- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:56:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:57:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:57:59
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:58:30
恐らくL5発症者ではないかと考えられるが
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:58:47
16歳少女がひぐらしのなく頃にを……?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:58:59
多重人格……ぼうっ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:59:33
♢主人公の少女…?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:59:33
ククク…こいつのせいで正直迷惑なんだなあ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:59:39
おっ反応があった
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:00:00
マスメディア流マジックよ
野.獣先輩新説シリーズのノリで流行り物を愚弄する技術がいくつかある - 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:00:13
懐かしいを越えた懐かしい
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:01:07
ホモのこじつけ理論並みにガバガバな理屈が通ってたなんて
刺激的でフーリッシュだろ - 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:01:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:02:10
待てよ
ここでマスメディアに完全に潰されていれば業は生まれなかったし
ひぐらしというコンテンツが表現の自由の御旗としてサブカル史に燦然と名を刻んでたかもしれないんだぜ - 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:02:14
ああ刑事ドラマは毎回が多彩な殺害方法のオンパレードだぜ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:02:18
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:03:05
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:03:14
おそらく取材するものが5分くらいググっただけで終わらせたと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:03:33
- 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:04:02
- 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:04:06
情報リテラシーだのなんだの言われてるけど
金払って作ってるプロがこのザマである以上
素人が気を付けようもないのが事実だよねパパ - 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:04:21
おいおい我々が作った高尚なドラマとオタクが好きな低俗なアニメを同列に語るなんて烏滸がましいにもほどかあるでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:04:32
ドラマの話を出したらスポン・サー様がお金を出してくれないから出来ないんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:04:58
- 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:05:06
- 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:05:15
ハッキリ言ってこの論説は滅茶苦茶暴論、これがまかり通るならアンドレ・ド・ロルドの恐怖劇場を上演していたパリは猿治安になってる筈なんだから話になんねーよ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:05:38
- 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:05:38
やっぱりホモ並のガバガバ理論で草なんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:06:36
- 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:07:49
- 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:08:41
- 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:08:47
とにかくオタクはアニメ、漫画の影響でおかしくなってしまった危険なやつらなんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:08:53
漫画やアニメのトリックならともかくこんな普通の人間でも思いつきそうな殺害方法や隠蔽方法列挙しただけで類似点だなんてバーナム的でプラセボティックだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:09:15
- 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:09:27
そういうものが「社会に存在する」って事は「影響を与える」って事やん
- 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:10:19
やってるとカタワになる!
とこぞって野球を愚弄してた新聞各社が
国民的スポーツになったら球団運営まで始める厚顔無恥さには一周回って好感が持てる - 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:10:51
まあゴルゴはともかくSPY×FAMILYのスパイは国営みたいなもんなんやけどなブヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:11:38
どうせしばらくしたら寿命でくたばるからマイ・ペンライ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:12:04
- 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:14:05
もしかしてフィクションと現実の区別がつかないのは悪役をやった俳優が叩かれるドラマ界隈なんじゃないんスか?
- 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:14:08
もしかしてこの前やってた業卒の影響だけどマス・メディアは業卒のこと知らなかっただけじゃないんスか?
- 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:14:11
何故って、ドラマと違ってアニメが低俗で下等な文化やからやん
- 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:14:35
サスペンスドラマや推理小説の話はするな
ワイは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:15:57
お客さん、この事件はかなり昔のものですよ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:15:57
というかニュースの時期がいつか知りたいんだよね
2007年じゃないかよ えーっ - 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:16:04
- 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:16:39
うーっアルミホイル巻いてくれ兄貴
一人だけ雑な煽りを連投してるように見えるぞ兄貴!! - 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:17:30
- 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:18:33
- 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:18:40
というかひぐらし側は自粛してるからアニメでこの情報はキャッチできないじゃねえかよ えーっ
ということはこの16歳少女はひぐらしをプレイしたことになるな……
◇いや何故……? - 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:19:58
猿渡の世間は蛆虫ばかりで店の売上を盗んだバイト役の女優がすれ違っただけのババアに犯罪者呼ばわりされたっていうエピソードを思い出したのは俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:20:01
- 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:21:46
- 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:23:51
- 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:24:20
ひょっとしてマスコミは自分たちをマス53扱いしてくるアニメオタクが嫌いなんじゃないッスか?
- 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:24:37
欺瞞だ
- 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:24:37
- 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:25:26
- 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:26:14
- 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:26:28
- 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:27:23
- 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:27:40
さあね、だが地元の小学校いくつかで流行ってる無かったことは確かだ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:28:39
- 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:28:57
- 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:29:50
- 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:30:41
- 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:31:11
- 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:32:20
ククク…
- 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:34:46
- 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:35:47
語録が無かったからネタだとわからなかったんだよね、紛らわしくない?
- 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:35:59
- 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:43:02
- 73二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:01:39
ウム…ハッキリ言って因果関係や論理、割合、統計の知識が皆無である無教養なアホが自称インテリのなかに多かったというだけなんだなァ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:05:55
せやな
- 75二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:06:41
- 76二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:08:45
- 77二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:09:39
アニメ見てるだけで統一と同列ってことは、オタクってこわい人達なんすね
- 78二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:10:17
- 79二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:13:13
- 80二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:13:21
お、お前変な薬でもやってるのか?
- 81二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:13:38
秋葉原の通り魔事件の時にマスコミが犯人の部屋でゲームとかマンガとか探したけどなくて悔しがったみたいな話があったッスね
やっぱクソッスねマスコミは - 82二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:14:23
- 83二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:15:31
- 84二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:16:55
ククク…
- 85二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:46:59
うむ、流石に不当でも何でもないと思われるんだなあ
- 86二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:50:42
つまんねーよ
- 87二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:00:45
- 88二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:21:28
クソコンテンツと化してんじゃねえかよえー!!
- 89二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:55:19
これにはPTAもにっこり
- 90二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:38:08
オタクなんてもん犯罪者予備軍やんけ何ムキになっとんねん
- 91二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:57:12
お前は乳だけしか取り柄のない女!
- 92二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:44:29
偏向報道がひどすぎる
- 93二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:57:35
俺なんてマスコミ関係者の犯罪は意地でも報道しない自由を見せてやるのよ
- 94二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:02:05
ワシ…犯罪の原因に心当たりがあるんや…
水や!全ての犯罪者は水を飲んだことがあるんや! - 95二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:19:38
なにっ
- 96二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:24:26
ウム…報道側はオタク=犯罪者予備軍の考えが未だに植え付けられとるんだなァ
コンテンツが被害に会うなんて、こ…こんなの納得できない - 97二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:55:34
やっぱりオタクはクソっすね
忌憚のない意見ってやつっス