- 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:54:26
- 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:56:06
へ、ここまで余裕でこれたんだ!こんなところさっさとぬけだしてやるぜ!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:56:10
使ってるパーティで勝てるなら、あとは試行回数の問題!
そう考えつつひたすら反復横跳びをしているのが私です
勝ててるからいつかは登れると思うんだがなぁ… - 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:57:38
ストレート昇格の報告を見るたびに五臓六腑が捩れるようだ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:57:55
マスボに上がるには連勝ボーナス関係なく3連勝が必要っぽいからな
なかなか厳しい戦いになりそうだぜ!! - 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:58:26
年内にそっちにいってやるから待ってろよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:02:43
マイナーポケで分からん殺しされた……
へードンファンってがんじょうで礫覚えるんだ…… - 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:02:57
言うてもうシーズン終盤だし、大抵のバトル巧者はマスボに上がっちゃってるんじゃないの?
今なら上がりやすそうだけど - 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:05:10
かいりゅーとせぐれいぶつかえばかてるよ
竜舞カイリューだけど神速以外ってどうしてる?
こっちは逆鱗と炎のパンチ - 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:31:53
- 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:33:50
- 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:01:16
ドンファンは昔から環境にたまにいてなんやかんや仕事してた印象がある
- 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:11:02
オレはもうダメだ…
スパボ級で待ってるぜ - 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:20:33
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:23:34
- 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:26:17
マイオナわい今日中に上がれなければカイリューを育てることを決意
好きなポケモンみんな地震の通りが良過ぎる - 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:36:35
- 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:38:10
竜舞カイリュー使うならちゃんと起点作り役はいれるようにな
マルスケあっても起点がないとそうそう暴れられないぞ
カイリュー好きとしてはカイリュー使いが増えて嬉しいぜ! - 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:38:25
ドラパで上から殴られたりヘイラッシャのじわれされたり鉢巻マリルリなんかが猿使っててキツかったよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:40:20
雑に仕留めたいならミミッキュ一択かな
- 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:40:17
- 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:55:26
結局種族値の暴力がシンプルに最強なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:45:28
なんだかんだ言ってガブは強い
- 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:48:15
俺けんまいガブで無理やり貫いてるわ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:49:31
俺はドラパ採用したら最初に一敗して以降即3連勝してマスボ昇格したわ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:31:15
初心者は対面構築が良いとは言うけど対面構築って具体的にどんなんなんかわかんねーよ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:24:45
ドオーつっよ……
- 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:33:02
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:40:13
簡単に言えば1対1で強いポケモンで構成されたパーティ
早くて攻撃範囲広い奴(ドラパルトとかマスカーニャ)とか、行動補償があって安定して火力出せたり、先制技持ってる奴(ミミッキュやカイリューとか)とかが入ってくる
まず相手を1体落として、次の奴に負荷を掛けて後続で倒す、って言う流れがシンプルで分かりやすいから初心者向きって言われてる