- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:23:36
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:25:40
良馬場なら分からない、重馬場ならニッポーテイオー
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:28:42
あの皇帝重馬場になると勝手に沈んじゃうからね…
毎日王冠は重馬場(と斤量)で沈んだけど距離延びた良馬場秋天は普通に強かった - 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:53:22
スプリントならニッピロ、マイルも多分ニッピロ、2000ならニッポー
なお重馬場 - 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:04:30
マイルはまあ互角でスプリント寄りならピロ、中距離寄りならニッポーって感じと予想
※良馬場固定とする - 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:08:42
良でマイル以下なら基本的にニッピロ、それ以外の条件ならニッポーテイオー
ただ良馬場1400mでやるならニッピロが全勝すると思う - 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:09:10
ニッポーテイオーかな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:40:08
良馬場ならマイル以下からピロウイナーの圧勝かな
ニッピロ以外に負けなしのハッピープログレスを破ったのがでかい - 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:44:26
ウイナーは道悪苦手だけど、それでも1400以下だとほぼ無敗なのよな。1600mでも悪くて2着だし
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:45:13
- 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:48:15
ここぞという勝負で強敵を常にねじ伏せて来た分、やっぱウイナーのほうが強くは見えるのよな
テイオーも負けてなお強しって競馬で格自体はそんな下がってはいないんだけども - 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:21:49
ニッポーのスプリントの実力も相当
3歳のスワンSでニッピロのレコードにコンマ1秒迫ってるし - 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:26:48
ニッポーは同期にマイル以下の強豪が多かったから敗戦が多い
フレッシュボイスとかダイナアクトレスとか - 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:37:31
ハッピープログレスは本当に切ないよな
得意な距離にスポット当たりだした時代で、短距離三冠とってようやく頂点極めたと思ったら、復活したウイナーに完封されてあっとういう間に玉座を追われることになるんだから
- 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:40:23
ニホンピロウイナーは3年連続最優秀短距離馬
ニッポーテイオーは惜しくも2年連続止まり - 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:36:40
馬場不問なのがニッポーの強み
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:53:54
こんな昔なのに、すでにマイル追い込みG1勝者がハッピーとフレッシュの2頭も出て来てるの意味わからんなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:53:23
ニホンピロウイナーがもう一年現役続けてればマイルCSで対決が実現してた
- 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:44:38
ウイナーはあれ以上現役続ける意味なかったからな
引退するまで強くなり続けてたし、もう1年やってたら勲章増えてたかもしれないが - 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:55:41
マイル以下ではどっちの方が強敵が多かったのかな
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:05:24
ニホンピロウイナーの方が評価は高いけど総合力ならニッポーテイオー
マイルで10回戦ったらニッポーの6勝4敗ぐらいになりそう - 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:26:22
最後の平地芝15勝馬のニホンピロウイナーと8勝止まりのニッポー
勝ち切る力に雲泥の差がある - 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:28:31
ニッポーテイオーはフレッシュボイス、タカラスチール、ダイナアクトレス
ニホンピロウイナーはシャダイソフィア、ハッピープログレスってところかな
ただ、ウイナーの場合は強敵であり被害者の会でもあるんだよなぁ - 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:37:04
マイル以下でのニッピロの宿敵はハッピーだけ
ハッピー引退後は無双状態になった
ニッポーはアクトレスという短距離女傑がいた上、G1で一世一代の激走をする連中が数多くいたのが不運 - 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:10:24
短距離皇帝と謳われるニホンピロウイナーとほぼ互角の評価をされるニッポーテイオーも流石
谷間の王者だから知名度低いけど実力は確かなんだな