- 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:48:55
- 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:49:24
- 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:49:35
それ知ってどうするん?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:49:56
お前俺が女だと思ってたの?照れるぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:50:15
そうやって〇〇に人気みたいな言い方しても争いにしかならんからやめようぜ
俺もオベロン好きだもん
オベロンは俺らのこと嫌いだけど - 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:50:16
オベロンは男女問わず人気のパイセン枠だよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:50:40
- 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:50:51
- 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:01
世の中のぐだ子でプレイしてるやつの殆どはおっさんだぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:30
- 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:35
- 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:45
- 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:51:49
男として普通に憧れるだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:52:16
- 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:52:29
- 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:52:29
- 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:52:38
経験値のキャラは女性人気狙ってるように見えて、男女両方に人気あるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:52:54
メイヴ…って思ったけど
オレ、メイヴ様好きだわ - 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:53:21
- 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:53:26
無敵理論やめろ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:53:41
- 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:54:03
- 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:54:14
- 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:54:18
- 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:55:14
おもしれー男ではあるしな…
- 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:55:19
違うんですか?(純粋に欲しい日本刀)(お金を返せ妖精王)
- 27二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:55:19
間違いなくおもしれー男ではある
- 28二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:55:52
先にストーリーをどこかで見たとかでもない限りはアヴァロン前にオベロン好きになるわけないよ…
よほど絵とかボイスが気に入ったとかでもない限りは本当に6章やらないと具体的な魅力分かんないんだから - 29二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:56:29
男キャラも結構男人気高いしな
オラはカドックが好き - 30二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:57:04
- 31二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:57:08
もうさ、虫×竜が融合した異形デザインとモーションのかっこよさだけでも好きなのにあんなシナリオ見せられたらさらに好きになっちまうって
- 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:57:22
- 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:57:37
素で日本刀ほしいの年相応感あってずるいよ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:58:09
- 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:58:47
例えばあにまんだけでオベロン知ってるとか言われても困るしな
あにまんオベロンと違ってオベロンって実はカレーもパンチも関係ないし - 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:59:08
面白妖精王と終末装置のギャップがいいのに
二次創作だと片方しか出てこないだろ - 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:59:15
- 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:59:39
- 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:59:41
- 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:00:24
女性人気高いキャラは内面とか考え方とか魅力的であとブッ刺さる話とかがあったからで、そりゃあ男性も好きだよなって
- 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:00:30
俺も二次創作でキャラを好きになった経験自体はあるからあんまり強く言えんけど
流石にFateレベルのノベルゲーで二次創作だけ食ってキャラ知ってます!って言うのはどうかと思うよ - 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:00:56
- 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:01:38
二次創作のが絵がいいなんてザラだからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:01:52
- 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:01:57
ロビンと以蔵辺りは特に女性の中で人気高い気がする
男人気もそりゃ勿論あるけど - 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:02:48
- 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:03:11
今年実装だと、シャルル若森マイケルが強めかね
- 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:03:27
大体おもしれー奴が多いしな
- 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:03:32
型月は昔から男女両方に人気ある男キャラ多いよな
一作品に一キャラとかじゃなくて、たとえばSNなんかは赤い人・青い人・金ピカ……(以下略)って感じでたくさんいる - 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:04:05
割りとこれではあるな
- 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:07:02
- 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:07:31
高杉晋作とか女性ファン多そう
- 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:07:39
男性鯖は主人公ラブ勢にならない分、他の要素で魅力を見せてくれるからかな
- 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:08:05
- 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:08:37
- 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:09:16
- 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:09:21
- 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:11:24
- 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:11:40
- 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:11:52
- 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:11:52
- 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:12:16
- 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:12:39
チカ先生の描いてた冠踏んでるオベロン好きだった
- 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:13:10
タフ語録でしゃべってるしネタやと分かっとると思うよ
- 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:13:31
ほぼ女性人気で食ってる鯖って言われると確かに思いつかんな、顔のいい男は大体面白いし
強いて言うならセイレムで活躍する前のサンソン先生ぐらい - 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:15:55
- 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:16:00
少し前のフォトランキングでは陛下と恋人以外は一位は野郎ばかりだったのよな
女性キャラはばらけやすいのもあるだろうけど、男女両方からの高い人気があってこその男祭りな結果だろうから「女性人気」みたいなのは実は少ないんじゃなかろうか - 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:17:00
オベロンが1番嫌いそうなやつで草
- 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:17:46
- 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:20:28
- 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:23:58
- 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:24:07
6章プレイしても魅力分からないとなったらまあキャラが合わなかったで終わるだろ
プレイしてないのに魅力分かんねえと言われても困る - 73二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:38
- 74二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:44
- 75二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:52
オベロン好きな人もオベロンのことほとんど理解できてないと思うから大丈夫だよ
- 76二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:57
アクリル風呂いつ聞いても意味不明でほんと草
- 77二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:21
自界隈の二次しか読まずに二次やってる人らに聞かせたい言葉だ…
- 78二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:56
- 79二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:28:36
オベロンの二次創作は無理です肯定するには無敵理論を基本運用するしかありませんから
- 80二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:31:16
好きになる義務とか別にないから、わからないままでも誰もなんとも思わんよ
- 81二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:32:09
男人気しかないキャラも女人気しかないキャラも実のところそういないと思う
人気そのものもどうフォーカスされるかによるし - 82二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:32:39
世間で人気な作品やキャラでも1人の読者の感性に合う合わないは当然あるからな
- 83二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:33:22
ネタ方向以外のリンボ人気は女にかなり偏ってるイメージある
- 84二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:33:49
逆はあるかな?
- 85二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:36:34
個人的にオベロン周りの反応見て絶対好きになるやつ!絶対好きになるやつだ!って身構えてたら逆にノーマークのキャストリアがぶっ刺さってオベロンはそこまでになった思い出があるから本当に出会い方と性癖によるとしか言えないわ
- 86二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:38:07
巌窟王とかクッソ女人気あるけど男人気と大きく乖離して無い感じはある
- 87二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:40:38
- 88二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:41:52
- 89二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:42:30
(多分天草を天井引くレベルまで好きな男くらいなんて俺くらいだろうな)
- 90二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:43:32
- 91二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:43:35
- 92二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:44:16
- 93二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:44:33
初見では感性に合わなくても、もっと注意深く読んだり他人の解釈を聞いたりして好きになるパターンもあるんだよな
だから「分からんから教えて!」に対して「いいよ!プレゼントする!」って教えてくれる人がいるとすごくいいんだけど、まぁなかなかいない
あとは単純に時間が経ってから好きになるパターンもある - 94二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:44:44
- 95二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:45:32
- 96二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:19
最近このジャンル気になっててさーみたいな話になったときに推しやそのジャンルのプレゼンしてくれる人が居ると敷居低くなると感じること多い気がする
そんなに熱く語るくらい面白いなら手を出してみようかなってなるからだろうが
- 97二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:28
女人気の方が強そうだが冬木関連の違法ルーラーでラスボスでおもしれー男だし人気自体はあると思うぞ
- 98二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:38
やっぱイスカンダル人気根強いな……って思いました(こなみ)
もうZero放送から10年経ってるのに - 99二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:42
「本編の解釈」がはっきりしてないケースもあるんですけどね
- 100二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:47:27
まあフォトスタジオは水着とかのクラス違いが無い鯖が比較的上位に来やすそうではある
- 101二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:47:52
結局今の女性の稼ぎ頭って誰なんだ?というか女性の稼ぎ頭が男に人気でも別におかしくないのでは?
- 102二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:01
- 103二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:21
俺は漁ってるから詳しいんだ岡田は特に剥離しやすいぞなにっアーケードで後ろから刺されたっ
- 104二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:44
事件簿コラボはほんの少しだけど強烈な出番だったね…
- 105二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:49:00
ライダー1位は牛若やマンドリカルド辺りだと思ってたからイスカンダルの人気の根強さにビックリした
- 106二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:51:58
- 107二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:52:10
以蔵さんは、女性人気の話を聞いてから色々気付かされるところもあった
- 108二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:21
自分も友達も皆モルガン引いてたから女性側の稼ぎ頭もモルガンじゃないかなぁ、フレンドの借りてたけどめちゃくちゃ強くてこれは引かねば、ってなったもん。オベロンもプリテンダークラスがそもそも少ないんだし稼ぎ頭になるのは当たり前では?
- 109二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:36
オベロン含めた3人組自体は好きだけど本編でぐだが共感してたのはキャストリアだけでしょって感覚は常に付き纏ってるよ俺
- 110二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:57
今日の雑談スレはここですか
- 111二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:55:27
- 112二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:55:57
3人揃ってるシーン自体かなり少ない
- 113二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:56:19
- 114二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:58:07
結局女性人気ある鯖って誰なんだ?
以蔵さん?新シンさん? - 115二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:58:26
オベロンでもガチャ1位取れないのは意外だった。オベロン、キャラは置いておいて、性能が好き。推しを強くしてくれて感謝。
- 116二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:59:01
バレンタイン見る限り公式でも仲良い3人なのは間違いない
オベロンが同類かって言われるとクェスチョンマークが付くけど - 117二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:59:46
アルトリア・キャスターって少女と共に春の記憶を過ごして最後旅立つまでを見送ったアヴァロンルフェを語りたい時に躍動関連はちょっと話が合わないなって感じる時はちょいちょいあるな
- 118二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:01:30
以蔵さんは色んな女性から幅広く好かれてるから以蔵さん有利かな
- 119二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:09
キャストリアのプロフィールにオベロンとの決定的な違いってあるし同じ妖精眼を持った上で違う結論を出したって印象の方が強い
- 120二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:33
ここってオベロン雑談スレだったんか?
- 121二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:47
雑に括って創作されてる感じ見るに確かにオベロンは女性人気高いんだろうなってのは感じる
- 122二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:03:09
アルジュナカルナも多分女性人気の方が高そう
伊吹童子とかは男?かね - 123二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:03:09
- 124二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:03:14
俺も以蔵さん好きだけどな
よく実家に帰れってネタにされてるけどfgoで掘り下げてくれたことにはマジで感謝してる - 125二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:04:00
スレ文にオベロンの話題出してるし良くない?
- 126二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:04:41
異性の方が変な刺さり方しやすい傾向は男女共にあると思うんだ
割と大人気キャラって異性の方がちょい人気高いイメージある - 127二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:05:40
- 128二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:05:49
カマソッソは絶対女
- 129二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:06:05
以蔵さんネタキャラとしては勿論シリアスも帝都での残忍さもあるからオールラウンダーだよね
- 130二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:07:12
内容と関係ないけど、女性人気のあるキャラを聞きたがってた人の正体がグッズ買い占めレート釣り上げの転売屋だったことあるからこういうスレ身構えちゃう
- 131二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:10:11
男性鯖だとフィギュア化してるのはかなり人気高いと思っていい
- 132二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:10:16
- 133二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:11:38
- 134二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:11:58
- 135二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:12:20
書文先生はfgo以外の作品にもたくさん出てるのにな……
- 136二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:13:26
- 137二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:14:24
- 138二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:15:29
為朝はメッッッチャ好き他の人は知らんけど……
- 139二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:16:21
pixivでのサーヴァントのR18イラスト比率男性部門1位だからな…
- 140二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:16:33
- 141二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:17:19
- 142二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:17:31
不人気をどう定義づけてるのかわからん評価辞めれ。どっちかに人気がある時点でもう人気キャラではあるやん?
- 143二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:20:41
- 144二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:20:47
シナリオでぶん殴って好きになるのは男女関係無いだろうし、不人気なサーヴァントって言うとそれはもう出番が無いとかの話になるんじゃないかなあ
- 145二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:20:58
こういうスレ見ていつも思うけどちゃんと異性に(場合によっては同性にも)刺さるキャラをクリエイトできるきのこすけーな
- 146二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:23:18
ロボならバベッジとかじゃね?
- 147二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:24:21
- 148二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:27:20
- 149二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:29:48
- 150二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:36:19
アガルタに関してはもうなんかあれ言っていいのか?ってくらいだから下ネタ苦手だったりするやつはクリア非推奨とか言いたいレベルじゃないか?
自分下ネタ耐性とかバチバチに高い上にキャラ崩壊はもうしょうがないよねって割り切れちゃうタイプだったからあんまり気にしてなかったけど。実際反応は良くなかったしな。
- 151二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:38:33
頼光ブリュンヒルデあたりは正直見た目が人気の殆どだった時代には男一強感あったが
平安や北欧での活躍とかナーサリーや夫との絡みで女性ファンも出てきたイメージ - 152二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:38:35
- 153二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:41:29
- 154二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:54:13
ぐだ子でやってるのでちゃんと男女差分あるキャラはみんな好きになってしまう
最近でいうとモルガンオベロンあたり - 155二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:54:14
女性人気だけではないだろうがシャルルや若森からはこれからこいつらで稼いでやるぞって公式の意気込みを感じる
- 156二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:05:41
振り返り配信見たらさようなら、ブリテンの大切な友人はオベロンのことで、次のさようなら、自分によく似たなんでもない女の子がキャストリアのことだろうなって感じだったから両方に共感してたと自分も思うわ
- 157二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:00:22
な、哪吒…
- 158二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:04:21
- 159二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:09:36
- 160二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:09:47
女性一番人気ってオベロンなのかな?
という切り口なのにいきなり男性にも人気あるだろ!とキレるレスつくのは中々だな - 161二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:10:51
普通に最近の人気キャラってスレタイにしときゃよかったんじゃないすかね
めんどくさ - 162二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:13:10
それはそう
- 163二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:30:08
レジライ……?
- 164二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:32:23
- 165二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:34:24
男性人気・女性人気の話って相対性の話で特定の性別にしか人気がないって前提で話すことはまずないのは一般論だと思ってた
神経質すぎやしないか - 166二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:35:04
過剰反応すぎるわな
女性にしか人気じゃないサーヴァントといえば?みたいなスレタイならスレ主が悪いけどさ - 167二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:38:29
牛若丸も女性人気あるのは意外だった
- 168二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:52:28
- 169二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:58:08
- 170二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:22:48
- 171二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:48:11
- 172二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:05:09
なんというか、単体よりも関係性にエモさを感じるたちなので激重感情持ちをセットで推すパターンが多いかな…
- 173二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:22:58
- 174二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:25:09
初期だとダビデの女性人気高かったなぁ
ロマニとの関係性発覚する前から単体で人気あって、夢女の二次創作をよく見かけたわ
fgoで初めて型月に触れた人でもあの顔と声の良さが入り口になって頼れる性能とキャラの魅力でハマってた様子
extra既プレイ勢はロビン好きな印象 - 175二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:26:07
- 176二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:30:51
おう彗星のように現れたモッコリカマソッソを忘れてやるなや
股間太ももケツときゃははうふふ笑いと一人称が名前褐色ギザ歯入れ墨、とズリネタの宝庫でしかない男だぞ - 177二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:36:51
オベロンの魅力はよくわからんかった
- 178二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:37:19
6章読んでオベロンいいなーと思って引いたけど具体的にどこがいいのか聞かれると説明できない自分みたいなマスターもいるぞ!(隙自語)
二次創作はコレジャナイ感あるのでシナリオの描写に惹かれたのは確かなんだが - 179二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:40:28
斎藤一は男で好きな人はそんな見ない
- 180二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:41:08
繊細お気持ちヤクザがまたスレを潰してんのかよ最悪
- 181二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:43:00
ネタはあんまり面白いとは思わんけど、型月でも割りと珍しい巷間と付かず離れずの距離を保ち続けてる仙女っていう意味ではめちゃめちゃ味わい深いと思う。
どうしても世俗とは離れちゃってるか、あるいは権力それなりに持ってるやつになっちゃってるからね。
- 182二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:44:14
- 183二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:50:47
大して好きじゃないとか自分には合わないとかならともかく嫌いまで行ってると大抵別感情含んでるから気にするだけ無駄よ
女性人気だと自分(プレイヤー)だけはこのキャラの味方でいたいみたいな諸々拗らせてるキャラが人気高いイメージある
- 184二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:52:55
奈須さんはこじらせたキャラのほうが多いというか王道タイプの人物あんまり書かない気がする
そもそもfgo内でもそのタイプは割合から言うと少なくはあるけど - 185二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:03:07
- 186二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:24:14
- 187二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:38:18
前に女性ユーザーからの人気が高そうな女キャラ的なテーマのやつも皆普通に議論してる中で〇〇は嫌われてる、不人気とか場違いなこと言ってる人がちょくちょく現れてそれに対抗してか知らんけども女/男人気を語るってだけのテーマに過剰反応する人はよく見るようになった気がする
荒らしと過剰規制する人のせいでまともに話が出来ないのはちょっと楽しくないよね
- 188二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:40:04
比較的王道なキャラクター多めなのは東出さんと虚淵さんかな
- 189二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:43:33
最初の方のコメント見ると思うけどここの層に好かれてるっていうのを何故かそれ以外には嫌われてるってこと!?みたいに曲解する人いるよね
まあ実際に結局遠回しにdisりたいんだろって感じの意味で言ってる人もいるにはいるから勘ぐってしまう気持ちも分かるが今回は別に酔ってたかって否定するほどの議題ではないのでは - 190二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:45:32
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:47:29
今オベロンの女性人気高いの?って話題くらいで何でこんな揉めてるの?
- 192二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:50:36
- 193二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:51:48
他所のカテゴリで型月クロスネタやっただけで出てけ!と叫ぶ奴もいたしコミュニケーション能力ZEROちゃんか?
- 194二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:52:52
女性ユーザーに人気ならこのキャラだろ〜みたいなかるいノリのスレかと思ったらなんだこれ!?
- 195二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:54:02
このキャラ人気みたい→分かる
でも俺は好きじゃない→しらねぇよアホンダラ - 196二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:54:50
- 197二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:55:23
格付けとか悪口のネタにしたいとかじゃなく単純に興味として自分が居座ってるジャンルのキャラ人気を知りたいタイプのオタク(このスレみたいに他の界隈では何が人気かとかも興味ある 自分とは違う色んな立場の人から話聞くと関心するし)だからこういう話題って荒れがちなの悲しい
個人的にはオベロン、リンボあたりは最近強そうなイメージがある - 198二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:56:44
うーんこれは名誉文盲あにまん民
- 199二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:57:06
マーリン、プーサーもガチファンいるし近年だとシャルルも強い
王道イケメンは最強 - 200二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:57:25
女人気がある≠女以外に不人気