僕の武器は攻撃力179の針しかない【蒼穹の王】

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:20:28

    スレ立ては完了した


       そ  れ

    ※シンシン罵倒はダメなの!ガッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:21:38

    お前らの考えてる事は分かってる

    あの前スレから『次スレ』を新たに開く気だろ?

    僕の武器は攻撃力178の針しかない【ディープブルー】|あにまん掲示板人間なんかにこのスレを教えられるかよッ!!門外不出が掟だろ!!その掟を破れと言うのか!?   そ  れ※シンシン罵倒はダメなの!ガッhttps://bbs.animanch.com/img/1381…bbs.animanch.com

    この「最新話」がお前らエルフの原動力…

    [第16話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    この過去編は本編から遠く 存在が考慮されていない…だから

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    解読を避け本編のみに考察を絞る程に 原作の数は減っているんだろ?

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    買わないわけないだろ!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:21:44

    次回の更新は元日なの!
    忘れずに読んでスレを伸ばすの!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:22:15

    シンシン謹製の3.5話なの


    エルフ御用達のアップローダーなの

    過激なコラはパスワードを付ければサムネを隠せるから安心して画像を上げられるなの

    https://d.kuku.lu/index.php

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:29:30

    立て乙なの

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:31:13

    作者公認マスコットになったコッコを崇めるココ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:34:25

    >>6

    寝言は寝て言えポン

    いつ公認になったポン

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:34:58

    >>6

    わかりましたなの、死ぬまで突ついて経験値足しにするなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:37:24

    クソスレなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:38:19

    言論の自由が奪われた愚弄なんて面白みもないなの
    おんねこスレにでもいくなの達者でやれなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:38:28

    >>9

    お前を国家機密漏洩罪で逮捕するなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:41:42
  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:43:20

    >>10

    なのはジェンダーレスなの

    おんねこも針もタフも平等に愚弄してやるなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:51:25

    >>6

    全身ピンク色になるまでその毛毟ってやるから待ってろなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:55:18

    >>10

    申し訳ないなの

    ただシンシン愚弄コラはそれに続く愚弄レスも出てきかねない爆弾みたいなものなの

    だから「過激なコラ」として幻影蝶で存在を秘匿したなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:57:40
  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:57:41

    >>15

    君は悪くないよね?なの

    ぶっちゃけ作者愚弄はヤバイから積極的に消していくべきなの

    最近は誹謗中傷で訴訟するためのハードルも下がってるし慎重なのに越したことはないなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:58:19

    >>17

    なら何故こんなスレ立ててるなの…????

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:01:20

    >>18

    ?ここはファンスレなの

    僕針の大人気キャラクターサンドラのファンが集まってエミュし合ってるだけなの

    ときたま本編への批評が入るけどアンチスレと言われる筋合いはねえぞ!なの

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:02:01

    なぜって…ここは「僕の武器は攻撃力1の針しかない ファンスレ」だからなの
    いずれ管理人にお墨付きをいただく予定なの

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:03:38

    欺瞞なの…すべてが欺瞞に満ちているなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:04:24

    作者愚弄コラを控えた程度で爆破されないようには見えねぇ言動が集まってて草なの

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:05:27

    >>19

    >>20

    管理人がそんな『咎人』の戯言など信じると思うか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:07:35

    >>19

    よろしくお願い致します!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:08:31

    >>23

    管理人は針坊を受け入れてくれたクオンツ族並に心が清いなの

    きっと信じてくれるなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:09:31

    >>25

    じゃあ何故スレは消えたなの

    荒らしの通報のせいで消えただけならタフスレのように復活したはずなの

    管理人は針の存在を許してはくれなかったなの…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:09:43

    >>24

    なの達の愛情表現がこんな形で伝わるなんて…しくしくなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:10:34

    >>24

    そういえば前にもお問い合わせしてたけど結局返事は来たなの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:12:06

    >>28

    無かったなの

    メアド間違えたなの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:23:35
  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:09
  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:32:05

    まあこうしてリスタートが許されてることが管理人の答えみたいなものなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:46:28
  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:52:48

    コハク師匠が言ってた「クエスト」がすごく引っ掛かるなの
    おまけにピッと紙を取り出すのは準備がいいともクエストに反応して生えてくる世界のシステムとも取れるなの
    流し読みはいけないと思って読み込めば読み込むほど訳がわからなくなるなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:57:41

    スレがチクチクしてるなの
    愚弄するのは針だけにしておくなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:09:17
  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:09:32

    エルフの森は燃えるものなな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:12:44

    >>35

    大丈夫なの

    エルフ同士でプロレスとってるだけだから本気でチクチクはしてないなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:13:53

    クリスマスはどこなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:14:14

    >>38

    そうなの

    管理人ちゃんに削除依頼出したけど単なるプロレスにすぎないなの

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:19:09

    >>40

    ガチンコになってるじゃねえかなの あーーーっ


    でもまあ消されてないあたり冗談で済んでるなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:19:48
  • 43二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:20:37

    >>39

    もうクリスマスよりお正月の方が近いなの

    きっと来週の針のオマケは新年おめでとうなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:21:38

    >>43

    2週間連続でおまけがゴミなの

    やめたら?このおまけTBCといい単なる手抜きのページ稼ぎで金もらってるのひでぇ話なの

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:22:42

    >>35

    元から他のジャンプラ漫画すらドシュドシュしてるノールールなスレなの

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:26:40

    なの

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:27:24

    >>45

    ここは針しかネタにしてないなの

    デマなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:27:47

    >>44

    お金はすべてナベツヨ行きなの

    まあページ数なんて特に決まってる訳でもないしTBCぐらいは気にしない気にしないなの

    ただオマケは同意なの

    もっと設定開示してほしいなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:37:14

    なんにしたって本編を語るにも情報が足りないなの
    話の流れ的に序盤も序盤なの
    ポーネグリフがあれしか残ってないのが惜しいなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:40:06

    >>49

    まぁ多分シンシンなんも考えてないから仕方ないなの

    ないものは公開できないなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:44:12

    >>50

    なのも基本は針何考って思ってるけどカルセド兄貴の由来がカルセドニーだったりせっかくの魔族の情報を共有しないのは各国のにらみ合いがあったりとか意外に驚かされる事はあるなの

    まあネタ切れ感は否めないなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:45:46

    >>51

    正直うまく繋がったとエルフ達が思い込んでるだけで後でシンシンに後ろから刺されることが多かったから信用ならねぇなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:48:19

    むしろそっちの方が斜め上を突き抜けてくる発想で驚かされるから面白いなの
    シンシンに後ろを刺される為に誘ってるようなもんなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 05:28:15

    >>52

    どうせバックアタックもダメ1だから無問題なの

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 06:50:34

    そういえば針坊がカルセド兄貴を探すためにはるばる帝国の北側まで行くことになったけど、コハク師匠が攻撃力1のお主に何が出来るとか言ったそばから何も持たせずに針坊に大遠征させてるなの
    外で生き抜く手段としてゴシン術を学びたいのにそれを学ばせてもらうために外で活動するというよくわからない事になってるなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:09:01

    >>55

    族長何も考えてないと思うよなの

    能力的に出来るか否かとかリスク管理とか一切考慮せずに「手柄を立てさせればゴシン術を学ばせても文句は出まい」としか思ってないと思うなの

    この描写でコハクの人材配置能力は低いため、カルセドの補佐の必要性を高めていると考えられるなの

    流石はシンシンなの

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:01:30

    優しさが取り柄の針坊が害獣の熊の子と侵略行為を働きこの漫画のヒロインであるサンドラたちを爆破した魔族と殺人未遂のクオンツ族を庇ってるけど大丈夫なの?
    なのには犯罪の助長をしているようにしかみえないけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:05:43

    >>55

    体のいい厄介払いと考えるのが一番自然なのけど、よく働く雑用係がいなくなったら自分が真っ先に困りそうなの

    やはりただの「バカ」と考えるべきかなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:44:50

    >>57

    優しさが取り柄って時点で解釈違いだから大丈夫なの

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:25:17

    >>55

    カッコいいかは別にして、新技もまぞくちゃんとの戦いを参考にしただけなの。謎の踊りを見て何かを思いついた描写は何だったなの…

    里では穴に落ちてコッコと仲良くなっただけなの。オニキスくんも、マヌルとの交流で人間嫌いが多少なりとも緩和されるかと思えば全くなく、ただの穴に落とすドッキリ要因だったなの

    あれ…?ここ数話って必要だったなの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:35:58

    >>59

    針坊の優しい云々の文言を見てると、なんだか褒めるとこない真面目系クズ予備軍のガキをむりくりホメる通信簿を読んでる気分なの…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:40:52

    >>59

    マヌルの褒めるところがなくなったなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:49:25

    針坊の取り柄は地図が読める・索敵能力が高い・雑用大好き・メンヘラの相手ができるとたくさんあるなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:08:21

    なんか無駄に頑丈な体を忘れてるの

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:30:01

    >>63

    ちょっと待つなの

    ・地図が読める(道を間違えて迷う)

    ・索敵能力が高い(後をついてきてるコッコに気づかない)

    ・雑用大好き(好きなだけで得意かは不明、おそらく下手)

    ・メンヘラの相手ができる(メンヘラを悪化させる)

    と取り柄と言っていいか微妙なの

    謎の素早さと頑丈さは取り柄と言えるかもしれないけど、作中でハッキリと低ステと言われてるから

    読者にはそう見えるだけで実際は大したことない可能性が高いなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:02:11

    いい加減な地図の読み方で迷うわ買い出し行かせたらボられるわで何やらせてもアカンなの。IMMとかさておきコイツに必要なのは腕のいいカウンセラーだと思うなの。もしくはただのビタミン剤的な心のおクスリなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:42:13

    今思えばコハク師匠の「人間なら 問題ない」も失敗しても身内じゃないから大丈夫みたいな意味に見えてきて怖いなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:48:29

    そう解釈してたけど違うなの?
    針坊は咎人の烙印されてるから見つかったらろくな目に合わないのは
    わかりきってるなの
    それでも同族じゃないからと使いにだしたんだと思ったなの
    非情にも見えるけど族長の判断としては正しい面もあるなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:51:26

    >>64

    1話の魔物が女の子を無視して針坊を集中的に狙うあたり魔物を惹き付ける才能もあるなの

    無駄に頑丈な体と合わせて薬草タンクとして運用するなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:04:48

    >>68

    前後のシーンも合わせて読めば本当にそうだったなの

    もう少し読み込んどくべきだったなの…

    確かにコハクはそこまで間違ってもないしむしろクオンツ族の対応としてはこっちの方がしっくりくるなの


    でもなんか気味の悪さを感じるなの

    もしかすると優しい態度で接されてたにも関わらず体よく危険な旅路の使いっぱしりにされたのに無駄に張り切ってる針坊の方に違和感を感じたのかもしれないなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:05:34

    >>65

    ひとつだけ言わせていただくなの

    雑用についてはクオンツ族が喜々として使い倒していたなの

    使えない人間であれば双方ニコニコしていないと推察されるなの

    少なくともクオンツ族からは雑用としては有用とされていた可能性が高いなの


    ここまで書いて「パシリとして使える」って全く誉め言葉じゃないことに気付いたなの

    針坊も少しは恥ずかしく思えなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:08:16

    しかし、雑用となるとこの描写が足を引っ張るなの

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:14:19

    あくまで里の中であれば交渉は不要で言われたことやるだけなので
    うまくいってたのかなと想像してるなの

    交渉能力は確かにゼロなの
    やっぱりこいつ雑用もできないなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:15:36

    >>71

    >>72で描写されてるようにガキの使いくらいの雑用しか任せられないのは雑用が下手といっていいと思うなの

    それに本当に雑用として有能だったら盛り爺が死んで猫の手も借りたい状況で里から出したりしないなの

    いたら助かるけどいなくても別に困らない程度と考えるのが妥当なの

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:27:28

    >>70

    気味が悪いについては同意なの

    針坊に対して人当たりよく接しているものの小間使いとしてこき使う

    穴に落ちた件は詮索されない

    おまけに人間だからという理由で危険な使いに出す

    とちょっと扱いが雑すぎではと思うなの

    まるでにこやかに仕事押し付けてくるクソ上司みたいなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:37:37

    >>69

    ちょっと待つなの

    針坊が本当にタフかどうかは作中キャラと比べなきゃ分からないなの

    そう思って2話を見直し、狩人と比べたところ回復描写がない分狩人の方がタフそうに見えたなの

    現実と比べたらタフってだけで作中世界だと特別タフではないと判断するのが妥当だと思うなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:44:45

    このTOUGHなSILHOUETTEは…?

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:56:36
  • 79二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:20:43

    >>77

    それは まぎれもなく ヤツ なの

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:41:27

    チクチク保守なの

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:32:40

    針ももう才ワコンなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:34:43

    過疎なの
    エルフの村もそろそろ繁殖しないと駄目なの
    だからなのの針をエルフ共にぶちこんでやるなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:37:34

    スレが消えてお行儀良くしようとした時点でこのスレの存在価値はなくなったから仕方ないなの
    もうおんねこに住民が吸われた敗北者なの

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:07:52

    >>82

    早くその縫い針をしまうなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:13:07

    >>83

    別にお行儀よくなってるわけじゃないなの

    審判の死角をついてラフプレーするようになっただけなの

    管理人に目を付けられたらこうなるのもしょうがないなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:19:35

    考察・新解釈を捻り出す必要が少ないパートに突入したから過疎るのも仕方ないなの
    かつてその間は話の展開とキャラクター性について愚弄して過ごしていたなの
    愚弄は封じられたからだべるほかないなの

    愚弄するならおんねこなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:20:38

    >>81

    シンシンが止まらない限りなの達は止まらねぇなの

    お正月の更新が楽しみなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:23:45

    >>86

    その割にはさっきまで針坊を愚弄していたように見えるなの

    ぶっちゃけシンシンコラがファイルなうに格納されただけで愚弄を封じられた訳ではないと思うなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:25:01

    >>88

    針坊もといマヌルは舞台装置だからキャラクターじゃないなの

    黒子もいいとこなの 思い上がるんじゃねーなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:27:42

    黒子がデカイ顔して表紙を飾ってるなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:29:57

    図々しくて気の利かない黒子なんて嫌われて当然なの
    正直作中での嫌われ方も好かれ方も違和感ありすぎて見てて気持ちの悪い存在なの

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:31:28

    IMMのもたらす災いなの
    大多数の人間ッ針に嫌われ小数の非差別種族に好かれる効果を持っているなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:36:11

    コハク、オニキス、モブクオンツ族、登場人物のほとんどが愚弄されっきりなの
    ルリ姉とモリ爺は愚弄から逃れられた数少ないキャラなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:38:52

    >>93

    モリ爺素材路線を見て愚弄されてないと言えるなら感覚バグりすぎなの……

    コハクはえっちだしオニキス君もケモショタコンホモエルフから寵愛を受けてるなの

    針坊を除いて愚弄されてるキャラほど愛される傾向にあるなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:41:18

    なら針のアイドルことサンドラは作中1の愛されキャラなの
    にっへっへーなの!

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:42:47

    >>94

    アレクサンドラ隊のメンバーは愚弄しがいあるし目に触れた分だけ愛着あるから間違ってないなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:43:42

    >>93

    ルリ姉はカルセド編のあとで出番があるからまだ逃げ切れたと言うには早いなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:06

    そんな…あんなおっとりキャラに今後愚弄される要素があるなんて…
    って、よくよく考えたらコッコの世話すらまともに出来てなかったのではみたいな考察されてたからがっつり愚弄圏内に入ってるなの

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:54:29

    あるものの愚弄は他のものに対する再評価の起点になるのはこの漫画ではよくあることなの
    極端な例だと「里を囲む木の柵がクソ長いこと」が愚弄されてたけど「そんな木材集めてきたモリ爺」の凄さが評価されたなの
    愚弄と称賛は表裏一体(マヌルを除いて)なの

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:57:47

    >>99

    最新話によって現在のキャラがポカやらかして過去キャラが再評価される流れは大好きなの

    針を追ってて病み付きになる瞬間なの

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:04:16

    >>99

    どうしてマヌルはだめなの…?

    マヌルのひょうかがあがることをいのってなんどもえにっきをかいてるのに…

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:16:12

    >>101

    IMMの呪いなの(適当)

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:19:30

    >>101

    攻撃力なし、防御力なし、魔力なし、おまけに薬師の能力は他の職業で代用可能、特別優れているものがあるどころかIMM持ちの歩く厄ネタ、こんな作中評価も底辺なキャラを他sageをして相対的にageようとしたって自分たちの評価が下がって終わりなだけなの

    そんな事も分からず針坊に未練たらたらな米の書をかき続けるなんて勇者は「バカ」なの

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:20:13

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:22:57

    >>101

    習ったはずの漢字も使えない「バカ」の証言なんて当てにならねーなの

    いっそ黙ってれば他を巻き込まないだけマシだったなの

                     勇者

    マヌルが嫌われる理由の二割くらいはお前にあるなの

    反省してえっちなイラストの素材にでもなってろなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:28:28

    針坊、勇者はお互いを下げ続ける地雷カップルなの
    近寄ればもれなく勇者パーティのようになるなの
    だからこれ以上被害者をださないよう針坊勇者の二人旅を始めてほしいなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:41:17

    というか本編で今後針坊とゆーしゃが再会する展開ってあるなの?
    純粋に気になっているなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:43:01

    >>107

    原作150話までには無いなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:43:03

    連邦、共和国、帝国の3国に挟まれながらも王国があり続けられたのはアレクサンドラ隊の存在が大きいなの
    それは王様の発言が証明しているから間違いないなの
    だから今後帝国の武力が描写されればそれに比例するようにアレクサンドラ隊の力量が再評価されてなのもにっへっへーなの!

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:47:55

    >>108

    ありがとなの

    針坊の目的がゆーしゃの力になりたいだった気がするなの

    150話たっても進捗ないってことなの?

    それとも間接的に助けているなの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:32

    >>109

    アレクサンドラ隊亡き今帝国が攻めてくるまでもなく魔族ちゃんに魔王軍おかわりされただけで滅亡しそうな王国の明日はどっちだなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:58

    >>108

    貴重な証言なの

    とすれば針坊と勇者の再開はひのきのぼうみたいに針坊の死に際に再開するのかもしれないなの

    魔王を討ってようやく自分の中の勇者と並び立てると思っていたのにすぐにお別れになる悲恋の話になるなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:49:58

    >>110

    まぞくをみすみす逃がしたりしてるからむしろ邪魔してるなの……

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:51:06

    ほんとアレクサンドラ隊以外ろくな戦力がないのによく王国があったもんなの
    土地は無駄にでかいし雑兵しかいないしで戦争になったら格好の標的なの

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:30

    >>113

    さすが針坊。3大厄災は伊達じゃねえなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:58:55

    >>114

    共和国とかいう生きた宝箱みたいな土地に比べたらまだマシなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:59:38

    自分の大切な人にすら厄災を振り撒く悲劇の存在なの
    うまく調理すれば面白そうではあるなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:45

    というか現状針坊の敵が人間なので
    ゆーしゃと敵対する未来しか見えないなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:03:18

    >>116

    もしかしたら交渉がむちゃくちゃうまいのかもしれないなの

    魔族のおかけでにらみ合いになってる今、帝国に資源を輸出する代わりに高性能な兵器を輸入してるとかそんな感じなの

    資源も使いようによっては立派な武器になるなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:04:24

    突然考察が過熱する瞬間がたまらないなの
    でもなのは寝るなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:12:54

    >>118

    ピースメイカー編のゆーしゃちゃんなら泣く泣く戦いになりそうで面白そうなの

    これで針坊が死んだら曇らせにもなるなの


    ただ米の書ゆーしゃちゃんはあっさり針坊についていきそうなの

    そして人間は滅ぶべくして滅ぶなの…

    ひとえにゆーしゃちゃんのカキタレをよってたかってチクチクしたからバチが当たったなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:25:17

    >>110

    このまま魔族側について無能な味方ムーヴとIMMを発揮すれば勇者の力になれるなの

    アドなんとかは早く針坊を誘拐して魔族につくよう洗脳してほしいなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:38:25

    そういえば王国は白兵戦が得意でケンシは武家の名門らしいけど、そういう奴らがいてもアレク達なしでは…みたいなこと言われるくらいに戦力が隔絶してるのか
    それとも王様の肝が極端に小さくて王国最強パーティにすがっているだけなのか
    あるいは両方なのか分からないなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:47:34

    >>121

    くわばらくわばらなの

    IMMを殺すことが何故躊躇われるのか分かった気がするなの

    やっぱり針坊は村のはずれで1人薬草でも栽培させてやるのが一番安心出来るなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:42:41

    もしかしてピースメイカー編の時系列は米の書をあらかた書き終わった後の話なんじゃないなの?
    そうだとすれば日記で勇者の精神が成長してなかったり8話で魔物を警戒する素振りをみせてたパーティが日記で不意打ちの事を書かれてたりとか不自然な所も少しは合点がいくなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:12:48

    ピースメイカー編について教えていただけませんかなの
    ゆーしゃちゃんが活躍する章なんですかなの?

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:26:21
  • 128二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:30:22

    既読部分だったなの
    タイトルを覚えていなかったなの…
    ごめんなさいなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:00:47

    気にしないなの
    情報のあるコマならともかくタイトルコマなら目が滑るのも無理ないなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:04:14

    >>123

    白兵戦が得意なくせしてアレクサンドラ隊以外まともな戦力がないなんて国として終わりなの

    魔族が最初の侵攻地として目を付けるのも納得なの

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:14:47

    いっちょ前に偵察部隊がいるらしいけど城のすぐ前の戦闘すら把握出来てないとか兵の練度が低いってレベルじゃないなの
    これ…アレクサンドラ隊の前はどうやって王国を維持してたなの?

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:55:26

    >>130

    それに+して魔方陣という動けない制約の中でも能力を発揮出来るアドラメルクを派遣する頭のキレっぷりなの

    100年もちんたら侵略してた種族とは思えないなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:32:06

    >>132

    百戦錬磨のアレクがあり得ないって言ってたから

    あの魔法陣は最新技術で開発に時間がかかったと思われるなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:25:28

    今更ながら元ネタとなった「ひのきのぼう」読んだなの
    すっげーモヤモヤするなの

    ただ針漫画のおかげでナベっパリのキャラデザで再現されたなの
    我ながら笑えて来たなの
    これをベースとしているなら針坊はずっと報われないし
    ゆーしゃとも再会できないなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:44:06

    >>132

    魔族の勢力範囲が小さいのは、あの魔法陣が最近開発されたもの+戦略眼がないからだと個人的には思うなの

    確かに貿易の要である橋を占拠することで王国と共和国に多大なダメージを与えられるけど、

    本国から遥か遠方にあるから、大勢の人員+物資を日常的かつ安全に輸送する手段がなければ占拠しても維持できないから戦略的には愚策でしかないなの

    戦術的勝利では戦略的敗北は基本覆せないなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:59:19

    針坊とこのスレを見てると一度失った信用を取り戻すのがいかに難しいかがよく分かるなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:28:04

    もうじき更新なの
    楽しみなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:11:06

    今更だけど薬師なのに薬草ぐらいしかお披露目してないなの
    あとはパンのときに毒消しが1コマ出てきただけなの

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:12:52

    暇だったので過去スレ読んでたなの
    3スレ目からエルフ共が現れてなのなの言い出してめちゃくちゃ笑ったなの
    ただ叩き一辺倒だった流れが少し変わったのも事実なの
    やはりサンドラの存在は偉大なの

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:20:30

    サンドラはなの達の心の中と針坊のブローチの中で生き続けているなの
    それはそれとして再登場してほしいなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:24:03

    >>139

    アトムスフィア活用法とか商人のアキンド画像連打とかキチ顔カスパーとか懐かしいなの

    更新までまだ余裕もあるしなのも見返してみるなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:25:05

    >>140

    わかるなの

    本編はしょうがないにしてもおまけページとかにあると嬉しいなの

    米の書とか書かなくていいからサンドラ描いてほしいなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:28:41

    米の書から「マヌルは凄かった」って情報は得られないけど
    「ユーシャちゃんはこういうこと書く」って解像度は深まるの
    あれくらいの緩い絵と文章くらいなら作るのはそう難しくないだろうからオリジナル米の書を作ってみるのも一興なの

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:25:44

    最初っから今までずっと会話の流れが同じなの
    面白くない→マヌルが悪い→勇者が悪い→世界が悪い→作者が悪い この流れは完成されてるなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:36:37

    過去スレ見ると50話からおもしろくなるってレス以外には
    第1章の終わりが盛り上がるとあったなの(それがだいたい50話?よくわからないなの)
    第2章からゆーしゃの成長パートが続いて鬱展開が続くらしいともあったなの
    …この先色々不安になるなの

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:59:09

    >>145

    ゆーしゃの成長パートとか不毛なの

    腐ったタネの観察日記付ける様なモノなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:13:13

    面白くなってないものを50話まで読むってなかなか狂気の沙汰なの
    多分時間が有り余ってるボンボンで麻塗ッ針を優しいって感じる程度の社会経験しかねーの
    ガソリンの味とか知らんなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:18:41

    >>147

    一応次にくるマンガ大賞に選ばれてたし全部無料だったから読んでみようと思うのはおかしなもんでもないなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:33:16

    元ネタのひのきのぼうの主人公「僧侶」についてなの
    最初から最後までろくな目に合わないなの
    人から蔑まれたり冤罪で追放されたり…etc
    ただしひとつも恨み言を言わないなの
    正直どこか壊れてるとしか思えなかったなの
    人間味がなさすぎるというか…

    針坊にも悪いところが継承されている気がするなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:24:01

    >>149

    ひのきの僧侶は自分がひどい目に遭っても誰かが良い思いしてたらホッとしてたり、

    ひたすら自分を後回しにしてる描写に徹底してた気がするなの

    針坊は突然思い立ったように泣き出すし情緒不安定にしか見えないなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:14:22

    >>144

    待つなの 昔はそうだったかもしれないけど今は違うなの

    なの達はもう作者を愚弄したりはしないなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:34:30

    最初っからシンシンの事はかわいがってるなの
    ちゃんとお祝いもしたの!

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:45:15

    一日一回感謝のお問合せなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:49:49
  • 155二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:01:15

    米の書でマヌルすごいをやればやるほどカスパーの立つ瀬がなくなるなの
    カスパーが活躍することはこの先あるなの?

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:17:35

    >>155

    カスパーには闇落ちという立派な役目があるなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:19:33

    あんなできるやつっぽいのに地図も読めないとか何言ってるなの(あくまでゆーしゃの視点というだけだが

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:22:02

    マヌルはエルフと違って薬草が使えるなの
    すごいなの
    マヌルが凄いのであって決してエルフが劣ってる訳では無いなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:27:19

    >>158

    カスパーやゆーしゃパーティーも薬草は使えないなの

    エルフが使えなくてもしょうがない本当にしょうがないなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:29:17

    >>158

    待つなの

    薬草をヌリリリするとベタベタするなの

    サンドラはそんなベタつくものに触りたくなかった可能性もあるなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:31:14

    >>159

    あいつら考えなしだからカスパーが回復魔法を使えるからそもそも薬草を持ってなかったと思うなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:32:42

    >>161

    でも町なら薬草も売ってるはずなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:35:39

    >>162

    薬草に頼ると回復能力という点でマヌルに敗北したことになるなの

    ゆーしゃちゃん以外は薬草に頼るわけにはいかないなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:06:44

    米の書に関してはゆーしゃちゃんが必死になってマヌルageポイントを探して針小棒大に語ってる説があるからパーティメンバーの株はそんなに下がらないの
    全治1週間に関しては擁護できないの

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:13:28

    ゆーしゃちゃん信頼出来ない語り手説なの?否定出来ないの

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:39:41

    カスが登場時の説明どおりの人間なら引く手あまたのはずなんだけど、勇者パーティに加入する前は何してたのか分からないなの
    回復も勇者を1週間も治せないほどろくに使えないし…
    実は出来る見た目と経歴だけ取り繕ったポンコツの可能性があるなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:45:55

    >>164

    あの米の書に関しては誰に見せるわけでもない自分宛てのものなの

    それでも無理やりマヌルageをするのは自己暗示でマヌルは出来るやつだって思い込むためにやってるなの

    深層心理ではマヌルはダメダメだと分かりきってるなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:48:50

    >>151

    欺瞞なの…

    直接罵倒するアメリカンスタイルから表面上穏やかで内心チクチクするブリティッシュスタイルに変わっただけなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:52:59

    >>160

    あの世界のにがいとかねちょるとかは現実よりも深刻な問題なのかもしれないなの

    アトムスフィアはそんな問題も解決してくれるなの

    薬師SUGEEEE!!なの

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:57:26

    >>169

    アトムスフィア自体はSUGEEEEEEのに先達が近所にいなかったから針坊は使い方マスターできなかったっぽいなの……

    針なんかよりアトムスフィアを活用しろなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:57:37

    >>162

    そういえば針坊はどうやって薬草を補充するんだろうなの

    あいつ無一文だから買い物できないなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:00:16

    >>171

    ゲーム世界だから採取とドロップが基本なの

    なんなら金すら野生動物を惨殺すれば手に入るなの

    マヌルは勇者パーティのためになぶり殺しにされてチャリンチャリンしてればよかったなの

    やくそう代くらいには貢献できてたなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:01:11

    >>170

    なんかハイエルフが帝国のせいで失明したルリ姉を治すためにアトムスフィアICUするとか言ってたなの

    薬師としても成長するみたいだから(どれだけツッコミ所が増えるか)楽しみなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:04:01

    >>172

    パァァァァァチャリンファサ…の事をすっかり忘れてたなの

    今日もどこかで針坊のお試しクイックトリック!の犠牲者がうまれるなの…

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:08:10

    >>174

    まあジャンプラ版最新話までだと薬草買うタイミング無いんだけどねなの

    これまでにアトムスフィアしてた薬草はゆーしゃパーティーからパクって来た薬草だと思われるなの

    そうと仮定すればゆーしゃちゃんの傷を薬草で治さなかったのにも説明がつくなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:09:42

    >>147

    たぶん原作勢は皮肉がうまかったなの

    針坊は(人間以外に)優しい主人公なの

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:12:26

    >>175

    辻ヒールでパーティの共有財産を着服するだけじゃ飽き足らず、最後にごっそり盗んでいきやがったなの!?

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:22:18

    >>177

    針坊も追放系ナローシュなの

    元パーティ-を苦しめるためには苦労は惜しまないなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:43:31

    ビックリ坊なの

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:51:13

    >>179

    でんでんむしに寄生する例のあいつを思い出すキモさなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:53:20

    >>180

    あいつ動いてるところを切開すると途端に活動停止するらしいなの

    怖いなの

    マヌルは永遠に活動停止してていいなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:14:30

    歩く厄災みたいな扱いされててかわいそ…なの

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:16:17

    >>180

    まさかIMMの正体は人間の目玉に寄生する虫だったなの?

    3大厄災どころじゃないなのマジで怖すぎなの…

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:40:17

    次スレはもういらないなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:03:26

    >>184

    好きなように里から消えるといいなの

    もう戻ってくるんじゃねーぞ、なの

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:14:44

    とはいってもあにまんはIDとかないからしれっと戻ってきても分からないんだけどなの
    にっへっへーなの!

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:07:01

    いよいよ今夜なの
    年越しとともに針漫画を堪能できるなんて
    楽しみなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:44:10
  • 189二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:48:21

    割と楽しみにしてるなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:48:37

    >>188

    乙なの

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:50:00

    >>187

    およそ考えうる限り最悪な年の越し方なの。中和剤として名作漫画でも読んで備えとくなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:54:00

    どう考えても年末にこんな漫画をみるべきじゃないのに離れられないなの
    呪いの漫画なの

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:03:02

    ぶっ壊が終わってしまったとんでもねぇ巣窟で年明けなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:10:50

    さっさと埋めるの

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:11:48

    >>185

    里なのか森なのかはっきりするなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:12:40

    HNY…

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:12:55

    TBS…

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:13:21

    DMM…

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:13:21

    NHM…

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:14:01

    200は貰ったなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています