- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:35:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:36:19
なんとでも抜かせや…モミモミ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:36:38
お言葉ですがEASYをクリアしたのはクリアとは言いませんよ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:37:45
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:37:49
- 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:37:51
回復アイテムに頼りゴリ押しでクリアする…そんなゲームは楽しいか?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:37:52
しかし…そうでもしないとEDF2の魔軍infの攻略の糸口が見えんのです
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:38:40
ゲームなんて体験を楽しむものやんケ
他人に迷惑をかけなければどう遊ぼうがその人の勝手だと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:06
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:07
- 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:09
やりこみ要素に目を奪われた挙げ句飽きて投げ出すより最後まで行くだけマシなんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:44
エイリアンを攻略情報なし最高難易度でクリアしてもらおうかァ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:47
俺と同じ体験だな…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:49
へっなにが体験や
適正レベルも弱点も分かってるから楽しみってほどのもんもないくせに - 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:51
ふんっ面倒なだけで面白みのないギミックなどまともに相手するわけないだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:39:51
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:40:30
それはターフナイツでコピー攻略しかしないワシのこと言うとんのかい
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:41:03
しゃあけど攻略本読んでたりサイト見てるようなのがわかりにくいアイテムやらあのゲームのここがクソみたいな話に入ってくるのもそれはそれで腹立つわ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:41:28
うーんHUDの情報がすっくないし難しいから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:43:14
- 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:44:53
- 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:46:11
はあ?これが〇〇じゃないってそれおかしいだろ制作ップ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:46:11
俺なんて攻略サイトを見ずに地球防衛軍をINF縛りする芸を見せてやるよ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:46:25
攻略情報はいいよ
攻略情報見といて達成感が無いとかヌルゲーとかぬかす奴は絶対通すな - 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:47:08
いいや。実況動画の真似をする事になっている
- 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:47:53
- 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:48:29
ノーヒントで延々とマップを調べ尽くす事がクリアに必須のゲーム…あなたはクソだ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:48:58
「はぁ…やっと倒した…お前第二形態あるのかよ!」とか「ここどうするんだ…あっ序盤からずっと持ってたあのアイテム!!」みたいなのは初見じゃないと楽しめないとこだよねパパ
やっぱ極力見ないで進めたいのは…俺なんだっ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:49:26
- 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:49:45
蛆虫は去れ‼︎
- 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:49:55
いや…攻略情報を又聞きしてたせいで別のボスの特攻アイテムを違うやつに使って困惑することになっている
- 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:50:25
- 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:51:20
理不尽であればある程面白いと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:51:40
どのジャンルにも言える事やが…
本編やらずに攻略本読むだけでもそれなりに楽しい! - 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:51:59
- 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:53:48
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:58:19
- 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:00:08
1時間迷って無理だったらネット見る
それが僕です - 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:01:13
ウム…RPGなんかは寄り道してるだけで適性レベルを余裕で超えて行くから苦戦することは稀なんだなァ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:01:54
やっぱりオチとかギミックの一部だけだけ知ってるくらいのほうがいいよねパパ
ある程度ならえっそういうのもあるんですかみたいなのを味わえるんだ - 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:37:29
- 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:43:11
しゃあけど…クリア出来ないでストレス溜めるぐらいなら素直に攻略を見た方が良いわっ
おっあとちょっとでイケるやんけぐらいなら楽しいがこ、これは何が悪いのん…?って状態でプレイし続けるのはつまらないしな(ヌッ - 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:43:47
- 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:48:31
よしっ 動画を参考にしたぜ
これで俺も格ゲーのプロだ
私は…格ゲーの上手い人間になりたかった - 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:53:03
- 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:53:34
小さい頃のそういった攻略サイトなどから知識、考え方、実践経験を積み 現在は初見でほぼどのゲームも何も見ず楽しめるようになった それがボクです
- 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:54:39
- 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:03:33
- 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:10:44
ドラクエ11でラスボスには勇者のつるぎ使わないと倒せないのにすっかり忘れてて10時間くらい無駄にしたのは…俺なんだ!
早々に攻略サイト見とけば時間無駄にせずに済んだよねパパ - 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:34:11
- 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:35:20
- 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:37:24
お言葉ですが実機がレトロゲーと呼ばれるようになるまでロクにクリア者はいませんでしたよ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:38:02
しかし…ただゲームプレイ動画を見るより攻略方法を見ながらとはいえ自分でプレイしてストーリーに触れた方が面白いのです
- 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:38:33
メガテン1を攻略本無しでクリアしようとしたらいつしかエンカウント地獄に襲われるようになった…それが僕です
- 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:40:16
しゃあけど攻略中限定のアイテムを取り逃すのはしゃくやわっ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:41:53
- 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:43:22
- 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:51:09
ゲームやったことないの?
- 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:51:40
- 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:53:16
- 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:58:40
?
- 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:00:19
- 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:47:40
やっぱりキッズ君達は普通にゲームをやる知能もないから攻略サイトに頼るんだよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:49:54
- 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:07:42
攻略無しでのカテドラルは無理です 馬鹿みたいに広すぎる上トラップまでありますから
- 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:16:06
すいません そもそもそこへ至るプレイヤーの数が少なすぎるんです
- 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:16:46
すみません ダークソウル3のフラグ管理は無理なんです
- 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:17:56
へっ
ボスのクリア率が低いと流石〇〇!って喜ぶ癖に… - 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:18:24
- 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:19:49
しゃあけど、もう社会人だからゲームをねんねの前の2時間しか遊べんのです(悲哀)
- 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:09:09
しゃあけど武器コンプとかが実績になってたり、最近は減ってるけど時限イベントとかがあると頭がおかしくなりそうなんです
- 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:34:29
フロムくん雰囲気作りとゲームバランスは神だけどイベントのフラグ管理は正直ゴミ以下の蛆虫だよね
エルデンの長期NPCイベとかマジでイカれてるんだ オープンワールドでノーヒントのNPC探しなんてできる訳ねえだろうがゴッゴッゴッ
- 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:01:49
艦これのイベントはwiki無しでクリアさせる気がないよねパパ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:23:10
手探りでやって面白いとことつまらないとこがあると思うんだよね
ブレワイのコログのうんこ集めは無理です
数が多過ぎるしほぼノーヒントですから - 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:23:17
- 76二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:29:15
お前達みたいな毎日が日曜日の暇人
一緒に遊んだり出かけたりする友人がいない惨めな独居老人と違って
こっちはゲームやる時間も限られとんのや
その限られた時間でクリアすんのも大変なんやで
ちっとはリスペクトしてくれやっ - 77二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:35:16
不思議やな……
先人の知恵を活かして無駄な苦労を避けるなんて日常生活では避けて通れない道なのに
ゲームでそれをやろうとすると愚弄されるのはなんでや?
もうすでに書かれているけどフロムゲーとか格ゲーなんかは攻略見たところで簡単にはクリア出来ないし楽しいよねパパ
格ゲーなんて攻略見ても尚全く勝てないよねパパ
おそらく攻略見たくらいでつまらなくなるそのゲームはフロムゲーや格ゲーに比べて深みがないだけだと思われるが…… - 78二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:36:29
- 79二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:36:42
ウム
FPSなんかに至ってはちゃんと攻略情報把握してないと地雷の蛆虫プレイヤーになるんだなァ - 80二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:39:20
おいおい
攻略見ないと種族値の把握すら出来ないから対戦で全く勝てないでしょうが
もしかして新ポケモン全部レベル統一して計算して、全てのポケモンの種族値を割り出せとかいうタイプ? - 81二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:41:29
(変な知ったかぶりでもしないかぎり楽しみ方なんて)なんでも良いですよ
- 82二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:42:22
攻略情報に頼らず試行錯誤してオンラインマルチプレイをやっていた結果
いつしか有名な地雷プレイヤーとしてネットで晒されまくった
それがボクです - 83二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:52:43
初見の人に攻略情報を教えるのは気持ちがいいねパパ
時間を無駄にせずに済むんだからなあ - 84二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:54:56
時限系で有用なアイテムとかの取りこぼしがあると怖いから攻略サイトを見てしまう、それがボクです
- 85二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:00:22
- 86二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:02:56
攻略サイトを見てルートを決めてちょっとでも想定してたことと違うことが起きるとデータを消して最初からやり直すのが…俺なんだ
- 87二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:07:17
- 88二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:09:00
おっ ポリシーを押し付けた
やっぱマウント取る為の本末転倒になってるんやな - 89二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:10:43
攻略見たくなるようなゲーム作る方が悪いやん…
そんな気すら起こらないほどゲームに没頭させてみろ…鬼龍のように - 90二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:20:58
- 91二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:22:33
完全情報ゲームってなんや
わしゃ知らんで - 92二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:41:58
これでも私は負けず嫌いでね
1回初見で負けた敵の攻略法を知り合いに聞いたりサイトを見て徹底的に研究・分析しアイテム温存等作戦や対策を講じた
その結果もう俺のPSでは何やっても勝てないことがわかった - 93二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:54:39
- 94二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:53:29
いいや装備の取り逃しや稼ぎ場の見逃しの方が不快だから攻略を見る事になっている ダクソ見たいなフラグがクッソわからりづらいゲームでカッコいい武器取り逃してその周で手に入らないのを知ると萎えるよねパパ
- 95二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:56:24
ウム…ちびっ子の頃プレイしてたゲームを今プレイしてみると「どうして小さい頃の俺はこんなの自力でクリアできたの?」ってなるゲームが多いんだなァ
UIも不親切なのが多いしな(ヌッ) - 96二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:08:01誰にでもいえる自他境界のお話 | ADHD-COACHwww.adhd-coach.org
もしかして自他境界が曖昧って奴なんじゃないんスか?
健常者なら「他人がどんな遊び方してようが知らねーよ」で終わるんだよね