【閲覧注意】脳内に友達居る奴おる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:17:24

    脳内に存在する友達(何かオリジナルのキャラでも)
    子どもの頃から周りに頼れる人あんま居なくて最初は自分を肯定してくれる存在だったんだけど
    そのままキャラ立ってきてずっと居るわ

    同じような人あにまんなら居らんか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:19:30

    どうして病院に行かずにこんなところに来たの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:26:15

    どんな友達なの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:29:58

    >>3

    単純だよ

    自分を肯定してくれる奴、外見は固まってないわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:30:53

    昔作ってた
    頭痛の原因になってからやめたけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:33:05

    >>5

    おお、辞められるの羨ましい

    本当は自分で嫌な事は我慢し切りたいけど頼って出てきちゃうんだよね

    「まぁそういう事もあるよ」みたいに言ってくると言うか言ってる事にすると言うか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:37:58

    いるよ
    自分の弱音に叱咤激励を入れてくれたり逆にイマジナリーフレンドが暴言吐くのを自分が宥めることで怒りを抑えたりする

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:40:25

    TRPGするからPCはたまに脳内にいるけど常駐はしてないな たまに会う知り合いレベル
    自キャラ脳内常駐民とかタルパ持ちとかはフォロワーによく見かける

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:42:45

    >>7

    1種のストレス発散法みたいな感じ…なのかな

    逆にそっちを慰めるのはやった事ないけどそういうのもあるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:44:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:45:31

    タルパって何…と調べたらワンランク上っぽい感じだった
    そこまでは難しいや

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:47:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:51:57

    >>12

    どのレベルまで行くんだろうね

    自分はあくまで自分を肯定してくれる都合の良い存在だけど

    行く人は自分の考えを越えて友達みたいに意見交換出来たりすんのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:17:34

    反面教師にするつもりでめちゃくちゃ性格悪い奴作ったけど多分こいつ込みで自分の性格

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:29:54

    自分しか居ないわ…ちょっと憧れるよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:17:56

    オリキャラは脳内にいて生きてると思ってるけど友達って感じではないな
    コミュニケーション取れる感じじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:35:38

    自分のやることなすこと全てに文句言ってくる敵がいて寝る前とか脳内で喧嘩してたけど
    自殺未遂したらそいつだけ死んだみたいでもう出てこなくなっちゃった
    一抹の寂しさ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:40:57

    ちょっと違うけど別世界の人間を観察してそれを脳内で再現してる的な感じは昔から

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:48:08

    いる
    この話友達にしたら引かれたけど脳内に何人か実在する友達いてちょっとしたこと(虫見つけたとか猫可愛いとか)聞いてもらって脳内でしばらく話してる
    だから実在してる方の友達に話そうとしても(これ話したことあったな…)てなる、実際は全部自分の頭の中で起こってることだから友達は何も知らないんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:55:12

    イマジナリーフレンドもいるしそいつに見合うイマジナリー俺もいる
    ギャグ漫画みたいな学校生活に本気で憧れてたからギャグ漫画みたいなやりとりしてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:24:24

    皆ありがとね
    思ってたより在り方が豊富だった

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:42:48

    脳内の友達はいないけど、創作キャラがずっと住んでる感覚はある
    アイツならこう言うよなあとかこうするよなあとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:53:21

    >>13

    レベル上げるとセ○クスもできる

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:21:28

    >>22

    わかる脳内にオリキャラだけど居るわ

    現実では1人行動してるけど脳内ではそいつと2人でこうこうこうするみたいな事考えながらぶらぶらする

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:22:59

    逆に主人格が頭の中にある
    現実世界にある身体は身代わりだから何されても耐えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:26:46

    俺は友達じゃなくて色んな俺が居るわ
    怒りっぽい俺と落ち着いてる俺とかそんな感じの特徴付けされてる
    だいたい5~6人で脳内会議と言うか会話して嫌な事あったら
    怒りっぽい俺がキレかけて他が止めるとかやってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:33:25

    脳内に二次元の推しを置いておいて、買い物するときに「これどう思う?」「色可愛いよね、いいんじゃん?」「ちゃんと使うの?」みたいに質疑応答することはある

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:35:01

    >>27

    わかるわそれ

    買うか悩んだ時は「無駄遣いやめたら~?」とか「太るわよ」みたいにやりとり入れる

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:36:40

    脳内にオリキャラ複数人居てその人達のストーリーがあって今pixivでその内の一人の話描き始めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています