- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:23:14
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:26:52
まぁ成仏させてくれるかはプレイヤー次第なんですけどね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:26:53
破壊ルートじゃない限り基本あとくされなく成仏させてくれるからな
なお代わりに本人はだんだん日常に馴染めなくなっている模様 - 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:27:51
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:29:39
NGのバッドエンドでも登場してたしマジで怪異に対する特攻レベルに至ってそう
- 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:30:23
というか今回一応人形怪異祓えてるんだよな
メリイとシビトのどっちが強力かは分からないが - 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:31:28
蜘蛛も持ち帰りしちゃってるしな。
- 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:33:35
ロゼとどうやって知り合ったか気になる
怪異とつるむなんて真下が反対しそうだけどな - 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:35:44
死噛やって思ったのはこのおじさん自分狙いで周囲が傷付けられ始めると
かなり精神やられてるよね
なんか今回は死印のときよりも精神的に追いつめられてた気がする - 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:44:37
新作だと、準備なんて怪異相手には無駄だから現地調達で何とかする!って割り切ってるのがもうプロっぽい
それはそれとして絵面はやばいことになるけど
仕方ないとはいえ赤ずきんの時は△木馬の頭とマッサージ器持ちながら移動してたしな - 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:23:42
周りの人間大事さで縁切っていって弥勒八雲ルートか
周りもエキスパート化していって謎の怪異対策コミュニティが生まれるルートか
3作目は新主人公にする構想が有るらしいが奇行中年おじさんと鬼島兄貴は
どう言うポジションになるんだろうな - 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:29:52
そういう意味ではDマンとロゼはいくらでも復活しそうだから貴重な心配しなくていい仲間になるのか
しかし、サヤうさぎは怪異としての弱点突かれたわけでもないのにぜんぜん復活とかしないな
さすがにメリイ相手はダメージが大きかったか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:34:12
怪異から攻撃された怪異ってそのまま物理で死ぬのかわからないしな~
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:36:54
メリィに裏切られた時よりも赤ずきんの方が命の危機
でも実際問題呪いとしてはメリィのほうが上でどうしようもないやつ - 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:38:17
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:57:24
おじさんの強みは怪異に寄り添いながらも祓うことができるところだと思う。ただ一人だと引きずり込まれて死ぬから真下が必要
って思うけどこのおじさん最終的に怪異に一人で家立ち向かってるんだよな… - 17二次元好きの匿名さん 22/12/31(土) 09:08:49
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:50:42
それが怪異にとって救いっちゃ救いなんだけど、死ぬわけにもいかないし…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:53:27
- 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:07:15
おじさん霊感は高いっぽいけど
今後どんな力付けるんだろうね
NGバッドエンドでは滅茶苦茶強キャラ感出てたけど - 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:10:02
真下はおじさんの危機を感じることができる正妻のためにあるような能力持ってるのが強い
真下お前が常に隣に居ろ - 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:11:31
このおじさん一人でどっか行っちゃうんですけど…
- 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:13:34
当たり前だ
だってオジサンだぜ? - 24二次元好きの匿名さん 22/12/31(土) 12:14:38
- 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:16:13
でもおじさんはクソ人形一筋だからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:21:12
実際念持仏も時間稼ぎにしかならないから、メリィの脅威を知ってるおじさんからすれば一筋にならざるをえんわな
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:58:38
- 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:05:57
結構年季入ってるらしいから、その分強力なのかもな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:14:37
おじさんのお祓いスタイルは事前調査必須でしかも怪異発生から時間経過が長すぎるときつくなっていくっていう弱点がある
から力はあった方がいいと思うけど、強力すぎると振り回されて結局怪異化するからうーむ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:22:30
シビトは二人分の怨念だけどメリイは時代が古いし下手したら観音兵の犠牲者の怨念も取り込んでそうだから…
- 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:25:25
鬼島の能力はかくやにしか効果ないんかね?
まあそうだとしても身体能力、ブラッドメトリーだけでもお釣りがくるからなあ - 32二次元好きの匿名さん 22/12/31(土) 13:33:28
シビトも中々強い側ではあるとは思うんだけど…メリイ・かくや程では無い感じだと思う
あいつらが強すぎるだけとは思うんだけども…
主人公が身体能力高めじゃないとかくやに抗うのほぼ無理なのはキツイねんな…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:27:40
- 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:43:20
- 35二次元好きの匿名さん 22/12/31(土) 20:49:47