たふっちょ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:40:52

    うーっおなか殴らせろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:41:50

    つ…強いのん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:41:58

    大きなメリットの代わりになるデメリットのようでデメリットではないということだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:42:11

    もちろんめちゃくちゃ強い
    闇に揚げちゃダメなやつなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:42:33

    うーっ ギザっ歯触らせろりっちょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:42:39

    たまにくる季節ボイスのいちゃつきがスキなんだ
    クリスマスはなんか煽って終わったけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:42:44

    なにやってるかよくわかんねーよ
    だけど・・・
    異様につえーよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:44:46

    とにかくリッチはキャラも武器も強すぎて相性以前に入れるところからゲームが始まる危険な陰キャなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:46:09

    うーっフェディエルとの絡みを公式で見せろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:46:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:47:33

    ”気持ち悪いキャラが綺麗な声を作ってる気持ち悪い声”を出せてて凄いと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:47:58

    よし!ルシファーを完封させてやる!行けーっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:48:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:48:48

    ブルックの嫁やん、元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:53:36

    ムフッ斧で編成を埋めようね
    はーっセレ斧以外の選択肢が欲しいのぉ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:56:16

    >>15

    どうしてバブ斧が即座にでてこないの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:57:43

    >>14

    ブルックに擦り寄るなと騎空士の方々からお墨付きを戴いている


    ううんどういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:58:46

    >>17

    なんでってブルックがショタと称されるくらいには歳の差があるからやん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:04:19

    まあ今は闇で行くとこなんか明石家くらいしかないんやけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:55:04

    フッチョはですねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:45:20

    デメリットをメリットにして奥義ゲージほぼフルチャージなんてなんかもうめちゃくちゃだな
    死んでも1回は蘇るしなっ
    バザラガといい闇って怖い属性なんだな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:28:12

    >>17

    何でって…りっちょがお付き合いすると碌なことにならないタイプの上位存在やからやん

    しゃあけどブルックならその大胸筋でどんな厄ネタでも受け止めてくれるわっ、ガイコツやから大胸筋ないんやけどな

    ヨ ホ ホ ホ ホ ホ ホ(ブルック笑い文字)

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:33:50

    ところで精一杯おめかしした風りっちょは強いんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:37:52

    闇大人しくなったなぁと思ったらルミナスでヤバい武器出て怖いのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:38:30

    >>23

    もちろんめちゃくちゃ強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:40:27

    >>17

    ブルックにりっちょは釣り合わねえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:43:14

    >>17

    聖人を超えた聖人のブルックと蛆虫を超えた蛆虫のりっちょは釣り合わないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:45:21

    >>17

    リッチはいい女だがブルックがスーパー過ぎて釣り合わねぇっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:46:51

    俺なんてりっちょの代わりにグランデフェスの虹石から出てくる芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:47:06

    フェディエルの番やん 今日も剣豪のお供しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:47:49

    >>29

    殺す…

    んかあっ(エレメント書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:58:11

    ほう・・・デメリットの代わりに強力な能力を持つタイプか
    なんですかァこれはァ デメリットをメリットに変えてるですゥ なんならそれだけ見ても他のキャラより強いですゥ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:44:54

    >>22

    なにっ タフ・スカル・ジョーク

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:46:57

    リスクを逆から読むとクスリ・・・
    私は特に理由なく大量摂取して健康効果だけ得ることができる体質です

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:49:52

    >>29

    クラシックガチャ行き決定ェ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:22:56

    りっちょって嫌われてるんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:32:57

    >>36

    もともとグラブルにおけるリッチは>>29のガイコツの方で味方としてはクソザコ、敵としては面倒を超えた面倒で報酬が微妙とアホ程愚弄されとったんや

    それが擬人化したら逆にアホ程強くなった

    ううんどういうことだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:34:47

    正直キャラの性格としては一番スキっスね
    あんまりいないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:41:18

    >>37

    なんでって

    騎空士が今まで戦ってたガイコツリッチはこのりっちょの力の欠片に過ぎないからやん

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:56:28

    >>36

    プレイアブルキャラのりっちょはウザカワ系陰キャキャラで武器も超強い本人も超強いで人気はあるんだ

    でも陰キャとして振り切れすぎて変な需要も生まれているんだ、人気が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:58:05

    ぷっちょ…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:24:35

    >>40

    ルナールが変なプレイアブルキャラだしちゃったからね

    なんであれきっちり季節ボイス違うんだよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています