- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:09:21
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:11:07
言葉が読者に信頼されてない人
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:12:18
創造性鍛える!面倒くさいの大事!→数ページ後→面白くないからやめるわのコンボかました人
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:13:45
クソピヨちゃん
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:14:14
凪にとってゲームはプレイするものでクリエイトするものではないということだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:15:08
面倒くさお
- 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:15:11
でもライバルに勝ちたいから自分で思考する訓練してたのになかなか勝てないからつまらないそうだ捨てた相棒に力借りようは良くない
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:15:46
玲王関連は相手がとちってた部分もあるから…
クリエイティブ云々に関してはポイしたけど - 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:18:24
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:18:35
約束の為別々にやるってスタンスで玲王突き放してそこから玲王も色々あって一人で頑張ろ…ってなった時に
潔倒せないけど努力つまらんから助けてはいくらなんでも酷いんよ - 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:21:06
アギには真面目に謝った方がいいと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:21:36
- 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:22:00
舞台が世界一を決める戦いの最前線にいるからな
凪にとってゴールは目の前という感じなんだと思う - 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:22:32
イングランドのやり方があってないだけでエピ凪でも考えてたよ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:22:41
仲間が絶望して自分がゲームメイクするしかないって時は能動的に動くから素質はある
それをレオが今回潰したって言えばそう - 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:23:14
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:23:48
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:23:59
でもそれって凪が甘い言葉吐いて玲王に協力要請したからですよね…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:24:12
- 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:01
まだ凪には深層のエゴとやらがあるから…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:18
- 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:25:22
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:00
- 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:23
読み直すと割と二次選の時は結構玲王のこと気にしてたしなんやかんや言葉で伝えようとはしてたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:26
- 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:26:41
17年間友達がいなくて1人で生きてきて
初めての友達が玲王っていうレベルのコミュニケーション能力が低い男に普通を求めないで - 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:27:24
試合中だぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:27:43
だからそれが甘やかしてるのでは…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:27:44
- 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:29:14
- 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:29:27
- 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:30:31
こいつらのおかげでコミュニケーションの難しさと大切さの両方を改めて学べたわ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:30:46
凪が能動的に思考して動いたのは
一次おにごっこで玲王が流れ弾にあたって脱落しそうな時(エゴの炎でてる)
W戦で玲王斬鉄が詰まって負けそうな時(パスで道標を出してる)
V戦で玲王が負けそうで曇った時(エゴが芽生えた) - 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:30:53
- 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:31:50
- 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:33:28
変に拗らせていたのを折り合いを完全につけさせる前にハッピーエンドという最楽ルート行っちまったからとしか
- 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:33:37
凪は玲王を活かすパスを出すのが上手いし玲王は凪のパスでゴールも打ってたから
再現性のないゴールが呪いになって視野狭まってる弊害 - 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:34:01
そりゃ思考するの面倒臭いから、思考放棄できる玲王に潔倒したいって力借りに行ったわけで
自分で考えようとする気すらないのが悪いよ - 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:35:34
やろうとしたらなんでも出来た男が合わない教育方針で結果出せないことやって違和感感じたから
自分を理解しないで能力を求めることは才能を潰すって事前にクリスが言ってる
凪は自分を理解することというフェーズに入ってる
- 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:36:02
- 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:36:34
凪の今回の思考ポイ捨てはイングランド戦前のクリスとの対話で既に伏線として語られてたよ
だからちゃんと流れがあってああなってる - 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:38:03
- 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:39:00
凪は自分のエゴを正しく理解して、それこそアギの言う能動的めんどくさいの状態でクリエイティブする事が必要なんだろうな
勝てなかった時は、アギはこれが能動的めんどくさいだみたいに言ってたけど凪にとって受動的めんどくさいになってた
それはそれとして目をかけてもらってるんだから一言くらい言えは本当そう - 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:40:26
自分の能力がわかってないのになんかすごく強くなりたいって
方向性がわからないまま言われるまま鍛えてるのは才能が潰れるクリスが失敗例としてあげてるし
玲王はこのやり方は凪を潰すかもっていってるし
潔も凪のモチベに合わないって言ってた
でもアギは凪を知らないから一般的な教育法を提示して凪が自分を知らないまま従った - 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:41:21
- 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:41:54
凪が特殊事例のヒヨコすぎた
- 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:42:01
玲王「凪が潰れるかもしれないけど凪本人がそうしたいなら仕方ない」
潔「凪のモチベに合ってなかった」
うーん扱いの難しいヒヨコだ - 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:42:27
- 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:43:56
凪は「サッカーよくわかんないけど強くなりたい」
クリス・アギ「創造性足りないからまず鍛えるか」
方向性としては合ってる
ただ凪の創造性は自分起点じゃなくて他者を起点にする方向性だったから
自分起点に動かすアギのやり方がずれてた - 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:44:04
- 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:45:06
- 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:45:06
凪のエゴってなんなんだろうな
潔を倒す夢は1回叶えちゃったから結局玲王との約束関係になるのかな - 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:45:39
凪が人間としてのステージからして異質だから育て方分からないのは仕方ない気もする
小説読むと別次元の存在じゃん凪 - 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:03
他者起点のままずっとやってくの無理だろうからここらで変わらないと
- 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:23
選手としては正直扱いづらいよね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:50
凪と玲王のコンビはラノベ主人公みたいな設定の盛り方してるよな
- 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:46:56
>潔が行き詰まってて潔から創造性を特に受動できない状態なのに自分で考えて動けてたように思うが
W戦でも玲王が行き詰まってて潔から創造性を特に受動できない状態なのに自分で考えて動けてたんだよ
だから凪は基本他者起点で創造性を働かせるタイプのサッカー
- 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:47:46
- 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:31
- 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:33
凪は自分の理想・適性の具体化も出来てないからなあ
アギ、クリスと会話して、少しずつ軌道修正出来ればよかったんだけど - 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:48:44
今は単体強化よりフロー入って大人数で連携していくって方針が強いとされてるんだから
凪のサッカーは他者起点なのは周りを能動的に出来るよ - 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:49:02
- 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:49:19
- 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:50:42
次で決着だし反省会が楽しみだな
- 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:50:52
何で凪退化してるん?
- 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:50:56
- 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:51:57
- 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:52:09
- 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:52:21
今のアギに提示された課題が凪にあってなかったから…としか
- 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:31
- 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:31
凪のエゴの炎は潔と出会う前からあってそれを絵心に指摘されてるから潔は関係ないよ
- 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:40
育ててくれようとしたのに合ってないって言われるアギ可哀想
イングランド全体で凪育てようみたいな恵まれた環境なのに - 73二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:53:41
- 74二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:04
凪が明確にエゴだしたのはBL入場前の絵心のシーンだよ
- 75二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:17
イガクリがこれはどう?って創造性を発揮できたなら、それをより創造的にしてくれるのが凪
最低限のゲームメイクさえできれば能力を発揮できるから、凪と同等かそれ以下のサッカー経験じゃない限りは一応問題ないはず
凪はその最初に出す主導的な創造性がめちゃくちゃ苦手で伸びにくいから、アギの方針はあってなかった
- 76二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:25
凪は厳しい環境が合ってる
フランスに行くべきだったな - 77二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:26
- 78二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:54:27
- 79二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:55:20
- 80二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:55:22
- 81二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:55:54
V対Zの覚醒を始点とするなら潔じゃなくてチームZだよ
あそこのシーンは蜂楽國神千切が覚醒していってチームZが息を吹き返した所で、潔はまだ方程式を見つけてない
あの後で潔が何度も凪とマッチアップして超えていくから凪の中での最強が潔になってライバルになるんであって
- 82二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:56:05
エピ凪読んでる人と読んでない人で認識がズレるのはよくあること
- 83二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:57:25
- 84二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:57:55
- 85二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:59:24
まぁスピンオフだから特別凪好きな人じゃないと読まないだろうしな
- 86二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:59:37
- 87二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 00:59:46
- 88二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:00:07
玲王が関わってるときにエゴが出てるんだな
- 89二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:00:19
- 90二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:01:04
まあブルーロック入る前からの話だから、本誌だけしか見てないとエゴ炎のタイミングわからないわな
- 91二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:02
- 92二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:15
あとアニメだと凪のエゴ炎は紫だけになる時、紫と黒になる時、黒だけの時って3種類ある
だから凪のエゴに関連してきてるのは多分玲王の方 - 93二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:16
それにしても作者がめちゃくちゃ贔屓キャラなの隠さないの笑える
- 94二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:02:24
- 95二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:03:41
凪のエゴは玲王も潔も関係ないんじゃね?と思ってる
アニメ見たら玲王との約束関連の時は紫炎が混ざっているので凪本人のエゴ=黒い炎とは別物じゃないかな
何となくW杯ゴールとか簡単に思い描けるのところが黒炎初出じゃないかなあという気はしている - 96二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:04:19
潔とかは自分のパスで周りを動かして最終的なゴールの絵を作り出すけど、凪は他人の動きに合わせて自分が動いてる内になんとなく「これできるな」ってゴールの絵になっちゃう
明確に「こういうゴールを創りたい(結果から逆算して過程もちゃんとする)」っていう潔たちに対して「ゴールに理想がない(結果的に自分のゴールになるなら過程がどうでもいい)」ってのが凪なんじゃないかな - 97二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:04:51
隠さないっていうかかっこいいを詰め込んだキャラって言ってたから普通に周知の事実よ>金城先生が凪お気に入り
- 98二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:05:24
- 99二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:06:14
- 100二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:06:19
- 101二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:07:09
- 102二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:10:10
エゴ炎って他人のイメージカラー混ざるものなんだな、凪だけか
とりあえず凪と玲王はアギにごめんなさいしなきゃならないのかな
凪キメた玲王がアギに相棒マウント発動しちゃったし - 103二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:10:51
だから恐らくそれは玲王との約束=紫の炎の方なのかなって
玲王との約束を果たす姿は思い浮かべることができたけど自分のエゴ=黒い炎に従ってゴールを決めたわけではないから絵心にダメだしされたのかなと思うんだよ
まあ漫画だと炎のカラーわからないから考察でしかないが
- 104二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:12:11
- 105二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:13:45
凪個人のエゴだと強者との対決になるのかな
超天才の凪には競合相手がいなかった
凪個人のエゴが剥き出てくるときは強者との対決するときはめちゃくちゃFLOW状態にはなってるようには思う - 106二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:14:04
- 107二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:16:21
2話はこの凪のW杯イメージとBL入場が潔と明確な対比になってるよね
- 108二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:16:51
- 109二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:16:56
- 110二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:17:35
潔の公式ライバルは凛ちゃんさんで相棒が蜂楽だよ
- 111二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:17:57
わかったことが一つ
凪にとってシュートを決めることは何の挑戦でもないということ
凪がエゴ剥き出すときは決まって試合が均衡、もしくは負けそうなとき
試合に勝つことが凪のエゴになるかもな - 112二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:18:06
シュートシーンの凪の目、普段の黒目とも違うけどこの目をしてる状況、他にあったか?
- 113二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:18:07
- 114二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:18:32
潔のライバルどんどん増えていくし…今はカイザーかな
- 115二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:18:37
それならゴールしたあとにエゴ炎消える必要なくない
- 116二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:18:41
- 117二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:19:49
それを維持できてないから、深層のエゴという形で探ってるとこでは?
- 118二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:20:39
- 119二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:22:14
- 120二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:24:14
- 121二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:25:04
- 122二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:26:20
凪が自覚してるエゴは好奇心で
絵心はお前はまだ深層のエゴわかってないぞって指摘してるから
好奇心とは別のなにかがある - 123二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:27:57
自分はこれまでの描写的に玲王関係がエゴになると思うわ
- 124二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:28:00
好奇心や衝動みたいなのは自覚ありだとして
そうじゃないのが深層のエゴって心当たりあるのやっぱりエピ凪の本編前軸の方の炎になるんだよなどうしても
そもそも好奇心ってのは本編で負ける前まで生えてないんだし - 125二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:28:03
原作で絵心の言ってることが一番正しいならアニメの凪が自覚してる好奇心は表層なんだよね
- 126二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:28:19
- 127二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:28:56
凪のBL入る前になぜか絵心はお前はまだ自分のエゴ理解してないなって神様みたいなこといってるからね
お前はなんやねんっていう - 128二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:29:28
- 129二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:30:34
深層心理ってそもそも自覚がないから深層心理なんだ
凪が理解できてるならそれは深層ではないんだ - 130二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:31:29
- 131二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:31:35
深層:深い層。奥深く隠れた部分
凪の好奇心=ワクワク言いまくってるから全然奥深くに隠れてないよね
むしろもろだし露出プレイしてるし周りにアピールしまくってる - 132二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:32:15
- 133二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:35:11
- 134二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:36:11
そもそもとしてなんで玲王が脱落しそうで一緒にいるって約束したでしょって言う場面でエゴ炎でるん?て疑問はある
- 135二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:38:10
- 136二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:40:33
絵心「自称天才見せてみろお前のエゴを」
玲王なら代わりにしてくれると思った(玲王に甘える)
斬鉄のうっかりで玲王脱落しそう
あーそれダメ俺が困る約束したじゃん一緒にいるって(エゴ炎)
めんどくせー男 - 137二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:40:46
玲王が落ちるのはダメだけど自分が落ちる分には良いのか?
- 138二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:41:29
玲王の夢が叶うのが望みで、そこに自分が関わっていたい、てのがエゴ?
自分が脱落する分には玲王の夢はまだ続くけど、玲王が脱落するのはその夢が叶わなくなるから? よくわからないな…… - 139二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:42:54
- 140二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:43:38
凪がオニの時は玲王が助けて「玲王ならそうすると思ってた」って言ってたから玲王が助けてくれるって前提のムーブだぞ
- 141二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:44:38
- 142二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:45:14
- 143二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:45:29
ともあれ他者依存してるキャラがブルーロックで勝ち抜けるとは到底思えんので、潔やレオに依存しない凪のエゴを出していって欲しいなと思う
あと、やっぱりアレコレ甘やかされる環境よりは、接戦でギリギリまで追い詰めてアイデアを絞り出す方が凪には合ってる気がするな。今となっては妄想だけど、戦力集中してるフランスか、次点でカイザーに対抗しなきゃならんドイツに行った方が良かったんじゃないか - 144二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:45:38
- 145二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:47:26
- 146二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:48:05
- 147二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:49:05
そこで凪は「俺がパスを出す、玲王と斬鉄がシュート打ってね」それでW杯優勝しようって方向を提示してるんだよ
実際にW戦では凪は道標だしてパスを出して玲王と斬鉄がシュート打ってる
つまり凪はパスを回す側のサッカーもできるんだよ
- 148二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:49:16
何故斬鉄と夢を追わなきゃならないんだ、と
玲王は全く理解・納得してなかったし - 149二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:49:31
- 150二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:50:58
- 151二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:51:29
- 152二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:52:24
玲王と斬鉄と凪で組んでW杯優勝しようっていうやり方をここで提示してるから
潔と自分が組んで後で玲王と合流してW杯一緒に優勝するってあの選択と考えは一緒なんだよね
最終目的地に二人で優勝するための過程を問わない凪と
最終目的地まで一緒っていう玲王ですでに攻略法の違いが出てる
- 153二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:53:25
- 154二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:53:49
凪のサッカーの始まりは玲王にサッカーやろうぜって誘われたからだし、蜂楽のひとりぼっちのサッカーと対比してるんじゃない?
- 155二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:53:57
最後まで一緒にやってくんだろ約束はどうしたんだよ捨てられた!が玲王
二人で優勝するんでしょ?こっちの方が効率良いから一旦分散ねーが凪 - 156二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:54:38
- 157二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:55:48
- 158二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:56:41
深層だから本人が気づいてない部分なんだよ
- 159二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:57:20
好奇心や強いやつと戦って鍛えたいって気持ちは深層どころか露出してるが
- 160二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:58:25
ワクワクとか強いやつに勝ちたいは散々露出してるからね
それで深層のエゴが試される云々ってことはやっぱり別物だと思うわ - 161二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:58:31
深層ってことはえっ凪そんなこと考えてたの!?て部分なんでしょ
強いやつに勝ちたい、負けたくない、好奇心は本人が自覚してる上に読者も認識してるから深さがない - 162二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:59:33
「玲央とやりたいプレーができたから今一緒に組もう」
じゃなくて
「とりあえず潔に勝ちたいけど自分じゃどうすればいいのかわかんないからとりあえず玲央に何とかしてもらおう」
ていうのが問題なんじゃないの?
玲央に対して、自分がやりたいプレーを実現させるために協力してもらう形ならアギも文句言ってこなかっただろうし - 163二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:59:38
- 164二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:59:40
- 165二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:01:15
- 166二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:02:14
- 167二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:03:58
- 168二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:05:12
凪は今まで挫折や停止がなかった分、いよいよ止まる時が来たんだなって
- 169二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:06:35
6週和解イベントかけたから挫折もそれくらいあるのかね
- 170二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:07:55
- 171二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:09:29
- 172二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:10:06
凪の世界が狭すぎる
自分単体を超える人間ではなく、玲王とのコンビを真正面から打ち砕いた人間に固執してるっぽい - 173二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:11:14
- 174二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:12:21
凪玲王は最強じゃなきゃだめなのに二人で世界一になるのは絶対なのに
いつも潔に負けるんだ
負けて勝ってもまた負けるんだ
潔潰さなきゃ - 175二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:13:52
- 176二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:14:51
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:18:41
- 178二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:18:51
- 179二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:19:01
W杯目指さなきゃなのに特定の相手倒したら世界一気分になって髑髏くん蒸発しちゃうのどうなんだ
まあ潔は倒しても定期的に負かしてくれるからいいかもしれないけどさ - 180二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:20:17
- 181二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:20:38
人生で初めて負けた悔しさを消せるし凪玲王最強復活させたいし潔倒すと強くなれるし玲王との約束に近づくし
玲王と組むと気持ちいいし潔に勝つって嬉しいし
あの再現性のないスーパーゴールは特殊条件重なっただけあって凪にとってよくばりセットだったんだ - 182二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:21:38
まあ初敗北の重みが必要だって話なら、今後酷いことになるが
- 183二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:21:44
- 184二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:22:12
そして当たり前のように再現性なし、人外クソシュート呼ばわりされると
- 185二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:23:40
いつだって玲王と組めるわけでも潔と戦えるわけでもないしな
とりあえず〇〇も潔だろ?から始めたら? - 186二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:23:53
潔の解説は作者視点の解説みたいなものでノイズ入ってないから助かるよね
- 187二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:24:28
玲王と一緒に組むことで主人公感付与できるのは別にいいんだけど
それを常に再現するにはバローみたいにお前も玲王だし俺も玲王か
凛も玲王だと考えられる…とかならないとあかんからな
玲王は凪コピーできるから俺も凪だと考えられる理論を実は使えるんだ - 188二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:25:47
- 189二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:26:27
馬狼みたいに後遺症残ってもそれはそれで嫌じゃない?
- 190二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:26:57
- 191二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:27:11
- 192二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:28:12
〇〇も潔だし〇〇も玲王だし〇〇も凪だろ?
- 193二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:29:28
- 194二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:33:21
自分の才能以上の成功体験をしちゃったから
この先なにか壁にぶつかる度に「玲央さえいれば」
みたいな思考になっちゃうのが一番最悪な未来よね
それこそアギの一生凪の面倒を見ろってセリフ通りになっちゃうし
- 195二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:34:08
玲王がメンヘラって思いこんでただけでそもそも凪は捨ててねえので酷え風評被害
- 196二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:34:39
- 197二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:36:37
玲王とか凪依存だしな
凪への献身でフロー入るしメタビも覚醒するんだ - 198二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:37:26
- 199二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:42:06
敵全部〇〇は潔だろして味方全部〇〇は玲王だろで最強の凪誠士郎になるんか…
- 200二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:43:09
凪のエゴについて集中して話せる場が欲しいな
途中で色々混ざるから…