貴様ーッ 1ターンに2度もグロウする気かぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:21:31

    クククク⋯全盛期の親子愛は常時1.5倍、天の恵み、⋯そして襷潰しが含まれている完全特性だァ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:22:57

    なにっ 特殊型

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:27:32

    あ、あの確かこいつ極振りゴウカザルのインファも余裕で耐えてた気がするんすけど…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:30:23

    きえろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:31:57

    あ、あのファイアローのせいで格闘が並々逆境って6世代マジで魔境すぎないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:34:39

    すてみタックルでタスキ貫通の超火力もええけど
    ひみつのちからでゴツメ対応するのもウマいで!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:41:14

    >>1

    ヒェーッメガガルーラ死の四騎士だ

    タイプ一致の捨て身は全てを破壊し

    猫騙しで相手の体力の半分を

    グロウパンチは受けポケの後出しを許さない

    そして役割破壊の大文字


    どうやって対策しろっていうんだよえーっ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:42:54

    ゲンガー、ガブリアス、ボルトロス、バシャーモ、スイクンがメガガルーラを支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:45:49

    怒らないでくださいね 
    技のデパートに持たせていい特性じゃないですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:46:22

    冷凍Bで凍らされた時は殺意が沸いたのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:46:52

    覚悟をしてください
    「2連いわなだれ」を打ち込みます

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:47:54

    猫を騙したのか!?がシングルで大真面目に採用されるなんて…衝撃的でストロングだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:48:17

    >>1 凶悪な要素しか書かれてないじゃねぇかよ えーーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:48:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:48:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:49:21

    強過ぎる… 強さの次元が違う まるで"鬼子母神"だ

    ガルーラ - トリプルバトル総合情報サイト Wiki*wikiwiki.jp
  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:50:15

    >>7

    しゃあっ メガ・ルカリオ

    6世代じゃ無理です 初速が出ませんから

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:50:47

    >>11

    ゴツメ物理受けを怯みハメで無理矢理突破してやりますよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:51:51

    いわなだれのひるみ勝ちはルールで禁止にしろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:52:29

    ◇この耐久は…?????

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:52:58

    ちきゅうなげ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:54:40

    ゴツメダメでHPを1だけ残してクレセリアをしばく調整のガルが生まれたことに恐怖を覚えた それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:56:01

    禁断の泥掛け"二度打ち"

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:56:46

    はーっゴツメガブ受け出しは気持ちええなあ
    なにっ ひみつのちから

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:59:05

    襷潰しながら剣舞してくるんだよね おかしくない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:59:13

    もしかしてミミカスはこいつのせいで生まれたんじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:59:27

    全行動が二回攻撃の親子は好きっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:00:13

    こいつの対策のために一枠潰されるんだよねうざくない?その上対策作っても意表つきまくって対策を無効化してくるなんて な…納得できない

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:00:19

    怒らないでくださいね。ゴツメで対策できるポケモンって、バカみたいに使われるわけないじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:05:38

    >>7

    待てよ不意打ちもあるんだぜ

    待てよひみつのちからでゴツメをすり抜けてくるんだぜ

    待てよ特殊型もいるんだぜ

    待てよ岩雪崩でひるみ運ゲーを仕掛けてくるんだぜ

    待てよ地球投げは定数100ダメージなんだぜ

    待てよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:08:22

    >>30

    1ターン100が5回続くってことは2体はほぼ確殺ってことやん 


    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:09:01

    ゲーフリ「どないする?」

    ゲーフリ「まあええやろ」

    ゲーフリ「どないする?」

    ゲーフリ「まあええやろ」

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:10:58

    もしかしてゲーフリはバカなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:12:31

    はやてのつばさはマジでどうしてそのまま通したか分からないのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:13:54

    HDファイアローを考えた天才を超えた天才

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:13:58

    よしっ全盛期メガガルと全盛期ザシアンを闘らせてやる いけーっ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:18:42

    ドーブルによる禁断の"メガガルーラ"二度打ち
    俺が対戦相手ならその場で号泣するね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:19:53

    私は…初レートでこいつに3タテされて3DSをぶん投げた過去があるんだッ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:20:10

    >>32

    待てよ流石に並べる程ではないんだぜ

    ゲーフリくん学習自体はしてるよね学習自体は

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:21:37

    >>37

    しゃあっ メタ・モン!

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:22:07

    >>39

    ザシアンの使用率を前にしたらメガガルすら蛆虫以下やんけ

    何学習した気になっとんねん

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:25:22

    >>41

    お言葉ですが調整もなかなかですがこのザシアンを使用可能にしたルールも間違えてますよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:29:06

    >>42

    ◇この異常ダイジェット愛者達は…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:38:12

    ザシアンは種族値からタイプ、特性まですべてが明らかに意図的に壊されていてうえ──き…気持ち悪いよ──っ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:01:26

    ファイアロー、クレセリアがメガガルーラを支える ある意味"最強"だ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:03:42

    公式がエアフ゜と愚弄されても仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:05:25

    >>41

    おいおい

    カビゴン一強の第二世代に比べればまだバランス取れてるでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:06:01

    もしSVでも新レギュレーションが出るなら、せめて禁伝は1匹だけにしといて欲しいですね…
    ガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:07:21

    >>46

    待てよ

    ゲーフリが推したいであろうポケモンがピンポイントに蛆虫みたいな強さだからわかっててやってる可能性が高いんだぜ


    ◇このクズは……!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:09:28

    公式エアプ疑惑の根拠は色々あるが
    個人的にはこのデリバードの夢特性が1番確かな根拠だと自負している

    ったく
    弱い特性でもいいからせめて通常特性とは効果違うやつを配ろうよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:10:00

    >>49

    おいおい、ガルーラと特殊ガルドは予想外だったでしょうが

    ◇このニンジャとミミッキュと生首兎と姉上は?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:11:46
  • 53二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:12:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:13:38

    ゲーフリのエアプが出るのは強いポケモンより不遇なポケモンの処遇だと思うのは……俺なんだ!

    どうしてチコリータが有利に立ち回れる相手がストーリーに1人もいないの?
    どうして弱点5つもあるのに耐久型みたいなステしてて、おまけに補助技が貧相なの?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:13:54

    >>34

    何って……第五世代で格闘が強かったから

    格闘を減らすためやん

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:15:05

    A125ということは実質A187.5ということ…
    ううん どういうことだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:15:36

    >>54

    待てよ

    ジョウト地方のジム・リーダーはカントー地方のタイプの余りでできているから

    カントー地方で草が有利なタイプを全部使っている以上仕方ないんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:17:09

    >>34

    なんでって……

    ひこうタイプのわざは威力高いわざ少ないし

    威力高くても癖が強いから

    先制で撃てるようになってもあまり影響ないと思ったからやん


    ◇このはねやすめは……!?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:18:15

    >>56

    おいおい努力値分も加わるから

    実質A213でしょうが

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:19:55

    メガガルーラ「しゃあっ! 実質A213!」
    剣王ザシアン「しゃあっ! 実質A281!」

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:20:49

    カウンターで反射出来るのが威力低いガキの方の攻撃だけって理屈が理解出来ないのが俺なんだよね

    だってこっちは2発くらってるんだから両方返せるべきでしょう?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:24:17

    >>61

    2回ぶん殴られてる奴がカウンター行動に入れるだけでも感謝して欲しいくらいっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:29:22

    エアプだから分からないけど特性がおやこあいじゃなければ許されたのん?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:31:26

    >>62

    いや、2回ぶん殴ったことに対するカウンターなんだから2回ぶん殴れるのが妥当って話なんスけど……


    ◇弱い方の攻撃分しか返せないこの謎理論は……?

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:33:01

    >>64

    むしろ2回カウンターできるのが妥当とかあるっスか?

    ガキを前に出して攻撃させた後に相手のポケット・モンスターが攻撃するんだから

    相手の行動はガキの攻撃に対するカウンターになるのは妥当と考えられるが……

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:34:09

    >>63

    そうっスね

    この特性は>>1を見てわかるように大体3つの効果があるんスけど

    1つ目の効果が「他のポケモンが大きなリスクを背負ってやってることを、ノーリスクでやってる」と聞けば

    ヤバさを理解してもらえると思うっス

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:34:33

    サンムーンでメガシンカに悉くネガティブな解説がつけられる中何故かガルーラは張り切ってるとしか書かれていないことに納得が行かないのは…俺なんだ!

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:34:52

    >>65

    それが本来あるべきカウンターの姿というか

    本来のカウンターは自分はダメージ喰らわないんだよね


    ポケモンのカウンターは相討ちなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:35:49

    >>67

    うーん

    メガシンカとは名ばかりの子どもが成長しただけだから仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:37:22

    母親が子どもを冒険に送り出すところから始まるストーリーのゲームで最強なのが母親モチーフのポケモンって部分だけは粋だよね
    その部分だけはね

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:37:45

    >>44

    ボディプレスを覚えられなかったザマゼンタに悲しき現在…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:38:52

    >>71

    流石にこのステータスと特性でそんなわざまで覚えたら強すぎる気がするから仕方ない本当に仕方ない


    ◇このザシアンは……!?

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:39:29

    >>71

    >>72

    剣と盾ならガキは剣を買うに決まっているから

    剣を優遇するのは当然スよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:41:40

    ハッキリいってザシアンとザマゼンタは対になる伝説の中でも格差がめちゃくちゃ顕著

    よくネタにされるカイオーガとグラードンだって
    直接対決したらカイオーガが勝つけど雨止められるから対戦だとグラードン構築相手にカイオーガはキツいってバランス取られてる中コレなんだから話になんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:53:53

    >>71

    おいおい、SVで遂に習得したでしょうが

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:35:39

    >>12

    まてよ、きもったま猫騙し火炎玉ガルーラは剣盾のシングルでも強かったんだぜ

    育成論のやつ丸パクリしてドラパとか状態異常撒いてくるゴーストよく狩ってたのん

    猫騙しでタスキ破壊&やけど発動、後はからげんきでボコったり火炎玉投げつけたりやることがシンプルで初心者に優しい

    からげんきは半減しても痛いから一体倒して二体目も3分の1くらい削るような戦果が多かった

    ふいうちもあるしな ヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:16:57

    >>63 恐らく2回分だけの攻撃で攻撃力は一切イジらないとかでも充分強いと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:19:51

    弟くんにボディプレイヤー与えないバランス感覚あるのに姉貴にはその感覚使わないのはおかしいだろあーっ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:19:52

    >>46

    あれエ?

    ゲーフリは"ダブルバトル"を基準に考えてるんでしょ?

    そんな事言っちゃダメダメエ

    はっきり言ってシングルとかつまんなすぎ…

    超眼中にねェ〜



    ドーブル「バキバキバキッ 我が名はメガ・ガルーラ」

    あっ ダブルも普通に環境が壊れたッ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:21:38

    ゲームバランス自体は結構色んな所で調整してるし割と的確何だよね

    逆に言えばこれら全ての"マイナー虐め""異常看板ポケ優遇"調整は完全に分かっててやってるんだよね、酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています