やるおっっっ2

  • 1 22/12/29(木) 00:03:59

    反応があった

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:05:05

    ニュー速カテでやれ

  • 3 22/12/29(木) 00:05:49
  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:06:49

    完走に1週間かかったスレに次スレなど必要か?

  • 5 22/12/29(木) 00:07:37
  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:08:57

    しゃあけど時間をかけてでも完走したのは事実やからな
    ふぅん需要自体はあるということか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:11:08

    せめてタフカテでなければもう少し話しやすいと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:26:15

    >>7

    過去スレを見る限りタフカテで立てられたやる夫スレスレの方が完走率が高いんだよね 凄くない?

    これは差別ではない 差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:27:22

    完走…?保守をしまくって延命させたと言ってくれや

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:29:48

    思い出したようにやる夫関係スレは立つからまあええやろ
    待てよ。結局は偶の話題だから盛り上がる話のスレをパート化しても過疎は見えてるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:30:49

    紹介したくても語録の制約の中で上手く伝えることが出来なくて諦める人が大半と考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:31:36

    最近ようやく書き込んでみたくなったからダイスの振り方

    >>10 >>みたいな奴のやり方とかその他諸々教えて欲しいのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:33:45

    10年以上前のスレでも今と変わらないオタク仕草みたいなのを見るとホッとするのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:25:55

    このレスは削除されています

  • 15 22/12/29(木) 07:27:20

    やらない夫はどこ行ったん?
    元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:45:44

    やらおんのマスコットやん
    元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:27:35

    >>16

    なんスかそれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:37:12

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:35:03

    恐らくこのスレは落ちると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:36:02

    >>19

    いいやお前が延命してくれたということになっている

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:29:24

    過疎…ス…レ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:01:44

    年単位でやる夫スレを投下している作者は凄いよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:26:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:27:33

    なんでじゃあっなんでオススメスレがないんやあっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:28:37

    最近はメガテン系列が流行ってて俺も嬉しいぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:39:16

    >>24

    しょうがねぇな俺がラーメン食べてるって時に

    しゃあっやる夫はロボ子と日常を歩むそうです‼︎

    ゴリゴリのSFファンタジーの名作なのん

    yaruo.fandom.com
  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:40:06

    AA改変君イメージが固まったら簡単だよね
    イメージが固まったらね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:57:27

    完結してるオススメを教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:00:20

    >>28

    よわよわモーさんじゃ抜けない…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:04:48

    短いながらも王道の成り上がり系ななろう的作品、やる夫はソロハンターのようです
    不思議な世界観を楽しむやる夫と黒子の大冒険
    ゲーム系スレからはマミさんと世界樹の迷宮
    あたりが好きなのん

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:23:35

    うーっ やる夫vsの作者の新作を読ませろ おかしくなりそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:50:55

    欲しいAAを教えてくれよ
    このキャラが適任なのにAAが無いから
    スレを始められないとかあったらいつでも言ってくれ
    ワシめっちゃAA作るし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:51:39

    >>24

    https://yaruo18book.com/blog-entry-20166.html?sp

    しゃあっ人でなし達は中世ファンタジー世界に飛ばされたようです!!


    知識チートものやからドクターストーンが好きやった人はきっと気に入るはずや


    なろうテンプレみたいに六人の男女が異世界に転移するんや


    原住民に怯える男女六人は不安から互いを求め合うようにボボパンするんや


    みんなで穴兄弟、竿姉妹になった事に気付いた六人は話あった結果


    みんなでボボパンするから尊いんだ

    絆が深まるんだ という事になったんや


    子どもが産まれたら遺伝子検査で誰が父親かは確かめるんやけどな


    自分達のみを守る為、現地で保護した孤児達に銃を与えて少年兵にするんや


    躊躇なく敵を撃ち殺す姿に


    お…お前 変なクスリでもやってるのか


    って思うかもしれないけど安心せい


    ヤク漬けにして逆らえないよう洗脳しとるだけや


    現地の宗教、文化習慣を全て無視してぶち壊していく主人公達の行為に気分爽快になるで!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:18:49

    おすすめのメガテンスレを紹介してくれよやる夫じゃなくてもいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:58:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:57:23

    >>34

    東北メガテン…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:01:42

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:08:07

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:20:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:31:35

    やる夫スレを見てる同士が他にもいて嬉しいのは…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:08:39

    DQMみたいに原作の処理が簡単なゲームはいっそ原作と同じ処理にすればスレが回しやすいんじゃないかと思うんですよ
    待てよ それだと絵面がちょっと地味になりがちなんだぜ ううんどうすればいいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:19:52

    >>36

    紹介ありがとヤンケ

    タフって言葉はキー坊(キルオ)の為にある

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:22:43

    >>34

    やる夫は悪魔と添い遂げるようです ♯1 - YaruyomiYaruyomi でまとめさせて頂いている「やる夫は悪魔と添い遂げるようです ♯1」のページですwww.yaruyomi.com

    しゃあっやる夫は悪魔と添い遂げるようです!


    かわいい女の子(と男の娘)がたくさんでてくるけど

    やる夫は結婚するまで清い童貞を守る主義だから安心せい

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:45:44

    >>34

    しゃあっ「煮しめるように生きるデビルサマナー」!

    悪魔が氾濫し崩壊した世界でなんとか生きている一般サマナーの日々を描いた傑作だ

    第二部まで完結していて読みやすいしなっ 第3部…? クククク…

    気に入ってくれたのなら同作者の「俺が魔王であいつが邪神」も読んでくれると嬉しい こっちもエタっているがなぁ

    煮しめるように生きるデビルサマナー   / ̄ ̄\   /   _ノ ヽ\ . |   <fj> } <fj>   |  ゝ、_ノ ゝ、」 .  |    | トェェェェイ||       ____   | .    ̄ ̄ j       /     \ .  ヽ        /     /        \            ……なんでお前が慰めてるような面してんだ。    ヽ      /     / (●) (●)    \     >     <     | (トェェェェェェェェイ)     |        殺すぞ。    |.      |     \ \ェェェェェ/   /    |.      |     /           \ 煮しめるように生きるデビルサマナーは、女神転生シリーズを原作としたゲーム系やる夫スレ。 作者は俺と肉 ◆gbOUK0HBX.Ih。2015年3月15日から2018年7月6日にかけて連載された。 元は作者がカタスとろふ投下中に解裸ない男に興味を抱き、彼を使った話を作れないかという経緯から生まれた作品。世界観的には各女神転生シリーズに通じる部分があったり作品の登場人物が出るこyaruo.fandom.com
  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:27:37

    はーっ ジャンプ作品のスレ色々あるなあ
    なにっ リボーンが無い

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:30:13

    >>34

    ばくだんいわの「できる夫の相棒は全知全能のようです」……

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:33:57

    なにっ一年戦争とseed
    しかない

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:50:57

    異世界おばさんが好きなのは俺なんだよね
    前作がちょっと後半駆け足だったけど面白かったしなっ

    怪物と化した異常者のおばさんがロリになってきららファンタジアを求めるなんて...刺激的でファンタスティックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:17:14

    はーっ やる夫スレ人口増えんかのう

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:46:37
    嗚呼! やる夫道 【完】できない夫は異世界で孤独にグルメを楽しむようですgokumonan.blog87.fc2.com

    ククク…「できない夫は異世界で孤独にグルメを楽しむようです」は飯 世界観のバリエーション スッキリした読後 そして塩分が含まれている完全やる夫スレだァ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:59:18

    >>49

    やっぱり作者増えてほしいよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:11:51

    今年のオススメスレと銘打っておきながら去年より前のスレばっかり紹介されてる所が多いあたり作者と作品の減少が馬鹿にならないんだよねやばくない?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:15:56

    >>46

    嫌な事件だったね…

    当人たちも大概やらかしてるんだけどネット・ストーカーへの理解度が高まった今ならもうちょっと違った反応になってたんじゃないかと思うのは…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:26:39

    やる夫作品の作者は無条件に尊敬する

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:53:43

    >>49

    「版権キャラのクロスオーバー」を長所のようにみんな挙げるけど

    それこそハーメルンやらMAD動画やら色々あってアスキーアートがやる夫界隈の外では過去の遺物である以上

    実はやる夫・スレ住民が思ってるような強みには全くならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    個人的には大昔にモナーやギコ・猫がFLASH動画やフリーゲームなどでコミュニティが展開してたように

    AAに依存しない別の何かでやる夫スレを売り込む事が必要だと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:22:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:37:48

    やる夫.jpみたいな大規模なまとめが復活してくれればやる夫スレも再興するんじゃないかと思えるんですよ
    つまりやる夫スレの再興は可能なようで可能ではないということだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:53:03

    これ以上は虚しい
    話題を変えるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:55:37
    2ch全AAイラスト化計画riceballman.fc2web.com

    オラはさか奈さんと一発やりてえだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:00:53

    >>34

    しゃあっ 「できない夫はブーツを履き直すようです」!


    悪魔の存在や悪魔召喚プログラムと言った世界観を下敷きに、対悪魔の特殊機動部隊とその隊長のできない夫を主軸にしたストーリーっス

    海外ドラマばりの引きで読み進めるのが止まらないっス

    嗚呼! やる夫道 できない夫はブーツを履き直すようです 目次gokumonan.blog87.fc2.com
  • 61二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:04:03

    おすすめであんまり上がらない気がするがミントドリンクwithココア氏の作品はどれも好感が持てる

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:57:09

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:07:26

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:39:18
  • 65二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:31:26

    >>43

    全てが欺瞞に満ちてる

    この世界は猿ワールドなんじゃないですか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:54:16

    >>44

    ヒィエエ黙示録のセプテントリオンだぁ

    ノーヘアモンキーが相方とかうぁあああ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:00:50

    >>52

    安パイな名作は難しいんや教えても愚弄されたら悲しむで

    ワシは人でなし達は中世ファンタジー世界に飛ばされたようですが

    豚まんと同じくらい好きヤンケだが人選ぶんだぁッ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:26:01

    ウム…この手のスレは毎回挙げるだけ挙げても特に反応が返ってきたりしないから
    普段名前の出ない作品を挙げて力を入れてレビューを書くにも全く旨味がないんだなァ
    同じような名前ばっかりになるのはこの手のスレ特有の駄サイクルも原因なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:46:12

    >>68

    ククク…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:49:50

    しゃあっ やる夫は牢獄で悪魔と向き合うようです
    序盤ボスのラオモト・カンがどんどん強設定追加されて
    ボスを超えたラスボスになりそうだったんだ羽化前に殺せてみんなハッピーハッピーなのねん

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:07:38

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:30:19

    人を選ぶとか関係無しに
    個人的なオススメを教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:41:30

    紹介しよう土・水・木・鋼・闇が主役のデジモンフロンティアだ
    ガルシアとウンスタのように主役が変わるスレだ
    ダスクモンより強いラーナモンはここだけなんやなんせ黄昏ミミが素体だからなブヘヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:43:57

    マネモブの人のモードレットをひたすらに虐めるのが好きだったのん

    序盤はいい子ちゃんで中盤まではダメダメでもう後がないところまで追い詰められてから暴走するのヒャハハハこいつメチャクチャオモロイでェ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:06:05

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:08:53

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:16:45

    もしかして
    やる夫スレって
    本スレとまとめサイトのコメント欄は見ない方がいいんじゃないんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:29:26

    >>77

    ネット掲示板な時点でアレだと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:50:06

    スレ主の投下中に余計な事や的外れな事 果ては暴言まで吐く
    それが毒者です

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:03:28

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:09:19

    >>73

    待てよ、デジモンスレならあんこモンフロンティアも結構おすすめできるんだぜ


    うぁぁぁ…究極体がデジタルワールドを練り歩いてる

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:10:19

    >>79

    待てよ。政治ネタやソシャゲの直や遠回しな悪口とか呟いたらしごく変なのが調子づくのは当たり前だしそこはスレ主もヘイトコントロールできる範囲なんだぜ

    滅多にないけど作者がネタ枠安価出してそっちが当たって捌けなくなったからって住民にキレたりするのもまともな住民が他所いくし危ういのは避けるべきなんだ


    まあここまでしても自己主張強いのは多少現れるんやけどなブヘヘヘ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:15:15

    >>74

    普段ちょっと露悪趣味が強いけどもーさん書いてた頃あたりはバランスよくて良かったですね

    個人的に特に好きな時期なのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:58:09

    >>46

    これでも私は暇人でね読ませて貰った結果

    外れルートがないことが分かった

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:01:29

    >>82

    しゃあっけどくだらん雑談妄想でスレ埋めまくるのは蛆虫や

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:05:20

    じゃあっ レミ旅!!

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:11:32

    >>77

    なんなら作者のレスだけを追ってもくだらんレス・バトルに巻き込まれると考えられる

    取捨選択するならまとめ業者に頼めばいいのに

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:18:16

    >>60

    クククク…履き直すようですは

    頭LAW、硝煙、飯テロ、男を超えた女の完全特殊警察だァ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:40:16

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:12:00

    やる夫の美醜逆転で聖白蓮と先代巫女が出てくる作品がわからないなくて教えて欲しいのは俺なんだ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:57:50

    AAを作ってると画像収集に難航する
    それがボクです

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:00:26

    >>91

    やっぱGoogle先生じゃ限界があるんスかね

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:48:36

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:04:26

    はーっ 誰かスレ立てせんかのう

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:32:09

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:09:10

    恐らくマイナーな原作スレ大体エターすると考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 07:37:24

    >>91

    【他力本願】見たいあったらいいAAを勝手にリクエストするスレ

    AA素材画像収集依頼スレ

    AA制作者支援用画像配布スレ2

    雑談板に立つこの三つのスレを頼れ…鬼龍のように

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:18:28

    >>97

    しゃあけど変なのが湧いっとったわっ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:03:37

    >>98

    場末の掲示板なんて大体そんなモンやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:37:05
  • 101二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:53:54

    マイナー作品は纏められてても推す人がいないと考えられる
    読んでいる母数の問題あるしな(ヌッ

    やる夫スレ作者は結構あにまんにいるみたいだし、いっそ自推してくれても良いよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:28:38

    ウム…ダンマ(苗字)バク(名前)が正しい筈なんだけど意外と知らない人が多いんだなァ
    こうは言ったけどワシの方が間違ってたらゴメンなァ

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:02:24

    >>98

    乞食とかいう言葉をスッと言えるんだよね

    怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:00:37

    はーっ またあんこスレに参加してお祭り気分になりたいのぉ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:03:40

    >>101

    ここで名前を出すのは無理です

    このスレはまだ平穏であってもあにまん掲示板自体がやる・夫スレのガチトーン愚弄が飛び交う場所でもあるので

    ヲチスレに書き込むのと同様「裏で人様を愚弄するカス作者」の烙印を押される可能性が高すぎますから

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:22:00

    お気に入りのキャラの活躍を見るためにやる夫スレを漁る それがボクです
    推しキャラがpixivのイラストが20程度だから何故かやる夫スレの方が供給が多いんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ
    しゃあけど…やる夫スレでも5作品ぐらいしか出演してないわ!

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:17:34

    どうしてやる夫はゆっくりのようにyoutubeで活躍できなかったか教えてくれよ

    元々解説はやる夫達がやってたしやる夫=聞き役・ボケ役 やらない夫=解説役・ツッコミ役と役割分担も一緒なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:22:54

    >>107

    さあね…ただ「ゆっくり」は東方という動画で盛りあがったジャンルの一部であったり

    テキスト読み上げをCVに充てる「ゆっくりボイス」という概念が存在していたりと下地があったのに対して

    やる夫スレは動画媒体においてとことん弱く、それでいて「AAは過去の遺物」「(質の悪い)アフィブログのマスコット扱い」

    「AAの権利関係が東方よりもずっと不透明過ぎて収益化が微妙すぎる」など逆風があったのも重なって選択肢たり得なかったのは事実だ

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:46:08

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:53:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:00:46

    おすすめの仮想(火葬)戦記を教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:03:20

    ワシが昔読んでた作品の作者 どこへ!
    おらーっスレ消してどこか行かんとでてこんかいーっ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:52:16

    >>112

    作者のあほ

    とでも言っておけ…鬼龍のように

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:09:14

    なにっやる夫!?スレの出番少なくなったからって愚弄忍に参戦とは…!?

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:35:43

    メチャクチャ長い長編で
    完結作を教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:55:52

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:20:56

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:08:08

    >>115

    やらない夫モンスターマスター…

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:58:45
  • 120二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:22:18

    もしかして
    まだまとめられてない雑談所作品が
    大分あるんじゃないんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:25:22

    あんこスレで完結作品の名作を教えてほしいのん
    ただしやる夫主人公のものを上げた者には「死のペナルティ」ね!

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:30:55

    >>114

    小山さんのボボパン演技よこせ

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:41:20

    >>121

    ほらよっ「とある魔術のあんこ目録」と「あんこメイデン」だ しっかり受け止めろっ

    あんこシステム黎明期からの立役者ゲロの者氏が送るお下劣とシリアスの奇跡的混成物だ

    もちろんやる夫は滅茶苦茶メインヒロイン

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:05:30

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:06:21

    >>60

    この作者さんの作品全部面白いんだよね、凄くない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:18:26

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:20:34

    >>123

    ゲロの者氏は今ジョジョの2次創作の長編やってるよね

    おもしれーよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:27:14
  • 129二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:07

    >>128

    本当は「できる夫はヴァーレン大陸で成り上がるようです」(元ネタ:ヴァーレントゥーガ)を紹介したいんだろぉボクゥ

    島に亡命政府がやってきて首都奪還への協力を強いられた守備隊長できる夫と

    島の領主にしてできる夫の崇拝対象そのっちを主軸にした大作ファンタジーあんこだぁ

    流血を忌避して下手に出ればどこまでも付け上がる亡命政府を始めとする野蛮人どもの共演は

    とにかく事態を悪化させるダイス目含めて非常に癖が強いがハマると凄いぜぇ

    前日譚IFとして作られた「ダディは故郷を救いたいようです。」もこの特色をしっかり残していて中々読ませるからセットがいいですよ。

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:55:30

    >>129

    見事な解説やな...(ニコッ

    突撃しまくる団長が好きだったんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:54:23

    >>111

    しゃあっ トラッククエスト8!!

    WW2でステルスジェット飛ばすような仮想戦記が多い中 あり得なくはない程度のチートで済ます謙虚さは好感が持てる…

    しゃあっ Future War 197X!!

    70年代に冷戦が熱戦になったIFを色んな視点から描いているんだァ ほぼ1話完結だし話数も少ないから軽く読めるぞケンゴ!

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:01:24

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:33:18

    >>106

    実際マイナーでやる夫スレに出演してるキャラってどんなのがいるんスかね

    マイナーなキャラはAAも少ないと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:30:17

    >>133

    紹介しよう "戦国スクナ" マサムネだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:20:12

    明らかにメジャーともバズったとも言い難いフリゲのキャラのホシミ姉妹とか異様なAA数だったり
    シニシスタのラビアンなんかも知名度の是非はともかく職人の力で大量のAAがあったりするんだァ

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:07:27

    紹介しよう 「捏造」元絵改変だ
    ①体格が合致するキャラクターの画像を用意する

    ②ペンタブ、無ければマウスを使いペイントソフトで髪や装飾等のアタリをつけたり描き足したりする

    ③(´д`)EditやOrinrinで画像を読み込む

    ④ゴングを鳴らせっ AA作成開始だっ

    元画像が足りないキャラや2ch系オリキャラ系を作る職人がよくやってる技なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:20:06

    一遍ここ(タフ・カテというよりはあにまんの何処か)でAA作成講座でもやりたいと思ってるけど
    いわゆる講座は既存のもので語り尽くされていて目新しい要素があまりなく
    かといって完全初心者にはAAの作り方を教えても理解できないものなので
    「一つのAAをまず自力で完成させる」というAA作成で最も基本とされる根性論を伝えなければならないけど
    其れが一番困難で悩んでいる それがボクです

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:21:36

    >>130

    頭突撃になっとるやん…

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:16:13

    よしっ 投下してやったぜ
    しゃあけどアニメのセリフ丸コピOPだわっ

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:53:24

    >>137

    うーん頑張って完成させるのが一番だから

    仕方ない本当に仕方ない

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:14:54

    おすすめのポケモンスレを教えてくれよ
    主人公はやる夫じゃなくてもいいよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:24:19

    >>137

    AAの作り方の前にまずやる夫スレの作り方を最初にレクチャーしてとりあえずAAに触れてもらってから口元や頬染めなどの簡単なAA改変やAA合成をある程度経てからAA作成に触れるのがいいと思われるが……


    実際調べれば出てはくるが調べようと思わないとわざわざ調べないので作り方などが語り尽くされているものであったとしても目につく所にあるってだけで大分話は変わってくると思うのん

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:19:34

    完結作品を教えてくれよ
    ふ…ファンタジーとかメガテン系がいい…

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:38:19

    完結していて異世界ファンタジーでチートもの()

    の最高傑作だとやる夫スレ読者の皆様からお墨付きを頂いている


    100%自分用やる夫まとめ やるおたちの、異世界・世知辛チート物語 第0回rusalka777.blog.fc2.com
  • 145二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:51:09

    >>142

    ふぅん そういうことか

    既存の講座は「やる夫スレ住民用」だから「あにまん民」に完全特化した講座を再構築するのは確かに効果的なんだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:45:51

    >>145

    うむ…あにまんでその手のスレはまだ存在しないから実際有効かもしれないんだなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:57:26

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:50:38

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:13:30

    画像化すればAAが貼れるのはいいよねパパ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:37:47

    あにまんでやる夫スレできるのん?

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:38

    >>150

    さあね……ただAA投稿の最適化が全く出来てないから全レス画像化が必要でAAとしての旨味は死んでるのは確かだ

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:06:52

    ギャハハハ ダイスの結果メチャクチャおもろいでェ

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 06:46:01

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:03:59
    CR OVERS_System 1 - このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。yaruok.blog.fc2.com

    現行のCR:えこのみっくあにまる もおもしれーよ

    作者のダイスの跳ね具合と捌き方がおもしれーよ


    作者のダイススレからさらに一歩踏み込んだ表現方法としての「ダイス振らせてパチンコにして当たったらスレ内で有利な展開になる」ってのがよく表現出来てる完結ものだとこれが読みやすくておもしれーよ


    ガンパレード・マーチ知らなくても中でちゃんと解説してくれてるしなっ 急げっ 内政展開もありの仮想戦記・ラッシュだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:06:50

    >>131

    あざーす 早速読んでみるっス

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:36:35

    (やる夫RSSからしか見ない俺に)教えてくれよ
    専ブラ立ち上げるがめんどくさいからまとめサイトで見てるのに
    AA崩れてるまんまのっけてるまとめサイトなんか価値があるのか?

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:42:57

    >>156

    やる夫エロ本棚はどうや?

    18禁じゃないのもあるからマイペンライ!

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:47:00

    おそらくrssでつまみ食いしてたら
    だっておwwwを踏んでしまったと言ってると思われるが

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:23:34

    メガテン系の話をやろうにも
    まずどんな話にするか浮かんでいない
    それがボクです

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:25:32

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:25:44

    ドラクエだとテンプレが決まってるからあり得ない展開をぶち込むパロディとか容易だけど
    メガテンはフリースタイルなせいでパロディ系も埋没しそうなんだァ

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:14:48

    >>161

    なんか十四代目ライドウとかいるし

    なんかヤバい家系の主人公にしようかと考えた

    それがボクです

    まぁぶっちゃけリボーンを原型にできんかなとかいう

    浅い考えなんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:31:30

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:14:03

    >>162

    こいつタイプで良いやん

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:59:36

    はーっ AA作者人口が増えないなあ
    難しい上に時間がかかるからね

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:52:18

    うむ……登録されているAAを貼り付けてエフェクト効果音を合成するだけでも中々時間取られるんだなぁ
    しかも1レス作るだけでも筆が乗ってる時はそれこそ1分でできるのに時間がかかるときは5分以上平気でかかるから大変なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:18:00

    >>165

    ネット閲覧がスマホメインになった今ではwindowsローカルのAAなんて廃れて当然やんけ

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:51:51

    あうっ
    AA制作者だったのん
    それにしても廃れてるやがなブヘヘヘヘヘ

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:52:51

    >>168

    話じゃなくて

    AAそのものを作る方なのん

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:17:49

    口でAA製作者は尊敬すると言っておきながらイラストや動画界隈などでは絶対見られないような
    出来て当然のごとくAA何百枚分も作ってくださいと軽々しく連呼するやる夫スレ作者の傲慢さには好感が持てない
    そこまで簡単だと思ってんならまず自分で作ってみればいいだろ(ゴッゴッ)

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:39

    >>170

    AAが足りないとかあったらいつでも言ってくれ

    ワシめっちゃAA作者やし


    画像なしで改変でも無いAA作る人の技術力はなんなんスかね

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:50:38

    >>171

    おそらく

    ①多少のトレス含め自分で元絵を描いている(ニアス・グローリアの制作者などが代表例)

    ②別の元絵から特徴を描き足してAA作成(>>136のようなパターン)

    ③別の元絵を敷いたまま別のキャラのAAを作成(AA改変を新規作成の段階で行う)

    ④完全なるノートレ(相当な技術が必要なのでレアケース)

    の4パターンと思われるが…

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:55:24

    >>172

    Windowsのデフォルトであろうペイントで

    頑張ればできたりするんスかね

    とりあえず試してみるのん

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:47:07

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:22:42

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:37:01

    際どい安価をスナイプしたり~までに何レスで鯖落としかけたりしつつ切り抜けるタイプの安価スレがたまに懐かしくなる それがボクです

    今はとても無理です 下手するとスレ主が荒らし扱いされかねないし 参加者が増えると大体邪魔が入る
    黎明期だからこそ出来たことだしアンコに移行していったのは当然を超えた当然
    しゃあけど…

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:38:12

    多数派が取れないと荒れたりヒロインレースで暴走で無理です

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:39:31
  • 179二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:59:00

    あんこって凄いぜェ
    読者に振らせれば参加してる感は味合わせても意見は求めずにスレを回せちまうし
    自分で振り続ければ「投下中にレスするなクソボケーがーッ」というタイプでも問題なく回せるしなァ

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:14:04

    キャラAAに作者代理をさせてるスレ主が雑談所でちやほやされてるのが今にして思うとVの走りのように思えてきた それがボクです

    もしかしてやる夫スレ存続に本当に必要だったのはスパ・チャ機能だったんじゃないスんか?

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:22:03

    >>180

    無理です

    AAは元絵ありきな以上金銭のやり取りが出来たらかろうじてグレーだったものが完全なクロになってしまう

    ☆凛ですら悪しき例として相当白眼視されてるのに界隈レベルで許したらマジで危ないですから

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:22:05

    はーっ 過去ログ漁るのめんどいなぁ
    それでも何かしら面白い作品が眠ってるかもだからね

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:44:27

    昔は気にならなかったがやる夫スレの文字列に目眩がするようになったのが僕です

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:26:48

    鼻フックaaを作成するスレとか鼻フック要素があるスレ無いのん?

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 05:15:03

    >>176

    そもそもレスが集中するタイプの安価は鯖への負荷が大きすぎて大手の板だと禁止になってるんだ

    悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:22:09

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:02

    >>181

    そういう意味でスパチャが可能なのはワシが知る限りでは

    元絵の自己生産が可能な八つ・手(ニア・スAA職人)くらいなんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:13

    マイナーゲーにハマるたびそのキャラのAAがないかとAAMZを漁る
    それがボクです
    demonssoulがdemonsrootsに空目したあの一瞬の歓喜を返してくれよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:41

    待てよ、それ言ったらゲーム実況で金稼ぐのも、今では商業にも度々参加するようなファンボエロ絵師や同人作家もnGになるんだぜ

    グレーゾーンの前例は結構あるからそこに潜り込めば問題ないと考えられる

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:40:10

    改変でオリジナルキャラ作成中だが
    微妙な感じになってきた
    それがボクです

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:47:19

    >>190

    俺はやる夫派生キャラを新たに作り出す奴は無条件で尊敬する

    AAから生まれたという意味ではやる夫スレにおいて唯一無二のものだからな

    まあ元キャラがいるやつも結構多いんやがなブヘヘヘヘ

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:53:41

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:55:22

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:56:27

    ジャーン いじってたらこうなったで

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:44:27

    AA作成マジックよ
    別キャラに変える技がいくつかある

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:57:59

    名前どないする?

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:10:14

    次スレどないする?
    まあ(立てなくて)ええやろ

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:27:50

    >>197

    完走に二週間かかって次スレなと必要あるか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:29:38

    ウム…たまに立つ程度でなければ話題がゼロなんだなァ

    >>195 次に立つまでにお前がマネモブが名前を思い浮かべるくらいイメージが湧くAAを作れ

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:33:19

    >>200なら

    マネモブがやる夫スレをあにまんで始める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています