ガラルのレジェンズが出たら

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:07:22

    中世ガラルを冒険
    ミックス御三家はマフォクシー(魔女)、エンペルト(国王)、ジャローダ(教皇or貴族)とか 

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:26:02

    大臣「このままではこの王政は1000年先も続きませんぞ!」
    王「1000年先...?!」

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 08:36:41

    レジェンズ ムゲンダイナ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:05:32

    禁伝3体と現役のヨが出てくるのか

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:08:09

    白黒二体の馬に馬車を引かせるヨとか見たい

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:13:57

    ヨの全盛期がパケ伝なら尚更燃える

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:15:38

    ヨとムゲンダイナの間で何かあったっぽいしその辺の話は正直見てみたい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:11:20

    バドレックスを主役に据えたら面白そうよね
    まず末路を見せる→昔の全盛期を描写する作品は結構あるしそんな感じでお願いしたい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:37:32

    ヨって3000年前はガラルの統治者だったんだよね……
    というか雪原の記録を見るとヨと戦ったムゲンダイナはキョダイマックスしていたみたいだけど
    ムゲンダイナのキョダイマックスってエネルギーを取り込みすぎることで起こるようだから
    エネルギーを取り込みすぎる原因の事件とかあったかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:40:12

    レジェンズ ヨ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:40:42

    DPからxy以外は全部全盛期の力を解放してない禁伝(アルセウス、レシゼク、ネクロズマ、ヨ)がいるけど昔からレジェンズ的なものを出そうって言う構想自体はあったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:41:31

    イギリスの歴史を参考にしたら大変なことになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:55:00

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:06:28

    プリザポスでもレイスポスでもない馬に乗るレジェンズのヨ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:25:38

    シーソーの先祖は確実に出るな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:05:24

    >>9

    図鑑に隕石落下地点の森を移動させたとか書いてたし、バカデカいねがいぼしがムゲンダイナの近くに落ちたとかあるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:08:13

    そういやブリザポスレイスポスはカンムリ雪原で調伏したんだから、「絆を結んだポケモンとガラル中を駆け回った」の時のポケモンは別のやつなのか

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:13:49

    レイスポス&ブリザポスをチャリオットのようにして従えるヨは見たい

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:29:27

    >>15

    代々あの髪型なんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:34:15

    ミックス御三家については丁度リストラ中のメンツでもあるからここで用意したら盛り上がれそうっていうのもある 

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:31:42

    フリーズ村とかどんな姿だったんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:33:26

    シーソーコンビの先祖とか気になるよな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:37:01

    パーフェクトバドレックス
    H 100
    A 165
    B 150
    C 165
    D 130
    S 150

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:38:54

    バドレックスがガラルを統治する前で、一緒に人とポケモンを繋ぐ為に冒険したい
    モンスターボールのモの字もないような時代だろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:39:43

    カセキメラのアンサー次第で荒れそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:40:48

    わけぇポプラさん(先祖)みてぇ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:51:17

    >>25

    何年前を想定してるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:36:15

    中世やるならアルセウスフォン的な何かはやめて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています