- 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:30:37
たまたま今ネットで見てたら広告で引っかかってきたんだけど、やっぱり色々あるんやね
広島の安芸高田に馬について学んだりお世話体験もできる体験型馬カフェを作りたい!馬に癒やされ励まされた経験から「馬についてもっと知りたい」「もっと気軽に触れ合いたい」そんな想いを叶える馬カフェを創りたい。乗馬だけでなく馬のお世話や施設整備参加など様々な体験ができる場所を創って馬に恩返しをし、のんびりとした空気感の里山に新しいワクワクを生み出して地域活性にも寄与したい。camp-fire.jp【競走馬と引退馬の架け橋になる】東映エージエンシー×TCC - クラウドファンディング READYFORクラウドファンディングを通して競馬ファンの皆さま、引退馬支援の活動をする皆さまと、持続的な社会貢献を目指して絆を深めていきたいです。 - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jpがんばった馬たちに、終の棲家を。“馬と暮らせる町…標茶”事業2022 ふるさと納税 ふるなびクラウドファンディング北海道 標茶町長 佐藤 吉彦がプロジェクトオーナーのクラウドファンディングです。がんばった馬たちに、終の棲家を。“馬と暮らせる町…標茶”事業2022にふるさと納税寄附してプロジェクトを応援しましょう。実施自治体:北海道標茶町fcf.furunavi.jp - 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:35:30
怪しいのも乱立してるから信頼できそうなのをちゃんと選ぶのが必要
競馬関係者が協力してるやつだと固い - 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:36:38
自治体主導のもあるんやね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:39:03
一応広告に出てきたのは1番上のリンクのやつですね。数日前にスタートして、広島でやるみたいですけど名古屋競馬のジョッキーが実名で支援コメント寄せてるみたいです
あと二つは確実に信用できそうなとこがやってるのをリンクしてみました
- 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:40:28
- 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:56:02
まあいろいろあるんやな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:59:05
- 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:14:01
- 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:19:01
TCC japanはyoutubeで動画とかあるけど今浪さんやリュージとかが訪問しているので信頼できるかと