- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:34:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:34:56
中学生でハマるってすげえな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:35:47
そんな普通かあの終わり?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:36:46
流行ってたからでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:37:28
- 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:38:27
まぁあの作風は中学生にもハマりやすいと思うで
あと何より無料で読めたしな - 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:39:08
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:39:43
- 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:40:26
最後まで読めたってことは割と楽しんでね?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:40:52
まあ面白かったけど普通だなっていう感想は普通にあり得る感想だと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:41:38
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:26:50
- 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:28:53
だから今になってなんでどハマりしてたのか?ってことだろ?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:10:19
当時挫折した人を応援したい気分だったんじゃない?
年取って挫折ものに免疫ついたとか - 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:51:09
大人になって読み返すと海崎の挫折に共感できるようになってくる。あんな人いたらそりゃ助けてあげたくなるって
- 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:57:19
和おん
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:03:04
高校の全員から海崎と日代さんの記憶消すとかどうやったんだ…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:22:39
- 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:15:29
そもそも大人を高校生に戻して、学校側に違和感なくいないはずの存在を在籍させられるくらいだぜ
技術力と組織の凄さ半端ない - 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:10:19
むしろ高校生に戻れる薬あるならそっちの方が欲しい笑
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:17:49
- 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:21:22
マジカルゴ好きだったな…
作者は何やってるんだろう - 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:51:35
「ぼくらのじかん」おススメ。温かい気持ちになれるとてもいい漫画だよ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:31:18
設定的なご都合は結構あったけど
安易にキャラをスーパーマンにしないからそこは好きだったな - 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:23:47
ピアシェーヴォレ!
イタリア料理の勉強になるラブコメ?物。
序盤はちょっとがばいけど作者さんはアニメーターなだけあって絵は可愛くて上手いし、ストーリーも良い。何より人間関係がこう…。
気軽に読むも良し、読み込んでレシピ再現したり人間関係におぅってなるも良しの良作
単行本も一応出てるぞ!
- 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:28:44
鋼の錬金術師の歌詞のリライトをリライフにするとテーマ曲っぽくなる
腐った心を、薄汚い嘘を
消してリライフして - 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:30:00
リライフ時代のコミコに和風ギャグのめちゃくちゃ好きな作品があったけど全く思い出せません…
誰か知ってる人いませんか?
主人公が寡黙な美少女で強かった気がします…