特撮って色んな男同士のクソ重感情見れるから良いよね…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:37:44

    個人的にオリジンサーガも含めてガイとジャグラーの関係が好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:38:45

    今期はタロウとソノイが熱い

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:39:24

    犬塚と雉野さんもいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:40:03

    今後次第だが英寿と景和も熱くなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:40:13

    ジロウとムラサメもいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:41:15

    ウルトラマンタロウとウルトラマントレギアの関係も好きですね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:45:20

    戦兎と万丈
    最終回の再会シーンが印象的だが、全体的にずっと重めの感情を互いに向けてる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:45:31

    公式が脳を焼かれたとしか思えない映司とアンク

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:53:15

    龍騎の城戸と蓮は良いぞ
    小説版も良い

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:00:23

    トレンディとか三角関係とか言われてるけど、ジェットマンで一番クソデカ感情動いてるのは竜と凱だから

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:01:56

    >>2

    月ノミゾ知ル。 from「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」

    こんなMVが作られるほど人気あったんだなってなった

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:04:20

    飛羽真と賢人好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:13:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:14:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:14:41

    正体バレした今カナタとリュウモンもアツくなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:15:11

    >>1

    一発殴って抱きしめるのいいよな……

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:15:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:15:59

    北岡とゴローちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:16:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:17:01

    >>10

    女を巡って争ってるように見えて男同士の巨大感情を描くのはヤクザのお家芸定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:17:47

    クソデカ感情=恋愛感情ではない
    終わり!

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:18:35

    わかりづらいけどたっくんの啓太郎や木場、更に草加にも向けてる重い信頼?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:21:31

    憑依か融合してるウルトラマンは変身者にクソデカ感情抱きがち

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:21:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:23:25

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:24:39

    >>23

    リピアくん良いよね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:29:37

    >>26

    元ネタのマン兄さんも最後に自分の命いらないからハヤタにあげてくれって言うくらいだからな。

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:32:26

    >>18

    なんでなのかうまく説明できないがこのコンビのミソなところは北岡→♡→令子さんなところだと思っている

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:01:51

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:03:16

    オーズもそろそろキタムランド配信されるのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:16:59

    どいつもこいつもクソでか拗らせ感情で殴りらっている宇宙警察とかいう組織
    (2話目から相棒呼びしてくる新人)
    (悪堕ちした親友からの誘い)
    (遺品ずっと付けてる人)
    (劣等感で暗殺計画に加担してくる弟弟子)
    (たらすだけたらして宇宙へ飛んでいく赤)

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:09:16

    ところでなんでバンはホージーのこと相棒って言い出したんだっけ?殉職した元相棒に似てたとか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:11:45

    ソウゴとゲイツとウォズの関係好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:05:05

    >>8

    中の人同士も焼かれてるからセーフ(?)

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:25:20

    海東は矢印伸ばすだけ伸ばしてるのに士から向いた瞬間「気持ち悪い」って突っぱねるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:41:43

    >>7

    平時は俺がいないとあいつどうしようもねえからなとお互い思ってそう

    なお片方いなくなるとあいつがいないと俺は…って双方なる模様

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:45:08

    >>11

    しかもこの曲5月の段階で企画されているんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:05:07

    タロソノは無料公開した12話の反響で別のキャラ用の曲が急遽変更だっけ
    12話もいいけど8話も雰囲気あって好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:14:31

    >>22

    たっくん→草加も草加→たっくんも上に出てるのと並べて重いって言い方だと語弊があるかな?と思うけど、双方なんて言うか味わい深い感情持ってるよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:20:46

    音也×次狼好きよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:37:06

    >>40

    劇中で音也が一番ブチギレたのは過去キンに次狼がやられた時なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:09:26

    ジョ狩とヒロミさんの色々ありまくった結果の関係性好き
    でも一緒に食事行けば良かった次の回で、パフェ食べながらパフェの名称で言い争ってるのはちょっと一足飛びじゃないですかね…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:27:36

    タロソノ好きすぎる
    最初は楽しむなんてふざけてんのか的なこと言っていたソノイが2話でドンモモタロウに興味を覚えて7話では少し遊んでくるとかどんどん人間らしくなって
    時には殺伐しつつも周囲の力も加わって今の仲良く喧嘩しなな関係が遅くても2月で終わるなんて辛すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:33:16

    >>33

    ツクヨミも含めて好き

    我が魔王軍大好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:53:19

    >>38

    元の曲も聞きたかったな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:15:40

    大二とカゲロウと、一輝も含めた関係も

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:30:06

    ナーガとバランスも凄かったな
    公式で「バースデープレゼントは私」をやるとは…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:52:14

    >>45

    本当は脳人3人の曲だったらしいね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:25:22

    トリガーのアキトが最終回で、一人だけ笑顔を否定するのめちゃくちゃいいんだよね……

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:14:48

    >>42

    モルモット扱いから「殴らなくていいのかい?」とか崖落ち&復帰、ダディのやらかしでジョージが狂った一件なんかを経て、互いに思うところはあるだろうけどそれでも信頼関係のような友情のようなものを築いていくのがとても良い


    でもやっぱりパフェはやりすぎだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:37:09

    狩ちゃんはクソな毒親によって喪われた子供時代を取り戻そうとしているからしゃーない
    そんなに年齢離れていない男に父を見出すのもしかり

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:16:43

    一緒に飯も食いにいったことない間柄からデザートまでいただく間柄になったのが両者の関係の軟化がみれて微笑ましい

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:18:12

    >>11

    二人の湿度が高いと言われすぎて俳優にまで伝わってるの笑う

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:21:16

    面と向かってそんな貴方が好きだの清らかな相手の為の世界を作るとか
    疚しい意味じゃないんだろうけど言い方がね…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:09:09

    ルパパトのWレッドがまだ上がってない……?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:19:00

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:18:44

    俺なんだかんだ言ってWの翔ちゃんとフィリップの関係大好きなんだよなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:00:39

    >>55

    意外と言われてなかった不思議

    でも圭ちゃんは割と誰にでも平等な気がする

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:44:59

    >>58

    >でも圭ちゃんは割と誰にでも平等な気がする

    その分、向こうが激重だからセーフ(セーフ?)


    そのパターンは今まで出た他の組み合わせでもありそうですな

    少し上の狩ちゃんとヒロミさんとか、狩ちゃんの方がだいぶ重そう

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:49:37

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:13:35

    >>60

    場合によっては治るどころか悪化するんだよ…(井上脚本の方角を見ながら)

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:15:39

    >>61

    雉野と犬塚は女を巡って相手を警察に突き出してから関係が濃くなったよななぜか

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:17:38

    >>61

    井上脚本は女を鎹にして男同士のエターナルをやりがち

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:21:44

    >>61

    キバの太牙兄さんと渡による深央を間に挟んでのあれそれを見たら……ねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:24:44

    ゴウライガンでも女を取り合っていたけど実際は男同士の友情をやっておりましたなぁ井上脚本…

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:50:11

    >>6

    トレギアの1方通行やんけ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:39:17

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:33:35

    ここまでリュウソウのナダコウなし
    幼馴染三人組とはまた別の絆があって好き

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:36:03

    「北岡来やがった!」

    「ふざけんな!なんで北岡じゃねえんだ!」

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:42:40

    浅倉と北岡は小説版もなかなか
    ゾルダの性能を使いこなせてないゴロちゃんに違和感抱くところとか地味に好き
    その反面ゴロちゃんは北岡の真の理解者ではなかったように書かれているようで辛かった
    テレビ版は弁護士組推しで小説版は浅倉北岡コンビ推し向けな気がする

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:57:20

    >>68

    やっぱりナダは俺たちの仲間だ→お前のそういうところがほんまに嫌いや→(和解)→ソウルを一つに→ナダのこと?気にしてないよ(めっちゃ気にしてる)→カリバーは早々にカナロに投げてマックスを使い続ける→エラスの夢の中でナダと卓球→最終回でナダの幻出現、の連続コンボはすごかった

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:00:26

    本来ならコウが皆を励ますポジなのにアスナの叱咤で皆が奮起したのは余程コウにとってナダの存在がでかかったようでニヨニヨする
    メルトとアスナによって完成されてナダというある意味同一の存在とソウルを一つにするって構図が美し過ぎるし王道展開としても完璧

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:48:59

    強化フォームはメンバーで使い回して欲しい派だけどマックスに関してはコウ専用じゃないとだめだよ派
    譲歩してトワとバンバ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:45:07

    ディケイドは小説の方も爪痕()残すのお前なのかよみたいな所がね

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:35:51

    永夢と神の水晶コンビ好き
    どっちも毒親の被害者だったけど神にも日向審議官みたいな人に出会えてたらもっと立派な人物になれたのかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:19:00

    鎧武の戦極と貴虎…は、戦極の一方通行か…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:19:17

    大二とヒロミ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:59:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:05:54

    語りたいコンビが多すぎる
    上でも言われてるけど次狼がキングにやられた時に止めようとする真夜を突き飛ばしてしまうほど怒ってる音也が好き
    いつも女性には優しく真夜も愛してるあの音也がって思った

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:07:30

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:07:31

    リバイスは色んな男同士のクソ重感情というか
    どの男キャラも他のどの男キャラに対してクソ重感情抱きがちって感じがする

    同期のドンブラで比べるが、タロウとソノイ、雉野と犬塚のなんとも言えん友情関係はあるけど別にタロウと犬塚、ソノイと雉野になるとそんなに縁が無い
    でもリバイスだと例えば一輝と大二、ヒロミと狩崎のペアが互いに拗れつつ良好な関係を持っていて、それが一輝と狩崎、大二とヒロミになってもなんか一悶着あるよねって感じ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:46:14

    一条さんと五代…お、重い…
    噂の二人って言われてるの公式だっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:46:25

    重いといったらジオウ組も大概だ
    自分を殺しにきた男を最終的に自分を庇ったせいで死なせることになったり黒幕の手先に出向元を裏切らせる我が魔王はほんとなんなんだ
    特に前者はそのせいでオーマジオウ化までしてしまうし

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:09:08

    >>32

    確か、直感でキミに決めた!だったはず。

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:28:36

    >>81

    確かにそうだな

    書き手によってカラーの違いがある

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:58:51

    ゼンカイジャーのゾックスから介人への感情がなんか好き

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:16:34

    剣崎と始だな

    お互いに憎悪→クソ重い関係にまで発展するのがスゴい
    それはそれとして仲良くなってもお互いを思い過ぎるせいで何かとこじれるという…

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:52:39

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:02:05

    >>84

    ポケモンかよw

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:13:51

    >>83

    ソウゴとゲイツはタイムトラベル伝記物みたいな感じある

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:14:11

    >>90

    伝奇です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています