虫に詳しい人助けてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 05:55:24

    今全身赤くて5mmくらいの虫がモニターに付いてたからティッシュで取ろうとしたんだ…
    飛んでどっか行きやがった…
    足の数は6本だったと思う
    暑いので扇風機をつけていたのでその風に乗って移動したのかもしれない
    写真は取れてない
    情報求

    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:01:04

    5mm…テントウムシ位のサイズかな?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:02:53

    >>2

    大体そのくらいのサイズです!5mm~10mm程度のような気もしてきましたが…

    タカラダニではないはずです…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:10:36

    マダニとか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:11:53

    >>4

    もっと赤い感じでした

    原色の赤!みたいな感じです

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:11:54

    >>4

    自レスだけど飛ばねぇな

    飛ぶってのは自分の翅を使ってってこと

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:13:34

    他に特徴ある?テントウムシより細長かったとか外骨格は硬そうだったとか柔らかそうだったとか

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:14:36

    >>6

    すみません…目視ではそこまで確認ができませんでした…

    ただフワッっと飛ぶ感じでした

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:15:29

    >>7

    そうですね…体は細かったような気がします

    足が長い印象を受けました

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:16:03

    タバコシバンムシ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:16:22

    >>9

    追記

    身体は細いと言いましたが長細い物ではなく丸みのある細さでした

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:16:58

    >>10

    もっと足が長かったです!

    色は近いです

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:22:01

    こいつ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:25:17

    >>13

    この虫は大きさどのくらいなのでしょうか…

    ただ、足の長さは近い気がします

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:29:20

    これより脚長い?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:31:12

    >>15

    そうですね比率的には長いです

    カブトムシとかの比率と同じくらいなような気がします

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:32:43

    >>14

    トコジラミ(南京虫) 5〜8ミリ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:34:17

    触覚は長かった?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:37:30

    >>17

    ありがとうございます

    トコジラミについて調べてみましたが、空腹時の身体の長さと満腹時の身体の長さ、どちらも違うような気がします…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:38:40

    >>18

    触覚については認識できませんでした…

    あったのに気が付かなかったのか(それくらいの長さなのか)それとも無かったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:43:27

    右?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:45:07

    >>21

    近いかもしれません

    申し訳ないんですが記憶が曖昧になってきてしまっていて…


    因みに名前は何という虫でしょうか

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:47:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:48:25

    >>22

    クロGの幼虫

    冬でも現れるならこいつぐらいしか思いつかん

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:50:47

    >>24

    ありがとうございます

    もしこれなら少々困りましたね…

    何をすれば良いでしょうか

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:54:21

    >>25

    ブラックキャップ最強

    毎年毒の成分を変えてるから耐性持ちもヤれる

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:56:42

    >>26

    おー別のタイミングでも普通に使えそうですね

    ポチりました

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:58:51

    こいつかな?ウリハムシとかいう奴

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:00:38

    >>28

    都会の方なので違うかもしれません…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:14:10

    皆様ありがとうございました
    当方そろそろ時間が限界になってきましたので、勝手ながらこの辺りにさせていただこうと思います

    先ほど出現した謎の虫を無事仕留めたのでそいつを件の虫と一時思うようにしておきます
    最後になりますが、皆様様々な情報提供ありがとうございました。また、コレと言って解決せずモヤモヤが残ったかもしれませんが申し訳ありません

    それでは良い一日をお過ごしください

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:15:46

    >>30

    虫はこいつです

    何故か画質がとてつもなく悪くなってしまいました


    あとスレ画はガンダムブレイカー3のゲームセンターの背景にあるポスターです

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:17:12

    >>31

    (…クモじゃね?)

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:21:10

    >>31

    ハエトリたんがしんでる…

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:22:09

    >>31

    それハエトリグモっていう益虫だよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:22:29

    >>31

    赤くない…

    赤くなくね…?

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:29:15

    >>35

    ほ、ほら…モニター越しだったから赤く見えてただけかもしれないじゃん!?

    というか大きさも違うじゃねーか!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています