- 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:03:10
- 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:03:53
認めない、海の戦士を読んでない人間はマネモブとは認めない
- 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:04:27
- 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:04:46
Kindle Unlimited…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:04:59
- 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:05:07
- 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:05:11
私はロックアップは読んだけどタフは下ネタとかがキツくて読めませんでした
それでもマネモブになれますか? - 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:05:47
おそらく猿先生にも話せないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:05:47
- 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:06:12
ドッグソルジャーを読んで素直に感動したそれがボクです
- 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:06:18
許せなかった云々は最近分かりそうで分かりにくいから面倒と言われていたんだよね凄くない?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:06:22
ほ…本気か?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:06:53
これも解説スレあったから判断材料としては怪しいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:07:42
- 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:08:05
尊鷹が許せなかった理由とは?
①鬼龍が本当の父親だったから
②熹恵さんをヤリ捨てしたから - 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:08:30
- 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:08:39
正直どっちの意味にもとれないこともないと思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:10:16
無料公開の範囲外を知ってるか否かで分かるんだよね
悔しいだろうが( - 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:10:58
- 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:11:40
鬼龍の顔の傷がどうやって付いたかとかでえええやん…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:23:06
おいおい大事なのは未読か既読かではなく
語録というルールに合わせてくれる協調性でしょうが
既読というだけで無条件で未読を見下してくる奴よりチマチマ語録検索してでもスレに合わせてくれる未読の方が好感が持てる - 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:23:24
既読であることと語録を一字一句間違えないことは決してイコールで結びつかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:51:36
カモがネギ背負ってるキャラの正体とかでいースか
- 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:47:42
まてよ、おおかた読んだけど内容忘れたタチの悪い既読者の俺もいるんだぜ
◇記憶力弱き者… - 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:52:22
尊鷹がキレたのは托卵したと勘違いしたからだと思われるが… なぜ勘違いしたかの理由は聞くな
って流れを何度も見た記憶があるのは俺なんだよね - 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:56:54
まあ気にしないで 語録wikiにはトラップなんだか素なんだかよう分からない語録ミスも多いですから
- 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:58:16
- 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:00:17
メチャクチャネタにされてるから弱いんだよねそれだと