ流したから割られたと言われてるのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:13:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:14:41

    >>21

    ムフフ…『里の人間が人をやめて妖怪になる』のが霊夢視点でアウト(ほぼ間違いなく紫でもアウト)らしいのん。確か幻想郷で大事なのは「里の人間が妖怪をちゃんと恐れる事」だから多分悟って仏になったり仙人になるのは別に妖怪を恐れなくなるわけじゃないからセーフなんだよね。

    里の人が妖怪になるのは恐れなくなるのと続くものが出るからアウトで、だから易者は割られたのん。魔理沙はセーフかと思いきやガッツリ霊夢の監視対象に入ってそうなので多分ガチで人間やめたら易者されるんだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:16:25

    おそらく霊夢の解釈は誰一人一致しないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:24:57

    >>26

    恐らく

    茨華仙霊夢→華扇視点の霊夢

    鈴奈庵霊夢→小鈴視点の霊夢

    酔蝶花霊夢→美宵視点の霊夢

    フラン視点の霊夢→すべてを破壊する目を(ry

    だと思われる…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:27:08

    マリちゃんは里の外の人間だからこのルールには引っかからないんじゃないすか?いいや里出身という事実からは逃れられないものとなっている、いやしかし...

    こんな不毛な議論を何年も続けてる掲示板があるらしんすよ

  • 29 22/12/29(木) 06:14:44

    >>21

    聖がそれっぽいしいいんじゃないスか?

  • 30 22/12/29(木) 07:59:57

    >>15

    ここラップみたいでかわいいのん

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:04:30

    人によって解釈がかわり、時として驚くような醜態も晒す。ひょっとして霊夢の正体はは鬼龍なんじゃないですか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:46:56

    >>29

    待てよ、聖は眠ってただけで外様の人間なんだぜ。別にどこ出身ってわけでもないしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:49:02

    人間が妖怪になったらアウトルールは慧音が結局どういう扱いかよくわからないのが俺なんだよね
    明確に妖怪化した元人間だけど元々里の人間じゃなかったんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:49:26

    クッキー☆ってまだ人気あるんスね

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:53:09

    >>34

    どっかの偽BLEACH作者のAI動画とかでは普通に東方キャラが登場している辺りもう廃れていると考えられる


    ネットでオモチャにされると分かった上でやる人なんてまずいないから新規素材が追加されないしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:03:20

    >>33

    慧音先生は元々ハーフで後天的にハクタク部分がでてくる体質だったから霖之助と同じく半妖枠でセーフと思われる。それに基本的に人間よりだから無理やから退治とか滅殺する理由ないしなっ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:10:10

    >>28

    今のところはとりあえず監視対象ってことは確かってことくらいしかわかってないからしかたない

    、本当に仕方ない。今後神主がそこんとこ掘り下げるかどうかによるのん

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:40:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:44:31

    >>32

    待てよ

    聖は種族魔法使いだったはずなんだぜ


    既に完全に人間をやめている者は許しているのだと考えられる

    金髪の子も人里を離れて中途半端な状態を経ず速やかに人間をやめれば許されるのではないかと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:30:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:05:18

    >>39

    大事なのは多分事前に紫と霊夢に話し通しとくことだと思うんだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:11:31

    >>1

    名作だよな…茨歌仙。

    華扇さんが巫女服着て巫女代理やってた回最高だよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:14:15

    里の人間じゃなくなってから人がいない所とかで妖怪化とかならセーフなのん?それとも人里出身な時点でアウトなのん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:35:31

    >>43

    うむ…里の外に住んでる魔理沙が監視対象になってる以上、恐らく里で産まれた人間の時点でアウト判定だと思われる…。理由は推察するなら『霧雨のお嬢さん、妖怪になったんだって?』『じゃあ私もなれば妖怪怖くなくなるわよね…』ってのを防ぐためだと思われるのん。人里って狭いコミュニティだから伝達もおそらく早いからなっ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:37:25

    表現がアレっスけど人里の人間は幻想郷の妖怪からしてみれば家畜みたいなもんスからね
    人間であることに価値があってそうじゃなくなったら保護する理由は無くなるッス
    忌憚のない意見てヤツっす。文句があるなら喧嘩上等ッスよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:02:31

    >>45

    ウム…小鈴も同じ事を考え妖怪になろうとしたんだなァ


    人間を利用してるという真実は一つしかないけどそれをどう受け取るかが一番大事だって鈴奈庵かなんかで言ってたよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:12:09
  • 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:05:36

    まあもっと言うと異変解決組でフリーな立場なのは魔理沙とチルノと文くらいで他は大体誰かしらの意向が関係して動いてると思うのは…俺なんだっ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:14:44

    でも最近の霊夢見てるとフランが言うこともまあわかるのが…俺なんだっ! 智霊紀伝だと完全にビビりまくって腑抜けてたし茨華仙だと華扇相手に本気出せてなかったし最近異変解決もあんまりできてないんすよね。 
    いいや丸くなったからメンタルが弱くなってるだけか、紫がやられたから自分じゃ無理だと折れてたり何やかんや慕ってた華扇を殺らねばならんのは流石に躊躇してただけと思われる…。

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:46:36

    >>49

    智礼紀伝に関しては神主が霊夢とか早苗とかの主役格が翻弄されるの楽しー的なこと言ってたから狙ってやってると思われる…。

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:35:45

    智礼奇伝前半と茨歌仙の霊夢はどっちも異変解決モードに入っていないから醜態晒してただけだと思われる…。鈴奈庵だとノリノリで紫ぶん殴りに行ってたしなっ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:55:40

    うーん
    智霊奇伝はまず主人公のおねえちゃんからして活躍できてないから仕方ない本当に仕方ない

  • 53 22/12/30(金) 06:21:13

    >>49

    妖怪退治の専門家である前に一匹のメスブタなんや

    女性ホルモンがたくさん出てくるぐらいに成長した影響と考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:33:58

    >>52

    体力ないカリスマあんまりない能力もデバフ追加されたの三拍子なんだよねパパ。というか瑞霊は依姫より破茶滅茶やってるけどいいんすかコレ…。

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:00:23

    >>54

    うーん、神主が話書いてるからまだギリギリ許される範囲っすね。こっからきゅっとしてドカーンされるか夢想封印されたらまあ大丈夫と思うんだよねパパ。それがなかったら流石に無理っす、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:08:44

    >>54

    強くても基本的に幻想郷の民は平和ボケしてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 57 22/12/30(金) 22:57:26

    >>53

    ワシとのセッ.クスが響いたと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:02:02

    一人称が儂…>>57の正体見たりっ!!汝はマミゾウ! 

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:30:41

    まあ良く言われる魔理沙妖怪化問題に関しては紫が止めて駄目なら殺るしかねぇなっが結論なんだよねパパ

  • 60 22/12/31(土) 08:17:01

    >>58

    どっちが責めなんだあっ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:18:33

    私は易者
    博麗神社の巫女から許されない存在とのお墨付きを受けている

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:45:35

    >>61

    うあああ…易者が巫女に練り割られている

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:23:41

    >>56

    その平和ボケに対するカンフル剤として異変システムと弾幕ごっこがある筈なんスけど

    いいんスかこれで

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:11:22

    >>61

    いいや、紫は勿論大体の妖怪からグーで叩き割られると思われる

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:04:14

    >>63

    酒がうまいならええやん…

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:22:47

    >>58

    何やかんや書籍だとほぼ皆勤賞のたぬきやん。元気しとる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています