パズルの難易度ばっかり話題になるけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:18:37

    風景眺めてるだけで落ち着くよな(白目)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:29:45

    ああ!空に!空に!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:33:02

    洞窟の穴自体がパズルなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:34:11

    風景だけじゃなく鳥の囀りにも癒されるわ(白目)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:35:08

    船遊園地のアトラクションみたいですき

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:36:30

    全クリしないと風景楽しめないの凄いよね、いや凄くないわ死ぬわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:38:45

    あの枝パズルじゃないか? あの影パズルじゃないか? あの壁パズルじゃないか? あの雲パズルじゃないか? あの太陽パズルじゃないか? あの道パズルじゃないか? あの水平線パズルじゃないか? あの屋根パズルじゃないか? 

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:41:37

    >>1

    風景なんて現実で眺めてろよ

    ゲームでやる事じゃない

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:44:29

    >>8

    風景グラ普通に凄いんすよ(白目)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:45:04

    夜寝る時ウトウトして目を瞑ると脳がパズルを解き始めるんだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:46:57

    クリアしない(知らない)方が純粋に楽しめるのでは…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:48:03

    半強制的に気づかされるギミックあるの鬼だろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:48:37

    >>10

    瞼の裏に映る遠い日の思い出……

    「これよく見たらパズルじゃないか?」(○スゥーーーーーーーーードォン)


    ありますあります

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:58:17

    道路標識がパズルに見える呪いをかけてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:08:31

    他のゲームのフィールドやマップを見る度に風パを探す後遺症

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 04:32:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 05:38:00

    このゲーム詳しく知らないけど幻視するようになるのが奇怪な生物じゃなくてパズルなだけのクトゥルフ神話の魔導書みたいなもんだと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 06:53:38

    風系を眺めていると始点の○か直線か終点の円弧を発見してしまうんですね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:42:00

    ポケモンでも新作で後遺症出た人多発して
    なんなら剣盾の段階で発症してた人いて草

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:39:29

    パズル要素外で難易度上げてくるのがな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:57:21

    あれこの○実は○〜^
    こういう形なんじゃないか?ってチラつくようになったらもう末期よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:57:49

    スレ画にもう居るもんねヤツが

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:58:25

    >>17

    正気度削られた人間から見る世界ってこんな感じというのを疑似体験できるんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:07:25

    直死の魔眼養成講座

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:18:39

    ベストを尽くせば結果は出せる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:27:09

    何も知らない状態で映像見てて明らかに始点になるやつが出た時は薄々わかってはいたけど笑うしかなかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:29:33

    >>8

    たぶんこのゲーム作ってる人は認識できる構造物が軒並みパズルに見えてる人だと思うんだ。むしろ現実こそパズルなんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:08:59

    気が狂うっ!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:13:54

    ○ニニニニニニニニニ⊃


    あっ……あっ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:15:55

    よくよく考えると風景に力入れて目を向けさせた上で、そこにもパズルに仕込むのよく出来たゲームだな……

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:17:54

    これやりすぎるとリアルで生活しててもパズルを見出し始めると聞いてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:21:11

    風景だけじゃないんだよなあ
    クラシック聴くのが好きなんだけどこれのせいでペールギュントがまともに聴けなくなってしまった()

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:23:46

    冬セールだから買ってみたけどパズルそのものが難しいな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:24:51

    偉人の演説までパズルにするな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:43:51

    何気ない風景の中にパズルを見出した時、俺はたしかに快感を得ていたね。

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:16:31

    ん?(幻視)

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:54:04

    自分のレベルが上がったからこそ相手の強大さが理解できる、という
    バトルもの特有のアレが実際に体験出来るすごいゲームだよ
    あんなに絶望的だとは思わないよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:55:48

    プレイ開始直後に振り向いただけで既プレイ者を恐怖させるゲームがあるらしい

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:57:33

    マジでクトゥルフとかのノリだと思うよ
    外世界が知覚出来るような感覚

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:10:15

    風景パズルであることはもう広く知れ渡っているけど風景パズル自体はかなり後半のエクストラステージなので多少はね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:32:08

    >>20

    ビデオのとあるタイミングでしかパズルできません!

    移動中の船上の特定の位置からしかパズル開始できません!しかも往路限定です!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:37:40

    脳に瞳を得るという言葉の真意がよく理解できるゲーム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています