どうやら『あとしまつ』のアマプラで配信が始まったようなので

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:57:04

    みんなで一緒にウォッチパーティーしようぜ!
    日程としては取り敢えず12/30の20時か21時にでも。
    ちなみにスレ主は映画館で一回見てきたことがあります。二度と見るかとその時は決めてました

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:58:36

    予告見た時は絶対面白いやつだと思ったんだけどなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:59:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:15:02

    面白そう!初代ゴジラとシンゴジ観るわ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:16:08

    やめとけやめとけそんなもの
    予告だけで十分な作品だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:16:38
  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:16:53

    折角の正月休みに映画を観るならシンウルトラマンや呪術廻戦0観た方が遥かに有意義な時間を過ごせると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:17:16

    ちょうどアマプラで見てきたけどシン・ジョーズの方が若干だけど面白かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:17:17

    当時見に行った人の実況感想スレなかったっけ
    マジで苦しんでた覚えがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:17:38

    面白そう!シン・ウルトラマン見るわ!!


    劇場で見たけどマジでキツくない?初見視聴のわずかな期待感すらないの無理でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:19:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:20:19

    見てないからまあ経験と思って見たいんだけれど、これって
    「マーケティングが悪くシンゴジみたいなものを期待させたのが悪いので、マーケティングさえ適切ならそこそこ」
    なのか、
    「宣伝の仕方もなにもないクソ映画」
    なのかどっちなの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:20:43

    あとしまつのあとしまつをする映画作れ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:20:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:21:09

    空想科学読本と政治ネタのノリで観にいけばまあ楽しい
    プロジェクトx的なのを期待してみると死ぬ
    参加するやつはこれは心してほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:21:57

    >>14

    あくまで見るってだけなのでセーフだと思う。ウォッチパーティーなら酷いコメントがあってもスレに書き込まなさそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:23:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:24:15

    >>12

    わりと両方かな・・・

    予告で真面目な作風かなって思って見た人はギャップでダメージ喰らってたし、やばい映画だって話聞いてウッキウキで見に行ったら下品な下ネタの連続にノックアウトされた俺みたいなのもいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:24:53

    >>17

    1は皆で見ようぜって気持ちでスレ立ててるし・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:12

    >>14

    ウォッチパーティーするよってだけだしアンチスレではないと思うが...

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:27

    >>12

    「マーケティングが悪くて特撮技術は良いが普通の虚無映画」だ

    プロデューサー回りは「三角関係」を伝えたかったと言っているからその点では空想特撮の雰囲気を押したマーケティングはズレてる


    だが所感としてそのメインの三角関係が無駄に強調されているだけのノイズでしかなかったので、おそらくシンプルに描写が下手なのだと思われる

    「神風が吹かないと解決しない」などという極めて稚拙な政治風刺で話づくりができていると発言しているあたりそもそもの考え方に問題があるかと

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:45

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:27:15

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:28:14

    ○映画ではあるが言うほどつまらなくはない定期 

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:28:38

    評価を言うだけでアンチ行為認定されるとか○ー○○ー○ーみたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:29:13

    実際下ネタがなければ普通に見られる映画ではあったかも

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:31:45

    中盤のプラス要素といえる仕事映画、ドキュメンタリー的な盛り上がりを「コメディ」要素で茶化した失敗にした点が致命的に評価をマイナスにしていると思われる
    屁のような形で腫瘍が縮んでガスが漏れる、顔アップで驚く主演のシーンね

    「シュール系のシリアス」として描写しているつもりなのかもしれないが、そもそもその「シリアス」に足る真面目さがないので「ギャグなんだから許してよ」みたいな甘えを感じる出来になってしまっているのが非常に残念

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:32:03

    大体純愛モノの宣伝でエロ本読んだらNTRモノだった時と反応が近似だよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:32:10

    特撮の完成度はマジで高かったんですよ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:33:23

    ヤバいの暴れてるから>>1いるなら消しといてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:33:55

    怪獣はあらゆる兵器が通じなかったはずなのになんで普通に死骸はミサイルで壊れてるのとかなんで表皮にドリル通るのとか脚本面での怪獣の扱いが雑なので

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:34:41

    こういうのは消すと増えるしそのままでええやろ……。現段階はある程度平和になったわけだし、同じことをもう一回書かれても困る

    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:37:02

    序盤も序盤の(破局するのがメタ的に予想できる今彼との)キスや不倫キスで音止めしてまで濃厚ベロチューするのは三角関係を描くコメディ恋愛映画としても下手だと思う

  • 34スレ主22/12/30(金) 00:41:16

    一応これはアンチスレではないことと、ウォッチパーティーへの誘導はスレ主個人が利益を得るためのものでは無いため規約違反では無いことは明記しとくね。

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:16

    >>18

    >>21

    なるほどね、サンクス

    真面目なのも入れたいけどつくり手にとって難しい部分をギャグにしちゃうっていうのがクソ映画としてワイワイするハードルも上げてそうだね

    マジで出来のいいクソ映画って全部振り切れてるから逆にみんなで見ると楽しかったりするんだけど、そういうタイプでもないのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:00:28

    よく見たら出演者結構豪華で草
    何から何までもったいないなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:14:59

    君たちはジョージィと一緒に名作映画を見てもいいしピエロと共にクソ映画沼にどハマリしてもいい

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:15:57

    >>2

    予告見た時は良さそうだと思って楽しみにしてたんだけどなぁ(初日勢)

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:46:46

    あまりにもひどいひどいと言われてたもんだから実はちょっとだけ興味ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています