- 1二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:36:01
- 2二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:36:28
暗月あるんかな
警察したいな - 3二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:36:38
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:37:19
また暗月マラソンか
- 5二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:37:25
- 6二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:38:04
乙です
気付かなかったんだけど
腕吊っている場所の広間に何か黒っぽいのが床をうぞうぞ歩いているんだな
まっくろくろすけのダクソ版みたいな… - 7二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:38:37
- 8二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:39:59
今回は人型の敵が多いな、ヨシ!とか思っていた矢先にさぁ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:40:24
たておつ
みんな予約忘れるなよ - 10二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:41:42
ビッグハットの系譜とパッチの系譜が楽しみ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:42:28
壺くんさ、あの場面で割れていた方が良かったね……ってストーリー展開になりそうで楽しみ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:43:01
NPC全員胡散臭く見える…でも壺はいい人そうだな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:43:21
宇宙から降らせるやつとソウルの大剣縦振り版気になる
初めて脳筋やらんかもしらん - 14二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:44:33
壺しゃべるんかいってツッコミしちまった。タマネギ枠だろうなあ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:44:50
- 16二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:45:05
- 17二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:45:06
最初のビルドは技量系と決めていたが、神秘?魔法?に心揺らぐ
意外と両刀でいけるかもしれないけど - 18二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:46:53
壺のアレキサンダー助けるのに打撃武器じゃないと無理なんかな?
- 19二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:49:10
- 20二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:49:23
- 21二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:53:29
あにまんで協力プレイ呼びかけれないかな?
今無性にダクソ3がやりたくなってきた - 22二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:54:38
個人的には超進化したウィザードリィみたいですっげえワクワクする
ダクソに近い感じするし今から復習しておこう - 23二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:55:18
興奮しすぎて頭がくらくらする
とりあえずsteamで予約は完了したが、あと3か月以上もあるのか
・・・ダクソするぜ! - 24二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:55:55
あの接ぎ木戦にいた玉ねぎ?かぼちゃ?とかならいい具合に飛ばしてくれそうだな
- 25二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:56:02
エルデンリングの話ならクローズのグループ作成機能がある(インタビュー記事に書いてあった)
合言葉を知っている人だけ入れるタイプのグループっぽい書き方だったから、ワイワイ参加したいな - 26二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:56:25
- 27二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:58:05
ボス相手に小盾でガードしてはいけないいいね?
- 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:58:14
- 29二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:58:28
やっと落ち着いてきた
ネットワークテストの当選も祈らねば - 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:02:54
- 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:04:17
立てるなら参加したいな
- 32121/11/05(金) 00:05:59
1です
募集等自由にやっちゃってください
ダクソ部を作っちゃってもいいかもね - 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:19:54
今見たけど両刃剣復活滅茶苦茶嬉しい…
あとクレイモアっぽい武器で血を纏いながらの攻撃カッコよすぎでしょ
あとは大鎌の致命モーションがどうなってるか気になるカッコよくなってるといいんだが… - 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:34:02
モーション自体は隻狼とダクソ3から結構流用してる感じあるね
その分できることの幅が広そうで楽しみだな
グラフィックは隻狼から素直に進化してるしめちゃくちゃ楽しみ、不遜爺からしてもうどうしていいかわからんレベルで暴れてくれるのめちゃくちゃワクワクする
全体通して武器ガード多用してたけどほんとにそんなに多用出来るのかは気になるな
アクションとグラフィックはもう個人的に不安殆ど無いから武器とスペルのバランスとオープンワールド部分がどう調整されるかだけちょっと不安ってくらいか...だいぶホライゾンとかブレワイとか参考にしたような印象ある
楽しみだ...! - 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:40:16
自分が結構感じたのはツシマ感だな
武器ガードに関してはフレーバー的なものだと思うので気にしてない - 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:40:50
PV見た限りでは隻狼のアクションをちょこっと輸入してきたダクソって感じの操作感だな
というか地下迷宮がまごうことなき聖杯ダンジョンで笑った