- 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:45:22
- 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:46:12
がんばる
- 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:46:58
気合いだ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:48:41
洗脳された味方キャラが敵の幹部として出てきたみたい
- 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:49:14
セイバーオルタかな?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:50:56
難しいから目線隠しコラって事にして誤魔化してます……
- 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:52:48
ある程度顔にひっついてるから元の目元の影の付け方を参考に目隠しに影をつければいいのではないか
- 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:52:50
筋は悪くない
もっと技術を磨いて俺好みのコラを作ってくれ - 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:55:52
自分の目の周り触ってみ?凸凹しとるじゃろ?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:08:10
- 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:09:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:10:22
もう五条にしか見えねえ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:11:28
黒でやるならドレスと同じ色の黒をとってやると違和感が減るよ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:11:39
困り眉にしないか?
そしたら目隠しへの困惑が見えてリアリティでそう - 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:16:34
ポーズとの相性悪いといくら上手なコラでも五条になるよ
目隠しのシチュエーションとポーズが矛盾してるとエロさは出ない - 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:18:06
猿轡つけたらいいよ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:43:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:44:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 08:19:14
黒目隠しだと五条がチラつくのほんと草
- 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 08:20:29
そのうち白目隠しでも五条が浮かぶようになるぞ
トレセンでは今、呪術廻戦が大流行!
通は0巻の白包帯五条を再現! - 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 08:25:30
結局あのバカ目隠しチラつくじゃねえか…
布地に合わせた目隠しにしようぜ