- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:49:27
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:50:52
現代日本舞台の現代ファンタジーとかだと陰陽術とかあるし超能力とかある
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:58:14
現代日本舞台のラブコメとかは魔法も魔術も関係ないぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:58:16呪術師は勇者になれないR15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 ダーク 男の娘?主人公 ヤンデレ バトルロイヤル サバイバル ダンジョン攻略ncode.syosetu.com
ぱっと浮かんだのはこれだけど正直やってることは魔法とそこまで変わらないからなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:00:14
メインじゃないって意味なら魔術・魔法はおまけ程度の作品なんていくらでもあるぞ。
呪術や気功をメインで扱ってるバトル系の作品がお望みなのか? - 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:07:01
好きなやつだと観光業関係者による体験談が語られる掲示板ものホラー小説とかあったな
スレ主が求めるものではないとは思うけど。 - 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:17:42
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:33:43
中華ファンタジーなら、スレ主の好きそうなのありそう
- 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:35:34
なろうだけじゃ広すぎる
戦闘がメインの作品ってことでいいのか? - 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:37:49