あにまん民は今どんなイヤホン使ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:25:16

    イヤホン買い替えで悩んでるから教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:26:34

    ダイソーの300円イヤホン
    一万円以下のイヤホン買うくらいならこれにしろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:29:41

    EPOSのGTW-270 Hybrid
    コーデックがaptX LLだから遅延がほとんどない
    スイッチにアダプターつけて使ってる

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:30:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:33:32

    AVIOT TE-D01t
    1万したのに音途切れるわ一々片耳聞こえなくなるわでほんまうんち

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:34:26

    SHURE AONIC 215の第二世代
    絶対に音漏れしたくないならこれ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:34:44

    今まさに>>1みたいな形のワイヤレスイヤホン使ってる

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:48:46

    GLIDIC TW-5000 ワイヤレスイヤホン
    1万円以下でわりと性能良いから重宝してる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 09:49:23

    えあぽ
    そろそろ電池の餅がよくない

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:15:14

    完全ワイヤレスよりはスレ画みたいなのの方がとりあえず首にかけて出かけたりレジに並んだ時にさっと外せたりできるから好き
    俺はオーディオテクニカの8000円のでバッテリーが20時間もつやつ使ってる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:19:09

    ワイヤレスは途切れやノイズ多いから未だに有線使ってるわ
    周りの目?酷いよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:21:33

    ワイヤレスだと間違いなく失くす気がするから有線の奴使って機器に巻きつけてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:23:16

    スレ画みたいなワイヤレスイヤホンだな。
    ソニーのフラットケーブルのヤツ使ってるわ。充電がかなり保つのが良い

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:23:20

    ここしばらくのはBluetoothの規格が変わって途切れやノイズがほぼ無くなった印象。ただあんまり人が多すぎると途切れやすくなるのは仕様上どうしようもないわな

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:24:34

    音質にこだわりがないなら安物がいいぞ
    壊しても罪悪感がないからな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:26:47

    去年買ったWF-1000XM3ってやつ
    ノイズキャンセリングしてみたら不気味なくらい周りの音が聞こえなくなって最初ビビった
    長時間使えるのもグッド

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:29:24

    JBLのquantum50って有線イヤホン。イヤホン自体に音量調整できるスライドバーがついてるからスマホとかSwitchとか機種の音量変えなくていいのが便利。

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:31:02

    完全ワイヤレスは無くしそうで怖い

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:31:15

    安物を買うなら完全ワイヤレスじゃなくてスレ画みたいな一体型のワイヤレスイヤホンを買った方が無難だよな

    2000〜3000円のやつでも最低限の機能を持ってるのは一体型の強みだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:34:52

    2年近く使ってる骨伝導のTitanium Aftershokz
    周りの音も聞こえるようにしときたいから音質はダメでもいいと思って買ったけどなかなかどうして音質が良くて骨伝導の印象が変わった
    音だけに集中したいときは付属してる耳栓が使えるし、耳が空いてるから別のイヤホンで別の音源取ることもできる
    二つのデバイスに同時接続できたり(同時には聞けない)、形状的に断線しにくくて長持ちなのもいい

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:35:57

    iPhoneとかiPadにデフォでついてくる有線のやつ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:37:24

    >>2

    5000円ぐらいのヤツでも結構音質とか良かった気がするが……。

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:39:40

    3万したイヤホン無くしてから4000円くらいのしか買ってない

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 10:47:54

    音質
    装着感
    音漏れ
    バッテリー持ち
    耐久性
    どれにこだわるかで選び方違うよね

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:02:43

    >>24

    ゲームやる俺としては遅延の具合も気になる

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:05:03

    ankerのlife p2使ってる5000円のやつだけど音質も悪くないしサポートも良いしおすすめ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:06:02

    ソニーの完全ワイヤレスのWF-1000XM4
    付属のイヤーピースが合わなくて別途で買ったけど
    それ以外は完璧

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:06:34

    >>20

    俺それの最新のやつだわ。

    ランニングとかにも使えていいよね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:07:12

    >>1

    スレ主が買おうとしてるのは有線なのか無線なのか

    あとは使用用途で全然変わるからそこ教えて欲しいな

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:08:13

    >>16

    機械詳しくないんだがノイズキャンセリングなんて機能あるのか

    ノイズ酷いから調べてみるわ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:09:02

    >>30

    ノイズキャンセリングは周囲の雑音をかき消してくれる機能だぞ

    音のノイズを取り除いてくれるものではない

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:12:02

    耳栓みたいな感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:12:31

    ambieっていうカフスタイプのイヤホン使ってるよ
    耳が塞がらなくて付け心地が軽いのが気に入ってる

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:15:43

    音漏れしないイヤフォンで走っても外れず最低限の防滴もあるやつが欲しいんだけど、どんなのがいいかな?
    3万以内

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:19:02
  • 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:21:09

    猫買ってる奴は安物にしとけ
    じゃれて壊されるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:21:41

    関係ないけどイヤホンとイヤフォンどっちが正しいんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:24:28

    ATH-CKS330BT

    ワイヤレスイヤホン
    今までのイヤホンよりも小さい声拾える気がする

    ただ、親にプレゼントしたアップルのワイヤレスイヤホンが上等そうなので気になってる
    画像は拾い物(ATH-CKS330BT)

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:25:55

    ワイヤレスにしたら快適すぎてもう有線には戻れなくなったわ
    安物だから音質ゴミだけどどれを差し引いても線が邪魔にならないしタッチノイズないしで快適すぎる
    家では有線、外では無線と使い分けてる

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:02:45

    ノイズキャンセリング求めてんのに、人の声聞きやすくしましたとかふざけてんのか
    人の声が一番のノイズだろ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:04:35

    SHURE のやつは基本外れないぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:05:14

    >>34

    wf-1000xm4

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:06:00

    骨伝導って胡散臭いよね
    十数年前にちょっと流行って、謎の再ブーム

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:07:51

    俺はコードレスワイヤレスのは無くしそうで怖いから、もうワイヤレスのヘッドフォンにした。ソニーのWH-1000XM4。まぁまぁ値段するけどノイキャン凄いしゲームする時にも使えるしで便利よ。

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:09:22

    ヘッドホン暑いから無理 夏場でしてたら死ぬかと思ったわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:15:21

    歩くときに使うイヤホンが割れたから買い直したい
    今有線だけどワイヤレスを考えてる。でもカナル型だと耳が気持ち悪くて五分もつけてられない
    この形のいいやつない?ワイヤレスなら一個一個じゃなく38みたいに繋がってるやつで

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:18:54

    昔セールで買った防水イヤホンは5回くらい洗濯機突っ込んでも余裕で使えたわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:20:19

    ワイヤレスイヤホンって落ちたりしないの?
    そろそろデビューしようか悩んでるんだがそこだけが気になって仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:21:28

    ダイソーはすぐちぎれる

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:21:38

    >>14

    東京の駅の改札あたりだともう殆んど音聴こえないレベルで途切れてつらい

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:22:02

    >>48

    物によると思う

    運動とかするならちゃんとそういう用途のやつの方がいいかな

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:22:41
  • 53二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:23:36

    RHAのT20
    ダイナミック型でメタル聴くならこれ一択
    テクデス、プリブラ、ドゥーム、ポストメタルに至るまで全ジャンルいける

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:28:50

    JVC HP-AL102
    音質にはこだわりないからよくわからんけど耳の中が荒れやすいから耳かけ式が好き

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:59:00

    >>43

    俺もそう思ってたが思い切ってちょっと高めのやつ買ってみたらすげえよかった

    ただ大音量で聴きたいタイプの人だと音漏れが気になるかもしれないってくらいかな

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:00:59

    >>55

    「耳の穴塞がないでぼちぼちの音質で聴ける」ってわりと夢の技術やんな。

    俺も上に出てるの持ってるけど、近々同じとこの新しいの買う予定。

    今どきは家電量販店や東急ハンズ、ロフトとかでも視聴ブースあるから試せていいよね。

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:03:15

    何だっけなGEOの骨伝導イヤホンがいいらしいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:11:19
  • 59二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:13:57

    カナルタイプって頭の中に響く感じがして苦手なんだが、フック型のワイヤレスイヤホンでいいのってある?
    前に一度調べたんだがちょうど良さそうなのあんま見つからなくて

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:25:00

    shureは良いぞ……

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:27:00

    耳痛くなるから持ってない…

    骨伝導の欲しかったけど音漏れが気になって断念してたが、

    >>55見る限り普通に聞く分には問題無さそうね

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:29:35

    オーディオテクニカのワイヤレスイヤホンは最後に接続切れた場所を教えてくれるから失くす民にも安心

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 14:53:47

    左右が繋がってて首にかけるタイプのBluetoothイヤホンなら無くさないし、いちいちスマホ取り出さなくても首元のボタン操作で音量上下や曲のスキップができるから個人的には完全ワイヤレスより便利だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:25:05

    AnkerのSoundcore Liberty Air 2 割と安価でいいぞ
    Ankerだけにww

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:30:12
  • 66二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:32:28

    >>49

    有線なら全部そうだろ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:16:16

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています