ドルムントの人事担当者、潔の強火オタク説

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:06:02

    いくらカイザーとネスがいるとはいえアシスト1で年俸1700万は高いし
    イングランド戦はめちゃくちゃ活躍してるからうおおおお!潔世一頑張れえええ!来年うちのチームでカイザーを倒そう!!!!とかなってそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:09:22

    広告費もあるだろうね
    ここで潔というBL代表格の選手に入札することで、彼が活躍すればそれだけ早期から評価していたほど見る目があるクラブって扱われる

    これでイガクリとかならアシストしても最低額だったと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:11:25

    バスタードミュンヘンのライバルチームらしいしカイザーメタユニットとしての役割を期待されてそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:11:54

    実際今のVSカイザーを見てると経営陣からもよくやった!って言われそう
    もちろん流石に他も参加してくるから吊り上げあるだろうけどカイザー抑えられるのデカい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:12:22

    U-20戦のも含めた総合的評価だろうと思う
    スペイン戦はさておきU-20戦はブルーロック側の攻撃のほぼ全てに関与してるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:12:54

    対カイザーとして役割でも十分働くからな…しかもノア入るまではデバフ軍団だらけだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:13:51

    イングランド戦見て黒名にもオファー出すだろうな。潔とのコンビネーション抜群だし

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:14:04

    >>5

    U-20込みの評価はありそうよね

    ゴールを自由にすれば誰とでも連携できるし強い

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:15:44

    ドルトムント側も潔に逆ラブコールもらってるしな
    「子供の頃から憧れてたクラブからオファー来て嬉しい」とか採用しようとしてる身からすればめっちゃありがたいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:00

    ドイツのブルロ勢みんな潔についてみんなでバーサークドルトムントに招待されようぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:36

    もしかしたらマガポケ民かもしれないね…あそこは潔の過激ファンが多いらしいし

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:40

    U20での活躍はもちろん大前提として
    カイザーに屈しない精神性とかは評価されてそうではある

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:18:18

    >>8

    潔のスタイルって雪宮でもない限り友好的なら他のBL組とっても共存できるのはかなりありがたそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:19:42

    雪宮に絡まれてカイザーがごめんあそばせしたシーンで潔がドルトムントのオファーは嬉しいって言ってるけど
    オファー出した側もダイレクトに反応見れていいシステムなのかもな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:21:51

    >>14

    反応見れるとアプローチの仕方変えられるから結構いいよね

    拝金主義ならお金バンバン積めばいいし、憧れのチームとかで好感触ならオファー受けてくれる可能性あがるしで

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:23:14

    金額が上回られた可能性もあるけどドルトムントはあの時シュートした國神はとってないんだよな…
    つまり潔を評価してのオファーではある

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:23:53

    このシステム面白いよね
    今所属してるチームかそのライバルチームからオファーされたり全然違うところからだったりで予想がつかないし、年棒も競り合いになれば上がるだろうから予想が出来なくてワクワクする

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:03

    入札式だから最高額出したチームが交渉権得られる感じよな?
    イングランド戦後もドルトムントは潔に入札してくれそうだけどそれを上回る入札するチームあるかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:26:27

    >>17

    手を挙げるシステムとしてはかなりいいものではある

    ウチは君にこれくらいの初期投資をしてもいいから来てほしい!っての示せるわけだし、サッカーバカどもだから使い道は思い浮かばんが

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:27:02

    >>16

    他も出してたけどその中で川崎が一番入札額が高かったのかもね

    性格に難ありになっちゃったけどノエルノアのコピーは普通に欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:27:19

    そういう意味だと潔の活躍度的には億超えは流石にないってなるけど、他チームに潔を取られたくないって意味で年棒が思ったより釣り上がる可能性はあるのかもね
    凪メタにもカイザーメタにもなるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:28:27

    競技が違うが某グラゼニで学んだ観点からすると年俸とそのチームって結構大事だしな…
    他ドイツリーグは最低最強のバスタードミュンヘンに勝ちたいだろうからその主軸抑えられる人材は欲しいだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:29:41

    >>20

    両足でパワーシュート打てるゴリマッチョは欲しいよねぇ

    今の運用次第でもっと伸びそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:32:05

    >>22

    実際チームカラーはかなり大事ではある

    今のミュンヘンとか全く持って合ってないしな…

    こう見るとドイツチームスポンサーからしても不健全なのでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:32:37

    カイザー→潔
    ネス→黒名

    これでいけドルトムント

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:33:40

    >>21

    チームの運用状況もあるしね

    今どこのポジションが足りてないとか抱えてる選手と相性の良い選手がいるかとか

    シンプルになんでもできるタイプとか絶対的な武器を持ってる選手は人気そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:34:15

    >>24

    ブルロ勢の正確な運用見れないのはだいぶマイナスな気がする

    なんなら1番うまくテスト運用されてるのがチーム衛星だ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:34:44

    ノアからカイザーよりも合理的と認められた男ってだけで、欧州でカイザーに勝ちたいなら必須級の男だからな
    他の世界級はカイザーと比べるとアギですら見劣りしてしまうレベルって考えると、カイザーには他と比べて段違いの格がある。それに匹敵するかもしれない逸材とかとらなきゃアホだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:35:26

    >>26

    玲央とか引く手数多にはなりそう

    ただ

    凪とったところも欲しそうだから難しい感じになるかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:36:45

    年棒予測ってワクワクするよな
    試験の結果発表みたいな感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:38:17

    バスタードミュンヘンと潔の相性自体は良くない
    潔自身は他のメンバーと相乗効果◎(エリマネの詰めに耐えられるなら)
    メタビジョン獲得により基礎スペックもパワーアップ
    行けー!ドルトムント行けー!唾つけるなら今しかない!って気持ちになってきたな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:38:23

    ドイツリーグはバスタード・ミュンヘンが今の状況では潔とらないだろうから他と安心して競売できそう
    むしろバスタード・ミュンヘンが潔にオファー出したら今のカイザーはキレそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:39:44

    ドルトムント、今の世一はフィジカルを求めてるからそこを全面に押し出せば堕ちるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:40:35

    >>32

    潔とカイザーがなんやかんやあって和解してバスタードが両方にオファーかけたら他チームが憤死しそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:45:18

    マンシャインシティ→マンチェスターシティ
    パリエクスジェン→パリ・サンジェルマン
    FCバルチャ→FCバルセロナ
    バスタードミュンヘン→バイエルン・ミュンヘン
    ユーヴァース→ユベントス
    バーサークドルトムント→ボルシアドルトムント

    でいいのかな?
    ワールドカップまでサッカー全然知らなかったんだけどちゃんと元ネタのチームがあるのね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:55:00

    フィジカルさえ鍛えれば更に選択肢が増えると考えると今取っておきたい逸材な気がする。性格難ないし、結構すぐに馴染めそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 06:43:15

    >>1

    サッカーの年俸ってよく知らないんだけど初手1700万って普通にお高めなの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 06:54:30

    >>37

    ドイツだと平均1400くらいだったはず

    ブルーロックNo.1という前評判あってまあ納得くらい…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:00:30

    >>37

    本田圭佑が高卒デビューした時の年俸が460万らしい

    海外だともっと高額契約出来るそうだけど、それでも日本の高校生としては破格級に金貰えてる(まだ潔は本契約してないけど)

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:06:01

    >>38

    >>39

    はえ〜そう考えるとカイザーってやっぱおかしいわ

    なんでブルーロックに来たんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:08:07

    >>40

    世一〜お前に会いにきたんだぞ〜

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:38:19

    移籍金と年棒を勘違いしてた
    今年7月時点で年棒3億超えてる日本人3人しかおらんくらいにはやばかった

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:05:12

    >>42

    移籍金って何?

    サッカー詳しくなくて…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:11:10
  • 45二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:20:57

    >>3

    最終的にノア様も食うなら別チームにいないといけないからね

    頑張れドルトムンク

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:22:17

    今の潔ってセカンドトップのシャドウストライカーが適正ポジションだと思うし、香川のイメージでドルトムントは全然あるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:57:47

    >>9

    そっか最新巻末で雪宮とのいざこざ放送されてるし、その前の発言も放送されてる可能性あるか

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:11:10

    >>1

    今更やけど途中出場で失点のチョンボしてボールジャックしてアシストしかしてないのに確かに高すぎるな

    U-20戦観てたら、周りに味方がいれば相乗効果で輝けるタイプなのは理解されてるからこその金額か

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:30:25

    チームの心臓のネスのパスカット出来ると言うことは思考とか読めてる訳だからバスタードミュンヘンのライバルチームからすれば欲しいっしょ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:09:27

    >>49

    敵チームになったら両サイドもドイツメンバーになって選択肢が跳ね上がるからパスカットも容易ではなくなるんじゃない?

    メタビジョン覚醒したからある程度は読めそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:10:27

    イングランド戦での急成長見てたらウッハウハだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:11:09

    >>50

    まあその辺もドルトムントの味方次第ではある

    今みたいに2人だけでサッカーやってる方がおかしいし

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:57:35

    >>52

    普通のサッカーて味方はボールを奪いにこないもんな

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:14:18

    >>51

    でも活躍見た他チームも競ってくる可能性は充分あるし…

    いやでもそれにしては活躍薄いか…

    やっぱり初手で高値つけたのは賢いわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:50:31

    1トップは体格的に難しいけど1.5列目からMFやれて視野もある、連携も取れる、守備意識もある
    今だと対抗のミュンヘンがギスってるから取ってくる可能性も低い、入札得だな!

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:14:11

    つーか蜂楽よ
    なんでポルトガルなんだよw

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:05:11

    潔がノアに相談しに来たのも流されたとしたら
    「カイザーに勝ちたいです」という言葉に興味が湧いて
    実際スペイン戦でもカイザーではなく国神にパスしたのを見て
    その対抗心を高く買ったのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:40:30

    これ色んなところがオファーしてるけどブルーロックの方針としては一人以外は全部脱落で選手生命絶たれるみたいだけどどうすんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:41:18

    >>58

    U20戦が終わった時点でその方針は役目終わったんじゃない?

    今はもう世界に試合公開してて、スポンサー側のチームは好きにオファー出せるし

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:42:48

    >>58

    2話の時点では

    ・上位5名はU-20ワールドカップのFW登録選手

    ・脱落者は日本代表になる権利を失う


    スペイン戦終了時では

    ・年俸価格ランキング上位23名(外国人除く)はU-20ワールドカップメンバー


    と、既に条件が変わっちゃってるしなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:56:50

    なんか勘違いしてる人いるけどたった一人の世界一のストライカー作るのはワールドカップ関係なく絵心自信の夢だよ
    それ以外の人の人生がぐちゃぐちゃになるって言ったけどそれはワールドカップメンバー脱落とは関係ない

    激しい競争の中、育ってたエゴのせいで世界一になれなかった理由だけで悔しくて絶望してそんな理由での人生ぐちゃぐちゃになる可能性も充分にあるんだ

    脱落≠人生ぐちゃぐちゃ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:37:25

    >>58

    脱落したら一生代表になれねーから発言は単なる脅しの可能性が高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています