- 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:48:41
- 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:50:14
- 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:50:37
うむ なんだかんだで現実のガチャガチャは手元に残るからな
なくせば意味ないやけどなブヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:52:43
- 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:22:00
その気持ち…分かるぜ >>1 !
蜂やカマキリのヤツも(いい意味で)気色悪くて良かったのん
- 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:23:23
何故って…異常シャワー室愛者のためやん…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:24:09
- 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:24:47
嫌でも事故物件ジオラマを作ってやりますよクククク
- 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:25:00
それやろうと思ったけど500円で躊躇して結局やらなかったのは…俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:25:19
- 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:26:21
- 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:26:42
ほとんどが300円以上になってて原料費の高騰を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:27:36
- 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:27:58
拒否犬ストラップのガチャがどこにもなくて途方に暮れているのは…俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:28:27
1回500円でコンプ前提の合体式フィギュアとかメーカーの正気を疑ってしまうんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:28:34
最近のガチャポンの値段見て退いてるのは…俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:29:51
昔は100円から高くて300円だったのになあ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:30:00
おいおい小腹が空いたときに食べればいいでしょうが
- 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:32:40
- 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:34:14
- 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:35:04
- 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:37:01
俺なんて角パーツのアソートを減らす芸当をみせてやるよ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:08:48
- 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:16:41
昔の100円で気軽にできたガチャガチャのほうが親御さんの負担少ないよねパパ
回すから1000円ちょうだい - 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:20:10
- 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:49:51
- 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:09:24
アドバンスの方は可動箇所多いから高くなるのは仕方ない本当に仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:35:13
ボケーッガチャガチャ密集地帯の傍には両替機を置いとけ言うたやろがーっ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:39:57
- 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:42:34
- 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:43:05
でも当たり外れの格差が酷いですよね?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:43:13
- 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:43:36
ヌッ!
- 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:55:04
- 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:25:35
いらない奴が壮絶にダブって断念しそうっス
- 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:49:45
- 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:30
最近ダンゴムシガチャのカナブンみたいな露骨なハズレ減ってきましたね