これでも私は慎重派でね AKIRAを全巻買って読んでみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:39:55

    その結果TOUGHの方が展開ガバガバだけどストーリーは面白いのではないかという疑問が湧いてきた

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:40:50

    タフを叩かせたいのかいボクぅ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:42:41

    古い作品だからね

    ワシも幽遊とかドラゴンボール読んだけどうーん?ってなったのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:43:13

    AKIRAはスゴミのマンガなんだよね
    それに映画ありきで語られてるから一般にOVAにカスほどの知名度もないのに日夜世界最高掲示板あにまんで愚弄されるタフの方が優れている。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:45:44

    >>2

    いいやAKIRAを愚弄する

    勿論絵はめちゃくちゃ良い アキラと鉄雄はくっついてどこ行ったんだよえーーっ!? 

    アキラは俺たちの中に生きてるってどういう事だよえーーっ!?

    ラストのビル街はなんなんだよえーーっ!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:49:12

    >>3古い漫画といってもそれらはストーリーよりも強敵とのバトルの連続に重きを置いた作品だからアキラとは違うと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:50:37

    作中内キャラがどいつもこいつも話聞かんわ独断専行するわで全く共感できないやつばっかなんだ ミヤコぐらいにしか好感を抱けなかったんだ
    鉄雄が何か浄化されて同情させる風になってるけどそれまでのウジ虫行為からもっと苦しんで◯ねと思いましたね…マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:52:54

    >>5

    俳句を読む時のような気持ちになって本を読め…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:53:16

    AKIRAで最も魅力的なキャラクターとしてお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:54:01

    良くも悪くも好き勝手に描きすぎなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:54:46

    大友克洋なら童夢の方がまとまってて好きなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:55:29

    誰やねんその"AKIRA"って?
    ワシは知らんでっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:56:22

    >>11

    俺と同じ意見だな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:56:54

    AKIRAなんてもん2001年宇宙の旅チキンラーメン味みたいなもんヤンケ
    深く考える度に大友先生そこまで考えてないと思うよでお腹いっぱいになるヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:58:15

    これでも私は慎重派でね
    AKIRAを徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果彼こそがAKIRAである事がわかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:59:06

    >>15

    見事やな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:59:52

    アキラくん…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:00:14

    >>1

    すみませんどこにもタフが勝てる要素が無いんです

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:00:29

    アキラ君って誰だよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:01:17

    >>11

    幼女がかっこよくて憧れちゃうよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:03:52

    28号に悲しき過去…

    ガルシア28号がメチャクチャ強い突然変異だったのってもしかしてアキラリスペクトなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:05:58

    >>12

    >>19

    誰って…KOFの人気キャラやん

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:06:44

    >>21

    ふうん 41号→11号で悪魔王子は鉄雄オマージュという事か

    AKIRAってやつは凄い漫画なんだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:06:51

    >>22

    ◇このパクリキャラは…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:13:43

    >>7

    インチキ教祖淫売にされたミヤコに悲しき映画…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:14:18

    >>19

    誰って…

    彼岸島の主人公やん

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:15:40

    アキラくんvsタフくん

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:18:14

    >>24

    ◇声まで同じなのは何故…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:22:07

    キー坊も金田と同じ声やん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:22:30

    私は慎重派でもないので徹底的に何も考えずに読んで見たよ
    その結果蛆虫は多いけど人物、雰囲気、絵の迫力などの魅力で読んで損はない漫画だとわかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:24:23

    >>30

    俺と同じ意見だな…

    漫画の値段にすると釣り合わないと感じるのにストーリー付き画集だと思えば値段相応に感じるんや 

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:42:33

    ア・キ・ラって誰だよ!?
    中黒が急に消えた理由を教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:43:24

    >>32強調してただけだと思ってたのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:32:56

    >>11

    超能力に何も説明がないのに迫力がすごいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:54:04

    AKIRAの体の一部を取り込んで超能力を手に入れるから
    人物名と言うより『チャクラ』とか『気』がタイトル名になってるって言ったほうが正しいのん
    所でこういうのをタイトルにするなら何が一番かっこいいんですかね...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています