極楽地獄rooms

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:23:11

    ◇嘗ての流行りはどこに…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:23:55

    アーモンドウォーターとか知らない設定増えまくってよくわからなくなったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:24:35

    荼毘に付したよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:26:29

    これとかSCPとか変な設定増やしまくってオリ主小説みたいになってくのはなんでなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:26:46

    もうメチャクチャだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:27:29

    >>4

    何って…ガキッが多いからやん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:27:33

    >>4

    なろう以下の感性が界隈を支える…ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:28:38

    うーんやっぱり日本の創作文化に外人は追いつけないッスね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:30:13

    >>8

    ほう…対立煽りが見えていますね…!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:30:56

    >>4

    GKD財団は何かオススメされたtale読んだら何か巨大な敵とライバル同士が手を組んで戦うみたいな話が延々続いててなんじゃあこのラノベはと思って読むのやめちゃったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:34:10

    設定じゃなくて物語を盛り込むなら普通に短編集読みますよね
    こ…こんなの納得できない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:42:02

    Kane Pixelsの動画の評価ってマネモブ的にどうなんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:54:12

    こんなん生き残れるわけないやろがあーっ

    ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

    Level ! (1)Level ! は The Backrooms の番外階層の一つである。 Level ! は、その内装が病院に類似している約 2 km の廊下である。この廊下の脇には 3 m の間隔で扉が存在する。この廊下の天井には 10 m の間隔で赤く点滅する非常口誘導灯が設置されている。この階層に留まることは大量の危険な生物のために許されない。 あなたが Level ! に入ったら、その侵入方法の如何に関わらず、あなたは自分自身が赤い廊下の中程にいることに気付く。そして、すぐに大きな警告音が鳴り響き、いずれかの方向から大量の危険な怪物の大群が現れ、あなたに目掛けて真っ直ぐ向かってくる。これらの怪物に追いつかれて手遅れになる前に、できるだけ早く Level ! を脱出しなければならないことは明白なものになる。 Level ! の廊下には椅子や病院用ベッドなどが落ちており、あなたはこれらの障害物を避けながら走り続けなければならない。また、この廊下に分岐が存在することがあるが、その先は行き止まりである。 Level ! の内部に出現する怪物は概して走りやすい身体構造を持っており、あなたがスポーツなどをbackrooms.fandom.com
  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:24:12

    >>13

    アセットを適当にぶち込んだだけのお粗末なsteamゲーを彷彿とするんだ

    外人のセンスってのは猿なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:33:01

    lilminal spaceの“要素”どこへ!
    今ではとにかく危険なレベルを考えようって方針になってるんだよね、猿くない? レベル4ですら今では一定の期間だけとはいえ人が滞在できない環境になってると聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:36:07

    >>15

    レベルその数…500億!の階層が出てきたら地球が荼毘に付しそうっスね(適当)

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:40:12

    これでも私は慎重でね 実際に英語版wikiを拝見してみたよ
    その結果面白い要素が何もわからなかっな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:43:10
  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:44:13

    >>4

    お言葉ですがコアなオタク好みの路線をゴリ押したところで速攻で廃れますよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:45:16

    SCPはぶっちゃけ財団と謎の物体・現象を出せば良いだけだしクソ作品なら消えていくからマシなんだよね
    ボケーッ
    得体の知れない空間だから良いのにどんどん情報付け足すな、言うたやろうが

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:45:30

    >>18

    ねーっ なんなのこれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:46:37

    >>18

    ランスロットやん、元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:50:05

    そういえばSCPもjpはラノベだからクソとかいやそれは本家も同じとかゴチャゴチャ読者が言い争ってたっスね
    この手のコンテンツにこういうのは付き物なんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:55:42

    お言葉ですが好き勝手に設定付け加えていいとかなったらどんなコンテンツでも同じ道を辿りますよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:56:41

    いいんですか?
    キー坊と鬼龍をバック・ルームで練り歩かせても

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:59:09

    "余計な設定が付け足される"ってことはそっちの路線の方がより求められてるってことやん
    悔しいが…これが多数派の力だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:00:17

    >>24

    ウム……週刊連載漫画が次々とバトル展開滑りするのと本質は同じなんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:00:40

    >>25

    重症ッ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:05:40

    なんかダンジョン探索系のゲームブックみたいっスね
    選択肢を選んだら〜ページの(3)に進む、みたいな感じの

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:16:32

    >>13

    Level 4545 のラブホテルで "!" とある扉を開けると、 Level ! に移動する。


    なんじゃあ この日本人のアホンダラが考えたような階層は

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:21:16

    >>25

    鬼龍が廊下を練り歩いてるって事は近くに医療施設があるって事やん

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:03:03

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:04:12

    正直ワシはwiki路線の方がスキなんだよね
    カオスで面白いでしょう ワシめっちゃ雑食やし

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:05:12

    ヘッドカノンが公式採用されてるから良い作品は良い作品で独立できるSCPと比べてbackroomは設定共有が強いのもキツそうっスね

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:07:57

    とりあえず
    原理主義:backroomsは脱出不可能であの黄色い壁紙の部屋しかねーよ、エンティティいるかどうかわかんねーよ
    kanepixelファウンドフッテージ主義:backroomsは脱出不可能であの黄色い壁紙の部屋だけだーよ なんか敵いるーよ
    wiki主義:backroomsは(一応)脱出可能だーよ レベルたくさんあるーよ エンティティいるーよ
    だと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:20:50

    >>35

    どれもしょうもないね、スミちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:22:34

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:24:07

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:24:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:25:20

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:25:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:26:13

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:26:44

    おいっ 早く“The True Ending”に連れて行ってくれ
    お…俺はもう疲れた 一生ゲームして過ごさないか

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:27:34

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:31:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:32:24

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:33:17

    ゴミやん
    元気しとん?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:33:27

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:34:06

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:34:42

    愚弄する奴ムカつくなァ..liquid pain飲ませてぇなァ..void送りにしてやりてなァ...

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:36:45

    backrooms...懐かしい名です
    wikiの管理がガバガバなせいでINM部屋の記事が削除されるまで3ヶ月かかったと

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:38:06

    >>51

    あの記事作ったやつどこ人なんスかね?

    ジャ・ップかC国の工作淫か

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:38:27

    >>51

    いや、ちょっと待てよ

    普通に不人気コンテンツなんじゃないんスか、それ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:39:22
  • 55二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:40:31

    >>53

    当たり前のことを抜かすな!

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:42:09

    >>53

    ワシがbackrooms振れ初めのころのfandomはマジでルール無用やったんやからなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:43:13

    LEVEL:RUN!!! みたいなのが好きなのは俺なんだよね
    ただ細長い部屋で背後から迫るエンティティから逃げるだけっていうのがシンプルで良いでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:44:10

    日本版fandomについての意見を聞かせてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています