ポケモン世界の戦争について考察するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:04:57

    有名な話ですがマチスは元軍人で電気タイプのポケモンのお陰で生き残ったと発言していますが、実際に戦争でポケモンがどの様に利用、活躍しているのか考察しませんか?
    例えばラッキーは軍医のポジションだったりして、電気タイプのポケモン達は緊急の発電なんかに使われそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:06:02

    因みに数少ない公式媒体でのポケモンの戦争利用に関しては古代の戦争として劇場版ルカリオにて少し描写されてたりします

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:08:43

    古代の戦争はポケモンバトルに近い何かだけど現代のポケモン世界の戦争はポケモン中心なのか兵器中心なのか謎だよな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:09:39

    ポケモンを兵器の動力源にはしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:11:07

    マチスのジムがやたら罠に凝ってるのは本人がブービートラップで色々大変だったからとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:16:25

    昔のコロコロかなんかの4コマでは実質ポケモンバトルって描写だったな
    あの世界ガチ戦争するとギャラドスが来そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:19:49

    スターモービルはポケモン兵器って感じする
    動力がポケモン、元のブロロロームのタイプも変わって〇〇アクセル系の普通じゃ使えない技放ってくるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:20:27

    ボーマンダとかサザンドラみたいな空を飛んではかいこうせんが使えるポケモンは厄介そうだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:20:52

    モンスターボールに携帯して複数持ち運べるから利用しない手はないよね
    兵士個々がポケモンを利用して空を飛べるし海も渡れるし何でもできちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:21:01

    >>7

    マチスも飛行機の動力に電気タイプのポケモンを使ってたとか言ってたりする

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:21:51

    王様の飼ってたフラエッテが戦場に駆り出されていたカロスって一体…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:23:05

    泥沼消耗戦になったらその辺りにギャラドスを放って更地に…みたいな恐ろしい運用もされていたんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:23:42

    下手に破壊力のあるポケモンで都市を薙ぎ払うなんてバカでもできるから一周回っていかにして相手を捕虜にしたり、都市を傷つけずに無力化して洗脳するのか?ってのに焦点が当てられるのでは?
    例えばキノガッサやパラセクトで広域にきのこの胞子なんかを使えばそれだけで都市を無力化出来そうだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:23:53

    本編での戦争描写といえばAZ時代のカロス

    あれも>>2と近い雰囲気だっけ

    現代みたいに「ひんし」じゃなく文字通り死ぬまで技かけあってそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:24:40

    オオスバメとかは空から偵察してそうだな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:25:22

    近年ロトムの研究が進んで繁殖も盛んになったとか言われてるけどロトムが戦争に関わる様になるとめちゃくちゃヤバくないかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:25:30

    みずタイプポケモンは敵国の船や潜水艦の破壊に利用されてそう
    航行中にナパーム弾も効かないパルシェンに襲われたらひとたまりもない

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:25:39

    >>11

    ほぼ同時代にガラルではポケモンが王様やってたし

    人間とポケモンの地位に差がなくてポケモンは国民として戦争に貢献するのが当たり前だよね?みたいな感覚だったのかもしれんし……

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:26:16

    あんまり銃とか戦車とか現代兵器を開発してると
    その兵器をモチーフにしたポケモン
    兵器に使われる弾薬とかを食べるポケモン
    兵器のスクラップに取り付いて暴れまくるポケモン

    みたいなのが偶然発見されててんやわんやになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:27:38

    エスパー タイプのポケモンは知能もかなり高そうだし軍事利用したらヤバそう
    テレポートとかもできるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:42:34

    >>18

    なるほど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています