- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:11:23
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:13:36
骨はマグマごときの温度じゃ溶けないよ
普通に肉が焼けて死ぬ - 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:14:18
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:15:58
マグマの比重が大きいので普通に人体は沈まない
マグマに触れたところが炭化しつつゆっくりと焼け焦げる
焼ける痛みで気を失うか、そのまま全身に重度の火傷を負って肺に猛毒のガスが入り中毒死する…かな? - 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:19:00
まずマグマは粘度が高いから人は簡単に沈まない
肉と脂肪は焼けていき、熱波で眼や粘膜と呼吸器が焼けて苦しみながら骨だけになりつつゆっくりと沈んでいく
これは「そこらへんにマグマがある場合」で火口に対してダイブした場合は別
火口に対してダイブした場合、ほとんどの場合は火口までたどり着けず全身を強く打って身動きがとれない状態で火山性ガスにやられて苦しみながら死ぬ - 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:19:58
何の参考にするんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:20:03
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:20:17
- 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:20:47
地表近くのマグマが800~1200℃
火葬もたしかほぼ同じ温度 - 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:21:24
- 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:23:06
マグマは重いので、大量に降り注いだ場合圧死する。
これは水を車一台分落とすと車がペシャンコになることと同じ。
少量であれば、粘度の高さから皮膚に纏わり付き、そのまま重度の火傷と炭化が発生すると思われる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:23:19
- 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:23:25
- 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:24:47
そういやポンペイは参考になるのかな?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:25:59
ある程度肉は残るって事でいいの?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:27:47
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:28:14
伊達に「溶岩」とは呼ばれてないわけか
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:28:25
炭になる…と思われる。焼肉で焦げたお肉みたいな感じ?
- 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:30:06
湯船だとちょっとぬるいくらいか
- 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:30:42
- 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:31:03
溶けているとはいえ岩そのものだからね
勢いよくぶつかっただけで死ぬよ - 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:31:27
どういう結果が欲しいんだ?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:31:55
体内の水分が一瞬で蒸発して爆発するんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:33:00
- 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:33:20
- 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:33:53
実際、マグマに水分のあるものを落としたら水蒸気で爆発するそうだね
- 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:34:01
- 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:34:42
- 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:36:16
- 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:36:46
子供の頃マリオの影響でマグマに落ちても水みたいにポチャると思ってた
あると思います - 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:38:26
- 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:40:27
- 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:42:10
なら主人公突き飛ばして格好で上半身だけ残って下半身焼けるとかでいいんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:45:49
- 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:46:21
一応流れ的には
マグマ降ってくる
↓
マグマから逃げようとしたけど主人公はその直近の戦闘のせいで体に痛みが走って動けない
↓
主人公の先輩に腕掴まれてそのままマグマが降ってこない場所に投げ飛ばされる
↓
投げ飛ばされた後自分を助けれた先輩を見たけど既にマグマに埋もれてる
↓
マグマが消えた後そこには先輩だった残骸が……
的な - 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:46:57
もうマグマじゃなくて高エネルギーな魔法の物体とかにした方がいくらでも創作できていいんじゃねえの?
- 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:48:27
- 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:48:50
敵の魔法で降らせてくるなら、
シャワー並みの範囲だとショボいだろうから
もっと周囲を飲み込むレベルになるとは思うが
そうなると
せめて50メートルくらいは離れた方がいいのでは
でもまぁ魔法がある世界なら、
最後の力を譲渡して、結界を張るなりしてもいいと思う
- 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:50:24
熱波自体は存在するだろうけど、溶鉱炉付近で作業しても超熱いだけで死にはしないから
突然沸いてきたマグマなら近くにいてもヤケド程度で大丈夫じゃないんかな - 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:57:35
身も蓋もないがリアルとリアリティは別物だし、創作だからこそある程度は文章の勢いで誤魔化してもいいんじゃないかな
それこそワンピのマグマグの方がメラメラより格上みたいな感じでさ - 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:57:49
- 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:59:53
- 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:03:24
敵は自分達より格上で多少自分達の事舐めてる
- 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:04:59
- 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:12:37
まぁ勢いでサラっと流す方がいいかもしれんな
変にリアル寄りに描写するとそれだけツッコミどころ晒すことになるし
ワープで突然現れたマグマが落ちる前に
動けない主人公を腕一本で安全圏まで投げ飛ばせる
体力と反射神経とコントロールがあるなら
先輩も逃げれるだろっって思ってしまったし - 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:19:07
皮膚に触れた溶岩が固まって取れずに焼けていくんじゃないかな?界面活性剤混ぜた250℃の液状樹脂でやけどした時はそんな感じだったからそれのパワーアップ版で想像してるわ。
- 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:34:28
いっそのこと魔法のある世界ならマグマらしき超高温の何かにしちゃうとか?
- 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:27:07
- 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:28:53
マグマが炎より温度が低いと聞いた時は驚いたわ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:32:55
困ったら生物は転移できないってすればなんとかなるよ
- 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:23:09
>>8 ちなみにどういう経緯でそいつは火山に落ちてるの?
結構気になるな
- 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:41:11
何で人がマグマに落ちたらどうなるかってのに詳しいんだよ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:47:15
- 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:49:57
お前ヒュンケルだろう?
- 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:53:40
出たな学生のトラウマ製造サイト
- 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:55:52
細かいことだけど>>1の欲しいシチュはマグマじゃなくて溶岩だよね
- 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:56:10
- 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:02:04
溶鉱炉に落ちて骨も残らなったから金属片を遺骨がわりにしたコピペをなんかで読んだ
- 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:02:55
燃えるね
- 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:18:13
粘性にもよるけど体液が沸騰することで軽い水蒸気爆発みたいなことが起きると思う
- 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:06:58
マグマこわ〜…
- 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:57:26
こっわ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:45:06
- 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:05:42
マグマは火山によって粘度違うからどこから持ってきたかにもよると思うよ
- 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:12:06
人体に見立ててゴミ落とした動画…だったようなおぼえある
- 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:14:47
動画だと金属が肉プラス少しくらいの量しかないから上からドバっと降ってくると起きることはもっと変わるかもしれない
ちなみにマグマじゃなくて焼死体一般に言えることだけど
・熱で筋肉が縮こまることで起こる拳闘家様姿勢(ボクサーのファイティングポーズみたいな姿勢)
・関節の気体/液体が熱で膨張する&骨髄中の液体が蒸発することで骨が弱くなることで手首/足首の先がポロッと取れるトルソー
が起こるらしい
トルソーの方は「焼死体 トルソー」で検索しないと出てこないと思う
- 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:21:21
「いつでもマグマ〜」みたいな便利火山作るくらいなら恒星とか宇宙と結べばいいんじゃね?
- 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:32:31
- 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:54:07
- 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:00:12
ワープ使いならいっそ隕石降らせるみたいに巨岩の雨降らせるのはどうだ
- 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:03:44
地球さんが敵に回るとこんなにも恐ろしい…