マネモブさん 俺に"麻雀"を教えて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:23:37

    俺も他人に強烈な"役"を打ち込みたいのです
    何とは言いませんがとても悔しい思いをしたのです

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:42:34

    筋の概念を覚えろ…鬼龍のように
    考えなしに鳴くな…鬼龍のように
    役を打ち込むということは前提として役を打ち込まれないということ
    先ずは負けないための術を身につけなさい

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:44:19

    はい!国士無双だけ覚えれば勝てますよ(ニコニコ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:45:52

    流し満貫さえ覚えてれば何でもいいですよ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:45:59

    三麻(三人麻雀)の方が高い役作れて楽しいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:45:59

    対々和、三暗刻、四暗刻だけ目指せ……鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:46:05

    紹介しよう 南郷さんだ
    ヤクザとの大金をかけた麻雀で勝ち残り大金を得た凄腕だ 君の講師役として不足ないはずだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:46:29

    リーチ以外するな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:46:57

    しゃあっ 立直トイトイ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:47:33

    カンは絶対しろ…ドラ爆は楽しいぞケンゴ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:48:31

    そもそもどこまで知っているか分からないのは俺なんだよね
    とりあえず鳴きまくれば良いですよ!(ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:48:32

    >>7

    この男博打の才能と肝っ玉はないが

    赤木と仲良くする人柄と中チャンタ三色ドラ1の跳満を上がることにかけては天才的

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:49:42

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:51:10

    配牌の結果負ける要素が何一つないことが分かった

    あ 速攻でアガられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:52:00

    >>14

    字一色大三元四暗刻…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:54:38

    俺なんて白を捨てる芸を見せてやるよ
    あっポンされた
    俺なんて發を捨てる芸を見せてやるよ
    あっポンされた
    俺なんて中を捨てる芸を見せてやるよ
    あっポンされた
    ウワーッ包払イダーッ
    助ケテクレー

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:55:59

    強く撃て リカルドの様に…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:56:36

    >>17

    ボケーっ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:00:01

    ポンカンおいチーのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:00:02

    しゃあっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:03:47

    二盃口を狙え…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:20:15

    >>16

    どうして明らかに怪しい相手がいるのに即リーしたの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:26:45

    人狼スレやフォールガイズスレは立つっスけど過去に麻雀スレ立ってたことあるのん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:27:33

    振り込まない事を何より優先しろ、鬼龍のように…
    待ち手を崩してでも現物を切れ
    あがるのはおまけだと思え

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:29:05

    リーチを掛けろリ一…リーチでの上がり率は40%を超える
    多少危険でも相手が降りることも多く期待値は高いはずだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:31:16

    麻雀の必勝法は自分が勝つまで打ち続けることなんだよね
    徹マンで相手の思考力と体力を限界まで削るんだケンゴ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:32:08

    初麻雀で聴牌即リーと聴牌しない時に降りるのを徹底した結果3着になった それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています