- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:23:17
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:26:43
ディスカバリー
スプラ3
風花雪月
ポケモンスカーレット
先日カタログチケット買ってバイオレット入れたんだけど残り一本に悩む - 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:27:18
スターオーシャン6かテイルズ オブ アライズかな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:29:56
ロクゼロは難しそうだから悩んでるのかな?
一応いくら死んでもやり直しきく機能とか最強状態で始めるモードとかあるからオススメはしとくぜ
ただ圧死だけはモード関係無く即死するからそれだけには気を付けなよ! - 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:30:23
ペルソナ4はいいぞ
クリアするのにかなり時間かかるけどストーリーは良い
掲示板でネタバレ食らうかもしれないから気をつけるべし
自分はドラクエトレジャーズ気になってる
面白いらしいけど安くなってから買おうかなぁ - 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:31:51
- 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:32:50
stellarisのDLC全部
どうせなら一気買いしたいが高くてなぁ… - 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:32:52
スカーレットで使ったカタチケの片割れをどうするか迷ってる
エンゲージに使うかゼルダに使うか - 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:33:22
ライザのアトリエ3
作品自体は好きだったんだけど、最近の公式がしつこいくらいライザ推しして嫌気が差してるのと
2月は他にホグワーツレガシーとワイルドハーツ買う予定があって優先順位めちゃ下がってるわ
でもアトリエはいつも限定版買ってるから、後から3だけ通常版買うのもなぁって思いがある - 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:36:04
スターオーシャン6は本当に機会逃したからどうしようか迷ってるわ
発売日に買いに行ったとき品切れで、じゃあ入荷したら買うかって思っててずっとそのままだ - 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:37:10
No man's skyかな
評判聞く限りでは面白そうだけどなかなか買う気が起きない - 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:38:44
ウォーロンだな、世界観が割と好きなんだけど死にゲーだから絶対詰むって確信がある
仁王とセキロも世界観気に入って買ったけど詰んだままだから分かるんだww - 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:39:22
- 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:39:34
- 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:07:01
- 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:36:51
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:06:29
ngと死噛 死印やって楽しめたけど迷ってる
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:12:13
ワイルドハーツ
体験版をはよ…! - 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:20:55
OMORIの方だけネタバレにならない程度で特徴を言うと、プレイ時間30時間くらいのホラー要素があるツクール製RPGや
独特な魅力のある鉛筆画アニメーションやキャラの心情掘り下げ+ホラー要素が真摯でその辺が人気が高い要因だと思う
プレイ時間がそこそこ長いので中だるみしそう・自殺・不安を煽る表現・水恐怖症表現・クモ恐怖症表現・ドット絵のグロ死とかあるのでプレイするときは留意してな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:35:49
テイルズオブアライズ
買うなら環境的にsteam版だけどちゃんと動くのか心配(PCゲー買ったことない)
公式の書いてある推奨スペックより上なら動くって認識でいいんだよね……? - 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:52:22
そりゃそうやろ推奨スペック以下で動かないことはあっても、上で動かないって事はまずない
- 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:49:05
ハーヴェステラかな結構面白そうだけど時間がない
- 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:03:41
ライザ2
ストーリーの評判が微妙だったので買えていないが、3も出たし買おうか悩み中 - 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:05:24
Deemo Reborn
曲はめっっっっっちゃ好きなんだけど、音ゲーが下手くそ - 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:07:41
ゼルダのブレスオブザワイルド
面白そうだけど、ゼルダまったく知らないから悩む - 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:09:33
パソコン持ってるならgamepassに1/19からペルソナ4(と3)が追加されるみたいだから100円でやれるぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:03:54
ゴーストオブツシマ SEKIRO デスストランディング
Switchしか家にないしアクション少し苦手だけど世界観に惹かれる - 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:05:47
サクナヒメ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:10:00
- 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:12:23
タクティクスオウガ
switchのやつ買おうかなと思ってるんだけど評判どんな感じ?オリジナル版は未プレイです - 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:45:29
ライザ2のストーリーの微妙ってのは1の方向性を期待すると違うなって感じなだけでクソとかそういうタイプじゃない
あえて言えば本筋が薄いって感じタイプだからもしも不快なら嫌だなあって思ってるのなら買って問題ないよ
各々のキャライベントとかはしっかりしてるし終わりはいい感じだった
- 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:00:39
moonはジャンルとしてはRPGとなってるけど印象としては謎解き要素のあるアドベンチャーに近い
戦闘はなく、一週間のサイクルの中でイベントをこなすとレベルが上がる
よくご新規さんの不満点として移動が遅いことが挙げられてるけども、そもそもそんなに急ぐゲームではない
スローライフまではいかないかもしれないけど、まったりと自分の気の向くままに動くのが楽しいので効率よくプレイしたい人には向いてないかもしれない
後、体力の低い序盤が結構鬼門なのでそこだけは注意した方がいいと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:04:22
軌跡シリーズは閃無印と2しかやった事無くて比較的過去作絡まないらしい黎買ったら面白かったけど黎2は過去作ガッツリ絡むらしいから悩んでる
いや過去作やれって言われたらそれはそうな話なんだけども - 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:23:11
- 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:25:50
ダンガンロンパシリーズ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:26:14
- 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:32:08
ありがとう。休みにやってみようかな
- 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:34:33
- 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:36:46
- 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:38:24
ソニックフロンティア
やりたいけど酔いそうでこわい - 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:41:41
PR版FF3
リマスター版ダクソ、SEKIRO(エルデンリングのみプレイ済み)
ライザのアトリエ(エリー,ヴィオラート,ソフィーはプレイ済み)
モンスターファーム1&2 DX - 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:43:57
春ゆきてレトロチカ
推理もので気になってるけど、操作性とか気になる - 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:44:53
- 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:48:15
カリギュラ2やりたいけどまたOD的な奴出るかもしれないから悩んでる
- 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:51:08
ロックマンとエグゼやゼロはロックマンという名を冠してはいるものの、世界観や設定はシリーズ毎に別だからあんまり気にしなくてええんやで
一応裏設定でIFルートを進んだらゼロに繋がるとか言われたりしてるけどあくまで裏だからやらないと分からないってことはないよ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:52:22
- 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:52:41
- 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:53:40
- 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:43:13
- 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:47:48
色んな意味でその二つならSEKIROにしとけ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:56:08
ワンダフルライフリメイク
ディスガイア7
どちらも前作がアレだったので様子見しようか悩んでる…
多分発売当日に買うと思うけど - 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 04:00:26
アストラルチェインというゲームをここで見て気になってる
- 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 06:16:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 06:18:18
モンハンサンブレイク
イモータルズフィニクスライジング
勿論セール価格だから
特にイモータルズは定価じゃ絶対買わない - 55二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:50:56
情報収集パートは街並みが作り込まれてて雰囲気が凄いいいしスタンドモドキを使った謎解きや探索は面白かったけど
戦闘シーンになると操作がかなり独特かつ複雑で回避がやたらシビアだから攻撃を避けにくくてかなり難しいゲームって印象が
上手い人のプレイ動画を見るとめちゃくちゃスタイリッシュに戦っててゲーム上手い人は楽しんだろうなぁ…って感じのゲーム
- 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:58:20
DEAD OR SCHOOL
ハクスラで面白いらしいけどアクション苦手でもやれるのか気になる - 57二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:01:01
ライザのアトリエはセールしてるし気になってるけどシナリオが結局良いのか悪いのか評判見ても分からん
エルデンリングは死にゲーって聞いてるからやりたいけどすぐ飽きて放り投げそうな気もするのでもう少し安くなるの待ってる
ハーヴェステラもセール待ちかな - 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:33:48
DQトレジャーズ
気になってるがどんなゲームだかよく分からないので体験版配信してほしい…でも他にやるゲームがあるので後になりそう
出た時期が悪すぎるよー - 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:36:20
- 60二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:41:57
ペルソナ5ロイヤルとニーア
時間がない… - 61二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:29:13
switch版のキンハー総集編、体験版やって問題なさそうではあったけど数時間だとどうなの?
- 62二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:55:17
- 63二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:59:55
九龍妖魔學園紀
いまセール中で2000円くらいなんだっけ? - 64二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:25:45
- 65二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:27:14
セキロは音ゲー苦手じゃないならやれるぞ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:27:46
フィットボクシング北斗の拳
- 67二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:29:37
難易度緩和パッチが出てから買えば
- 68二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:10:21
ソニックフロンティア
ペルソナ5
ニーアオートマタ
steamのセールだとスターデューバレーとBug Fables - 69二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:22:53
ダンガンロンパってゲーム的な面白さはどんな感じ?
ネタバレ見ちゃってるんだけどゲーム的に面白いならやりたい
黒幕とかは知ってるけど細かい犯人の事情とかオシオキは知らない - 70二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:23:30
だいぶ趣旨とズレるがゲーミングPCを買うか悩んでいる
- 71二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:24:53
アーマードコア プレステ4しか持ってないから悩む
- 72二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:26:28
- 73二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:28:55
- 74二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:29:51
プロコンも買えたしスプラトゥーン買おうか悩む
- 75二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:09:15
ダンロン
去年推理ゲーというか逆裁にどハマりして他のそういうのもやってみたいなって話を友人にしたら勧められたんだけど人がえぐい死にかたするのは知ってるからちょっと躊躇いがある
スタジオわさびとかフリゲのデスゲームものはやったことあるけど、けっこうグロいというかエグいって聞くし…… - 76二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:29:15
スプラはPvP苦手な人もPvEコンテンツもあるからオススメ
操作慣れた頃に対戦に手を出してみるのもいい - 77二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:30:16
ペルソナ5
ポケモンバイオレット
スプラ3 - 78二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:31:56
- 79二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:22:49
- 80二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:41:47
星のカービィWiiデラックス
オリジナル版を持っていてクリア済みなのでわざわざフルプライスで買い直すか悩んでる - 81二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:47:26
- 82二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:53:30
カメラワークに慣れはいるけど度重なるアプデでUIがかなり快適になってるから買って損はしない。ただ本気でハマるとSteam版でないと処理能力が追いつかなくなるから、今から始めるならパソコン1択なのは注意してほしい。
- 83二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:10:27
ペルソナ5
絶対面白いとは思うしメガテンも好きだからハマりそうだと思うんだが聞き齧った某教師のアレコレが思いっきり地雷で手が進まない… - 84二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:45:56
- 85二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:47:13
ポケモン買おうかと悩んでるけどカタチケの片割れに悩んでる
- 86二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:08:19
グノーシア
聞いてる情報だけ見てると凄く面白そうだしやってみたいんだが
絵がちょい苦手なんだ… - 87二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:21:53
- 88二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:37:39
サガフロンティア リマスター版
PS版をめっちゃ遊んでたから興味がある反面改めて買うほどのものなのかどうか踏ん切りがつかない - 89二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:32:36
発売前のゲームに言っても仕方ないんだけどFEエンゲージ
要はティアキンを買う際のカタチケでもう一本何を買うかって話
他の候補はカービィwiiとメトロイドドレッド、まあどれを選んでも大怪我するタイトルではないと思ってはいる - 90二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:34:26
カカロット
- 91二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:35:26
P4
評判の良さはしっているし、仮に失敗しても1,980円ならまあいっかあで済む
懸念は全体の雰囲気が余りにも陽光すぎて「俺なにやってんだろ…」って現実に引き戻されてしまいそうなこと - 92二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:38:23
ぬきたし、ぬきたし2
ヘンタイプリズン
アドベンチャー形式のゲームはどうにも性にあわなくてやってなかったけどこの3つは気になってる - 93二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:45:23
ロックマンシリーズ
いわゆる初代ロックマン
ほぼ全ロックマンゲームの原点
ロックマンXシリーズ
ロックマンシリーズから機械工学方面に進化した世界
初代シリーズはやってなくても大丈夫
ロックマンゼロシリーズ
ロックマンXのifシナリオ
Xやってた方が楽しめるけどやってなくても問題は無い
ロックマンZX
Xとゼロシリーズの先の話
Xやゼロやってた方が楽しめる
ロックマンエグゼシリーズ
ロックマンシリーズから電子工学方面に進化した世界
Xシリーズとは全く関わりなし
今までのロックマンとはゲームシステムからして違う
流星のロックマン
やってないから分からないけどゲームシステムはエグゼ系列のはず
だいたいこんな感じのはず
- 94二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:49:48
- 95二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:51:19
メカナイトナイトメア
PR版FF4,5,6 オリジナルの5,6はプレイ済
ゲームじゃないけどPAYDAY2のDLCミッションいくつか
ガンファイアリボーン
オクトラ