- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:34:50
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:36:55
居ただろ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:38:24
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:04
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:59
キ……ル……ア……
- 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:40:13
円を使えるのが既に念能力者の中でも割と上澄みなのかもしれないぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:40:21
円の広さと強さは直結しないしなあ
狭いなら弱いって言うならキルアはノブナガの足元にも及ばない - 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:40:25
- 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:40:33
キルアは円ができないから使い手ではない気が
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:41:24
そもそも使えないやつがほとんどだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:57:00
この時の説明を鵜呑みにするとノブナガさんの円の基準がクソ高い説はじゃっかんある(ノブナガは円を木の葉の動きも把握できる精度って言ってる。継承編の円は中にいる人が書いてる文字も把握できない精度)
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:57:54
円出しながら戦闘するみたいだしスタイルもかなり特殊なんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:15:20
円使って戦闘するノブナガが異例ってフィンクスの話でわかったからノブナガの円に関してはイレギュラー
運用次第では円使いとしての評価上がるぞ - 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:16:22
ピトーが敵を視認してからは円を解除してたことを鑑みると、そもそも円って戦闘中には使えないぐらい集中力がいる技っぽいんだよな…
常に円を展開して戦うノブナガは意外とすごいのかもしれない - 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:18:28
てか円って範囲と精度で二者択一みたいな技能だろこれ
ネットでネタにされてるからノブナガがヘボだと思ってるタイプ? - 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:20:06
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:25:30
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:30:09
ノブナガがうんぬん言われてるのは円だけの話じゃなくて
一人だけファンファンクロスに捕まったりシズクに気絶させられたり貧乏くじを引かされ続けてるところにあると思う - 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:33:20
この前のM字開脚といい、確かに滅茶苦茶強いんだろうけど毎回面白いことになる男って印象
- 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:34:52
ファンファンクロスは位置が悪かたねって言われてんのにな...
- 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:35:17
セメタリービルや王宮で特定人物の把握までやってるゼノって精度もかなり高いのか
- 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:39:10
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:39:50
- 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:41:45
- 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:42:24
ノブナガは最近もロボットにワッショイされたりネタが多すぎる
- 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:42:33
半径50m超えてるのが猛者ばかりだからだな
- 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:43:36
- 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:44:13
ノブナガの(つーかこれが限界) で「4mが限界だなんてこいつは資質が低いやつなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってなってる人がいるんじゃないかね
- 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:45:08
- 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:45:08
ノブナガはヒヨッ子のゴンとキルアにあっさり逃げられてるのも印象悪い
- 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:46:31
円の技術に関してはそうだってだけだよな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:46:37
とはいえキメラアント除くとゼノだけ異常に広いだけな気がする
- 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:46:42
- 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:48:17
- 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:48:54
- 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:51:06
円は難しいらしいので狭い=弱いにはならないけど広い奴は確実に相当な使い手になる
- 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:51:09
- 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:52:25
- 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:52:41
- 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:52:41
ノブナガは円への集中と間合いへの意識で二重に負担かかってるからまた別のスキルツリーな気がする
基本的には戦うときって円を解除するらしいし - 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:53:28
制約で4mが限界になってるって思ってたわ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:53:41
作中で円を使える人物
メルエム…バカ広い
ピトー…長い所で2km
ゼノ..300m
達人…50m
カイト…45m
バビマイナ…15mくらい?
ヒンギリ…5m
ノブナガ…4m - 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:54:59
円の範囲の4m以内の戦い・接近戦では、ノブナガめちゃくちゃ強そうな気がする
- 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:55:07
- 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:55:37
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:55:45
キルアのやつを4メートルに拡大したみたいなイメージ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:55:50
ピトーは完全な臨戦態勢に入る時は円を解いてる
最も相手の力量次第みたいだが - 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:57:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:57:34
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:59:38
- 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:04:39
- 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:06:20
キルアのシーンはイカルゴの狙撃地点を割り出すやつでしょ?
円が使えれば弾が円に入った時点で位置を把握しつつキルアの反応なら回避も出来るだろうけど円が使えないから弾を避けずに食らう事でしか対処出来なかった
これがノブナガさんなら円を使って弾を切り落としつつノブナガステップで狙撃手を仕留めることも容易だっただろうぜ - 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:10:05
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:10:55
- 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:12:00
さらに言えばキルアはあえて得意な範囲の57cmに留めたんであってそれが限界ってわけでもない
でも円は基準に満たないから使えない
スレ違いだしちゃんと読んでないしノブナガとか円の話でキルア出す奴ってこんなんばっかや - 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:13:27
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:14:22
- 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:16:45
ノブナガ以下の円の使い手をそろそろ出してあげて欲しい
いきなり300m広げられるゼノ出されてインフレに置いてかれたの可哀想過ぎる - 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:21:27
まともな戦闘描写入ればいいだけの話
- 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:22:10
- 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:22:17
- 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:29:04
円使えない人は多いし十分やろ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:36:08
- 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:38:12
- 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:46:18
円の広さや精度は実力に直結しないけど広い奴は今のとこ総じて強いんだよな
バビマイナやキーニの実力が知りたい… - 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:47:13
戦闘と円を同時に使ってるのはそうは居ない
奇襲対策とはいえ戦闘状態で円を維持してるあたりはノブは十分達人の域やろ - 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:48:32
少なくとも一番わかりやすい範囲に関してはノブナガ以下(=2m以上4m未満)は中々ピンポイントで出しにくいんじゃないかな
>>3のフィンクスみたく精度や使用条件で差別化する方向性ならまあって感じ
- 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:53:05
性質上円と凝は両立出来なさそうだしな
あくまで索敵や調査に使うのがメインだろうしフィンクスのセリフから考えて円の内側から攻撃されたらノーガードとは言わなくても割と無防備な可能性は高い
そう考えると円の内側(=太刀の間合い)に侵入した敵を即座に攻撃出来るノブナガは理にかなってるかもしれない - 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:02:42
コルトピとかいう自分の複製物なら円の役割も果たすとか意味分からん事してるやつ
- 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:05:43
- 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:31:40
- 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:33:11
心滴拳聴もゼノの解説が初出だったし作者的にゼノが念の達人の基準なんじゃないかな
- 73二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:35:01
- 74二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:40:36
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:41:32
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:43:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:44:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:44:45
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:44:59
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:45:32
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:47:24
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:48:35
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:49:31
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:49:46
円が使えないなら円の使い手としては最低ランクですよね
- 85二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:50:17
キルアのおかげでノブナガってすげーんだなってなった
- 86二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:52:37
まともな話してるうちはいいけどスレチの話題を延々と繰り返してる時点でどっちが正しいとか抜きに全部報告モン
- 87二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:53:15
フィンクスの発言も踏まえるとゼノとか密集地とかで使って気持ち悪くならないのかな?
ピトーは範囲広いと言っても人数少ない場所でしか使ってないしなんとも言えんが - 88二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:54:59
- 89二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:55:57
- 90二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:56:47
- 91二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:58:09
- 92二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:02:56
ピトーは元々がネコってのも索敵能力の高さに適正ありそう
キメラアントは元々の生物の特性で差が出る部分あるし
気性的にも多少動かれても雑に考えてそう
逆にプフは性格的に広いと神経質になるけど技量で円の範囲広いし我慢できてる
ユピーは護衛軍の中では円の適正低そう
- 93二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:07:22
- 94二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:13:07
円の広さと円に入ったものの情報を処理する能力はまた違う気がする
- 95二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:15:44
- 96二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:16:54
- 97二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:17:56
まあ絶や円って使えたら強いけどちゃんと使えないからって相手が弱いとは限らん技術よな
- 98二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:18:40
ピトーが「奴等も円を使って王の位置を…」って言ってるからゼノは動きながら王宮にいる王を捕捉するくらいは普通にやってる
- 99二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:20:56
蟻編の時間経過を真に受けるとピトーもゼノもコンマ数秒単位で円を展開したり解除したりする判断やってるけど最近の描写と比較すると異常すぎて…
- 100二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:21:03
- 101二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:23:23
- 102二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:28:56
- 103二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:33:31
もしかすると旅団が全体的に円が下手なのかもな
- 104二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:37:52
- 105二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:38:58
円を使う状況って絶で隠れてるやつ探すとか、どっかを守るときに侵入者対策するとかだからなあ
旅団にはあまりいらないような。
暗殺一家は必要だしカイトはジン探しや野生動物絡みで必要なときがあったんだろうし
ポックルもいずれ会得しようと思ってたから知っててピトーはそっから存在を知った流れだと思ってる - 106二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:40:32
「敵が近くにいるかもしれんのにオーラ広げたらやべえだろ」はそりゃそうだ
感知できるのはオーラの中にいる能力者も一緒だもんな - 107二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:41:02
- 108二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:42:41
- 109二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:43:16
ダメージやばかったからできなかった疑惑もあるのはそれはあるな......
- 110二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:44:48
まったく教わってない絶で旅団から手練れ判定受けたゴンキルはやっぱ天才だわ
- 111二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:45:47
ゴンって初期からヒソカが感知できない絶を使えてるからな
- 112二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:46:44
念を知らない段階でもう絶ができてたってやっぱすげえなあいつら
そら天才って言われる - 113二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:47:49
- 114二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:47:56
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:49:30
カルトは絶でもヒソカに感知されてるからゴンより絶の技術は低そう
- 116二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:50:36
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:51:23
円の達人って少ないだろうしドッブルみたいな能力者の需要は高いんだろうな。
チームで動くならああいう人いると便利だ - 118二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:51:55
絶の達人と言われるくらいだからゴンとキルアの絶は相当レベル高いんだろう
- 119二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:52:25
- 120二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:52:34
- 121二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:53:51
範囲は広いけど広い分本体オーラも減るんじゃね
- 122二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:55:03
言われてみるとゴンとキルアも技術が評価されてるけどそれだけなんだな
- 123二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:55:08
ビスケとか作中で使ってないだけで普通に使えそうよね
- 124二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:55:58
フィンクスは100m以上先まで円を伸ばせるけど
下手くそだから倉庫みたいな人のいないとこじゃないと活用できんぞって解釈だったわ - 125二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:57:14
- 126二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:57:30
- 127二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:58:09
フィンクスは物や人が動くだけで維持できないってよっぽど限られた場合でしか使えんな
- 128二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:58:09
変化系は円が苦手とかあったりするのかな
- 129二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:58:38
- 130二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:59:09
- 131二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:59:46
- 132二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:00:02
言われてみればそうである
- 133二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:00:17
旅団は念修行が我流なので基礎がちぐはぐですって言われても納得できる
辻褄合わせ的な意味でも - 134二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:00:31
- 135二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:00:35
- 136二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:03:10
会長とゼノはピトーが第六感を発動しないと見失うくらい完璧な気配断ちが出来る設定でもある
ビスケといい念の達人なら基礎や応用は高レベルでこなせるんだろう - 137二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:03:42
- 138二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:04:07
旅団はむしろその基礎とか念考察のレベルが高い念使いとして描かれてるように見える…
- 139二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:04:49
円に必要なのは「全身を覆うオーラを大きく広げる技術」と「それを長時間維持する技術」だけどその2点が念操作の全てってわけじゃないし(そういう小さな「向き不向き」を総合したのが6大系統なんだろう)
円の範囲・精度が凄い=強者は言えてもその逆は必ずしも成り立たないよね - 140二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:04:59
ウボォー対クラピカを見ると旅団メンバーは念の強さはともかく細かい技術は雑っぽいよな
- 141二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:05:06
必要なら円使えるようにすることもあるけど
念で戦うならさっさと発作って磨いたほうがいいしな。旅団とかそういう感じだと思う - 142二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:07:39
- 143二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:07:52
キメラアントが特殊なだけで基礎修行を続けないと強い念能力者になれないし衰えるんだ
旅団は相当鍛えてるよ - 144二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:08:16
- 145二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:09:04
上で上がってるネテロ、ゼロ、ビスケは自系統も極めてる設定なのでそこまで念を真面目に鍛えてる人は珍しいんだと思う
- 146二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:09:29
- 147二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:09:33
- 148二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:09:35
- 149二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:09:51
- 150二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:10:40
系統を見ると操作・具現化であの強さのモラウやゲンスルーのレベルの高さも理解できる
- 151二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:10:45
本人の纏が減らない意味でも便利だよな
- 152二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:11:32
- 153二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:11:38
円は適正次第でいいでしょ
堅で一時間戦える奴のオーラを一般人の濃度に置き換えたら数十m分のオーラはあると思う - 154二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:12:40
- 155二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:13:14
- 156二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:13:28
使ってないね
- 157二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:13:55
ゼノが作中トップクラスの念能力者なんだなとしか思わん
- 158二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:14:04
普段はピトーが宮殿中に円使ってるからユピーが円する必要ないよ
- 159二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:14:29
- 160二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:14:39
- 161二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:14:54
放出系は「オーラを体から離した状態で維持する」能力だからあくまで纏の範囲を拡大してる円とはまた別系統な気もする
- 162二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:15:22
こうやって設定足されるとGI~キメラで活躍した念使いは本当に上澄みだったんだなと
- 163二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:15:39
ウイングさんは絶という技術があることは教えたけど訓練はさせてない。でいいでしょ
- 164二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:15:50
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:16:13
- 166二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:16:16
これが一番言いたいことが近いぜ、ありがとう
- 167二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:17:42
神経質というか潔癖だったり人間嫌いだったり警戒心強いタイプは円苦手だろうな
自分なら円覚えたくもない
放出系はヒソカ診断からすると大らかな人柄が多そうだから円得意な性格の人が多い可能性はあるかもしれない
基本的には系統は何も関係ないと思うけど - 168二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:22:23
放出の修行で放したオーラを維持するのは纏の力強さに関係するって説明あったから
放出の強者は纏がしっかりしてる、なので纏と練の応用である円も適正あるやつが多いとかそんな感じかな? - 169二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:23:28
- 170二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:23:50
- 171二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:23:57
ノブナガは太刀の間合い、パビマイナは警備として部屋一個分くらいって考えると必要な分だけ使ってるんだよな
まあ広すぎると消費激しそうだし必要な分だけでいい気もする - 172二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:29:40
- 173二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:30:49
ヒソカも円はあんまり得意じゃなさそう
- 174二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:31:53
大体人によるって片付いてしまいそうだから念って複雑だわ。だから楽しいのだけど
- 175二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:32:13
俺の円だと~って文脈が増えてきて広さだけで強弱が図れなくなったの好き
- 176二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:34:14
“円の精度を高めてる代わりに4m”ならゴンキル監視してた場面は精度落として範囲広げりゃええやんってなるよな
- 177二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:34:38
天空闘技場だけで戦うような能力者は絶必要ないし何を覚えるべきかも人によるよね
- 178二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:35:08
本人が限界言うてるし
- 179二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:35:37
そんな便利に調整できるもんでもないだろ
- 180二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:36:02
- 181二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:37:41
- 182二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:44
まあつまりあれだ。
ハンターハンターおもしれえってことだな - 183二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:16
ノブナガさんが念能力出す気配がない以上円が4mって事しか話しようがないのが悪い
- 184二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:02
- 185二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:21
ピトーは円の長さ伸縮自在な上に王がいる所だけ円を避けるみたいな技も出来るんだよなあ(王が動かない前提だけど)
- 186二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:34
- 187二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:12
ノブナガの能力の推測で
間合いに入ったら斬るって相手に宣告する→相手が円に入ったらオートで両断するみたいなやつあったなあ - 188二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:45:38
呪術の三輪の能力に「ノブナガじゃん!」って言われてたの好き
- 189二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:47:13
- 190二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:48:02
- 191二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:48:36
ここのノブナガ強者感溢れてて好き
- 192二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:51:33
冨樫は能力使ってるならナレや台詞で説明するしヨークシン編は扉絵で旅団の能力説明もしてたから開示したつもりはないだろうな
- 193二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:05:03
そもそも「強化系に発は不要」とも言われてるしノブナガも能力出し渋ってるというより単にウヴォーみたく能力という能力がないのかもしれん
特技としての円とせいぜい強化された居合だけでも戦闘用ビルドとしては十分だし - 194二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:18:28
- 195二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:12:31
旅団の戦闘要員は発頼りの戦い方をしてないからノブナガも普段は使わないんだろうね
- 196二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:25:38
たとえば隠を使ったと言われたのはヒソカ、ウボォーギン、クラピカくらいだし技術はむしろ高いと思う
ゲンスルーのカウントダウンも使っていそう
ムッセの鳥もカミーラに見えてないから使ってるか見えないという特殊能力がついてるか
- 197二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:28:10
確かピトーとかでも円維持した状態は無理だったよね
- 198二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:09:41
円の原理上、円を維持したままだと体の強化が限りなく弱くなる
ノブナガも発使ってない限りそこは変わらないはずなので、感知→円止める→攻撃の速度が優れていると推察できる - 199二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:37:08
ノブナガの戦闘シーンもっとください!!!!!!!!!!!
- 200二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:25:58
つーかこれが限界