アニポケ新シリーズでありそう(あってほしい)話

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:02:06

    自分はポケモンをインスタ映えのための道具としか見てないキャラが出てくる話が見たい
    進化したら可愛くなくなってインスタ映えしなくなる!!って怒るんだけど主人公とナンジャモの助言で改心するやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:03:35

    もしいるならペパーとライムさんの話見たい
    犬ポケ同士

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:15:32

    ナミイルカのイルカショー

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:16:47

    弱虫なナミイルカが進化してイルカマンとなりみんなを守る話

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:20:57

    エクスレッグvsワナイダー

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:22:19

    アニポケの事だからナンジャモが映えないポケモンをぞんざいに扱うとかになりそう

    そもそもナンジャモシティに着く前に打ち切りになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:25:02

    ナンジャモシティってなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:26:59

    >>6SM新無印とか見ると冨安監督は割と原作に寄せるし変なアレンジとかもあまり加えない(アニオリするにしても原型自体は保ったまま)と思うから多分大丈夫だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:28:06

    第一話でグエルが負けてプロポーズさせとこう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:28:39

    なんかイヌヌワンとパルスワンでそういう二次創作を見たような見てないような

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:33:44

    町を救えなかったイルカマンに罵詈雑言と石を投げるトレーナーたち

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:36:45

    ソウブレイズ使いのクール系ライバル(アニオリ)が準レギュラー

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:38:14

    >>8

    キャラが大胆に変わるのはカキとかマーマネみたいなレギュラーキャラくらいだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:42:32

    サトシ編からそこまで時間が進んでない世界であって欲しい
    歪だけど引退したとしてもサトピカにはまだ子供のまま冒険してて欲しいというか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:48:58

    >>14

    そこら辺は大丈夫じゃね?


    あんま時間進めすぎるとそれに伴って原作キャラも歳取ることになって面倒だし

    多少の成長はあるかもしれんが急に大人になってたりはないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:39:51

    ヘイラッシャとシャリタツ回は絶対いる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:41:13

    進化するためにフルマラソンに身を投じるパモットとサトシ一行
    この回だけめちゃくちゃスポ魂

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:41:49

    >>17

    サトシはもう死んだんだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:43:42

    サトシのことは好きだけど時間進めるか別世界線にしないとパルデアやそれ以降の世代のチャンピオンとかがキバナより格下になっちゃうんだよなぁ⋯

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:44:01

    ネモに振り回される主人公二人

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:47:07

    >>7

    何って・・エレキトリカル★ストリーマー『ナンジャモ』が支配する都市やん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:48:04

    >>21

    エアプマネモブはハッコウシティに謝りながら去れ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:49:57

    >>19

    同一世界だとしたらマスターズエイトに参加できなかった理由が出てきそう

    オモダカ…リーグ運営で忙しく不参加

    ネモ…参加したかったけど学業で忙しかったので参加を断念

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:15:23

    映画自体やるか怪しいし望み薄すぎるけど劇場版はサトピカ見たい
    みんなの物語みたいな大人な感じのサトシ好きだし引退するならそういうのやりやすそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:24:42

    オーキド博士のポケモン講座を復活

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:36:15

    >>25

    幽体離脱するやつ好きだからあんな感じの危なっかしいのやって欲しい

    ボチとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:12:43

    お転婆で少しイタズラ好きだけど虫が苦手なニャオハがイタズラしそうな時に、仲間の真面目な常識人なマメバッタが止める展開
    最初はニャオハはマメバッタのことめちゃくちゃ威嚇するんだけどニャローテとエクスレッグになってからは背中を預けられるくらいに仲良しになるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:19:00

    個人的な願望だけどヒロシの本格的な再登場

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:27:12

    冒頭で新主人公2人にサトシのものと思われる試合をテレビで見てて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:38:21

    ドドゲザン一派にロケット団ポジになってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:08:47

    >>19バトル以外のポケモンの関わり方とかもしっかり描いてバトルの強さだけが全てじゃないというところも押し出せば大丈夫だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:37:59

    グルーシャを晴らす話が見たい

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:26:12

    >>1

    フウロの前例があるせいでむしろナンジャモが動画映えの為にポケモンやってそうな感じがする。

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:01:47

    >>27

    リコ エクスレッグ

    ロイ ワナイダー


    はありそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:15:46

    現実世界かアニポケ世界かわからないけどナンジャモ炎上しそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:19:14

    >>33

    そしてフウロと似た叩かれ方する

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:03:39

    なんらかの形でゴウは再登場してほしいな
    博士とか先生とか伝説使いのチャンピオンとかで

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:50:15

    ザ・ホームウェイのラスボス戦かなんかで、絶体絶命の大ピンチに陥った時に助太刀に来る前作主人公サトシ&ピカチュウという超王道展開
    あとサトポケにグレンアルマが加わってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:56:25

    >>37

    ゴウの即ゲットは不評だったから正直関わらないでほしい

    新しいシリーズは絆重視にしてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:19:05

    タケシ枠のペパー(願望)

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:23:41

    >>39確かに、特に後半のポケモンが嫌がってるのにぽんぽんゲットする描写は少し不快だった(前半部分はそこまでポケモンも嫌がってなかったからまだ良かったけど)

    たくさんゲットするにしてももう少し絆の描きようとかはほしいし懐かれるまで苦労してほしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:46:08

    >>37

    きっしょ

    少しはサルノリ隠す努力しろよゴー儲

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:47:35

    大コケしてグッズも売れなくて2クール程で打ち切り食らうのに1票

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:20:09

    >>24

    劇場版やるならちゃんと新キャラメインでやってほしい

    もうサトシはあくまでゲスト枠でいてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています