【閲覧注意】凪と玲王スレ8

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:32:48

    凪と玲王コンビスレです。シコブロマンス腐含みます。
    他キャラ下げ禁止・キャラ下げ(クズ等)禁止、外部の愚痴禁止。仲良くね。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:34:32

    原作のうなじに顔埋めてるの可愛くて好き
    絶対いい匂いするじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:34:45

    アプリは今からやれるならやっておいて石貯めておく方がいいと思う
    ログボとかもあるし、何より推し育てるのにサポートの強いカード必要になるゲームだから
    それでも出なかったらその時リセマラすればいいし

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:36:08

    >>3

    天井あるのこれ?出るまでガチャ回すのやだからリセマラしたいわ

    育成はそのあとどうにでもなるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:36:17

    >>2

    可愛い

    絶対良い匂いするよこれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:31

    年始一発目エピ凪だから嬉しいな
    9日が祝日だから前倒しで7日0時に読めるのお得感ある

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:00

    エピ凪もだけど玲王入り前日譚小説も来るね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:42

    >>6

    9日だと思ってたわありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:51

    >>7

    タイトルかからして凪確定演出なの笑った

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:11

    タイトルわかった瞬間に笑っちゃったよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:54

    宝物は凪確定演出だよね

    ところで現状本誌時点で玲王が凪おんぶってできるのかな?
    何か筋肉凄いついてて重くなってそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:45:07

    凪の小説で突然の玲王視点になったから玲王の小説で唐突に凪視点になっても笑わないよ


    >>11

    なんか凪でかくなってるよね最近

    おんぶして前との差を感じてほしいのでフランス戦までに一回おぶらないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:00:00

    日常から意識高い生活でジム通いしてた玲王と違って
    なんもやってなかった凪がBLきてから本格的に鍛え始めてさらにイングランドでフィジカル強化はじめたから体格差ついてきたよね
    身長は5cmしか変わらないのに

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:07:00

    >>13

    意外と差がついとる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:24:29

    若干無理な体勢でずっと凪の肩に腕乗せて膝くっつけるゼロ距離玲王かわいいよ
    斬鉄に抱きついたり交代したニ子の頭ナデナデしたり仲いい相手にはパーソナルスペースクソ狭男なのに
    三次からイングランド和解まで自分のメンタル保つ為にずっと凪との距離を節制してたんだな…てなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:27:58

    仲直りしたら安定の距離感バグ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:35:21

    こんなに近かったっけ…?ってなっちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:43:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:45:01

    膝くっついてるしこれはパーソナルスペースの密接距離
    これで居心地の悪さを感じないのはかなり親しい恋人や夫婦・家族の距離

    らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:03:19

    イングランド中小大のサイズ感かわいくて好き
    間に必ず千切挟んでたこの距離感が反省会含めた次試合までの10日でどんな感じになるのか気になる
    案外、試合外では賢者タイムきてU20と試合中の間くらいのほどよい距離になってる説もある

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:07:52

    >>20

    実際は特大、大、超特大の並びなのにこの二人の間だと千切が小に見える

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:08:39

    むしろエピ凪読むとW戦Y戦の距離感一番程よいと思うんだけど
    なんで本誌のZ戦あんなことになってた?て感凄いんだが
    次のX戦でなんかあった?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:10:56

    あの凪がやたら好戦的に馬狼に噛みついてケンカ売ったからX戦の「奴隷じゃないし」でなんかあったとしか思えない

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:11:50

    馬狼に玲王の元で動いてる姿を奴隷とでも言われたのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:45:06

    凪に奴隷のつもりはないよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:46:04

    あのドロドロの距離感になるのってどんな出来事なのか
    距離感もだけど「凪は練習なんかしなくていいの」になる出来事があるのだとしたらそれが怖いよ
    練習連れてって凪がやるだけやってもうやだになったらおんぶで連れ帰るくらいだったのに、凪練習途中からサボり始めちゃってるし玲王も受け入れちゃってるじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:08:57

    でも凪的には試合外で距離取られるのは不本意なんじゃないかな
    それとも興味持ってくれたのが嬉しいからノーカンになってるだけで世話されすぎるのは普通に面倒だったりするのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:13:16

    エピ凪の二人はわがまま御曹司な玲王に凪が手綱渡して玲王の好きにさせてあげてて
    玲王が困った時だけ自分から動いて玲王に手を貸してたけど玲王はその事に気づいてない
    本当はリードも首輪もなかったのに自分の意思で玲王についていってたから奴隷とは真逆

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:14:26

    >>27

    凪は玲王におんぶされたくて玲王の前でわざとらしく倒れこんで「足折れた~心臓とまった~」てアピールする子だよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:17:13

    凪は天邪鬼でツンデレなところあるからああいう態度だけど実はかまちょなので
    馬狼や玲王とか構ってくれる相手にはダル絡みして自分からお世話してもらう方向にもっていく子
    放任主義で育ったから甘え下手なのかも

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:23:33

    人と関わるのめんどくさいみたいな態度とっておいて、自分に興味持ってくれた玲王に対してアレだからな
    案外人好きなのかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:24:52

    玲王以外のBLメンツに対してもそうだけど
    凪は自分に興味を持ってくれた人にはちゃんと返すから人間嫌いではないんだよね
    めんどくさがりなだけで

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:34:23

    組んだばかりの潔に玲王とのサッカーしか知らないからしょうがないじゃんって言ってたけど
    逆に新しい世界で新しい交流ができたことで玲王の良い所好きな所もみえたんじゃないかな
    同時に悪い所も知っただろうけど玲王がクッソ面倒くさい男ってわかった上で和解したのが良かった

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:16:48

    プロフ見るに凪が関係性投影して曲聞いたり映画鑑賞するタイプなら
    宇多田ヒカルのDISTANCE聴いて話し合いしてくれないかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:50:37

    >>26

    凪が~していい?って聞いて玲王がダメ!したり~したらなって条件つけて許可したりしょがないな♡って容認してたコミュニケーションを

    相手にお伺いたててるなんて奴隷かよ自分の意志はないのかよって馬狼に揶揄られて

    宝物を奴隷っていわれたこと玲王が気にして

    試合外での凪のわがままは玲王が全部甘やかす宝物対応の結果がV戦状態とか?

    凪は勝手にサボる時もあるから玲王に逐一聞いてたのはかまってほしい要素が強かっただけだろうに

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:29:45

    もし凪がドイツ選んでたら全試合ベンチ年俸0だったんかな
    「わからない」ていったらそっかーじゃあこうする?それにはあれが足りないな。じゃあこれしてみよっかって言ってくれたイングランドでほんと良かっ…て思ったけど
    これが愛情の与えすぎに該当すんのかな
    言われるままに想像鍛錬はじめたけど自分に何が必要かわかってなくて思考停止しちゃってるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:35:01

    踊りだすスペインのアーティスティックな空気に混ざる凪もみてみたくはあるけど
    イタリア陣営とフランス陣営はどんな雰囲気なんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:38:21

    >>33

    自分が離れても余裕で全然大丈夫ってわけじゃないことをわかったんじゃないかな

    あと頑張って玲王が這い上がってきたことも

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:58:20

    他に対してより玲王に甘々な凪好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:46:31

    それに気付いてなさそうな玲王も好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:25:09

    凪が玲王の見てないところでとんでもない暴言吐いてるの知らない玲王好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:06:59

    負けたのを成長したねっていちいち褒めに行くのとか玲王にしかやってないもんなあ凪
    ほんとに同一人物?ってくらい玲王の前では過激な言動や思考全然ないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:25:23

    ライバルリーでレオのパス読み切って勝った時もお前がすごいって信じたからだよ、お前は凄いんだよって感じだからな
    この漫画ならイキって煽ってもいい場面なのに

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:19:34

    凪は玲王に対しては絶対煽らないし暴言しないし手も出ないってのが特別な好意感じてすこ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:38:43

    時々玲王を見つめてるコマ入るの可愛い

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:50:26

    玲王見つめてる時のキラキラお目目大好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:03:29

    エピ凪の白宝で一緒にいる二人がすごく好きなんだけど、同時にこれってブルーロックに来てしまったからもう戻れない過去になってしまったのが切ないけどそれがいい
    特に玲王側は友達って言うには歪だったのかもしれないけど、側から見てるとただの友達二人が自転車二人乗りしたり屋上にいたり一緒に過ごしてるのが尊い
    欲を言うならいろいろ終わった後渋谷回を二人で(二人じゃなくても今度は同じグループで)やり直すみたいな遊び方してほしい…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:05:01

    俺が右腕になって凪を世界一にします!の時のハイライト入った凪の瞳のコマって
    約束復活したやったーなのかそれいいね!なのかそれとも他の感情なのかどれなんだろう
    俺1人で世界一の時は黒瞳で見てたから玲王の右腕宣言は好ましい感情で見てたと思うのだけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:23:32

    今回の201話のハロー潔世一のシーンの凪めっちゃキラキラしてて好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:36:26

    あそこは全く相手になってないの残念だった
    やっぱり純粋なシュートとか以外じゃピヨなんだなって
    その辺り今後鍛えたりしないのかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:06:08

    あまりの無双っぷりに抜かれたキャラが可哀想になった(小並感)

    凪がお前が必要と告げたって事はもう玲王が及第点になってる証拠だろうし今後は2人でコンビネーション磨きつつ一緒に問題点に向き合ってほしい
    アギにも生涯面倒見てやれよ言われたし…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:17:33

    玲王はオールラウンダーでどこでも仕事できるけど
    凪はFW特化で他はからきしだしフェイクで凛冴にも抜かれてるよ
    才能ゴリ推しでやってこれちゃってたけど世界一目指すならほかもできるようにならなきゃだめだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:20:29

    >>52

    トラップ程じゃないにしろ努力さえすれば壊滅的ってことはないだろうからな

    余計にもったいない

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:20:42

    >>52

    潔も対玲王に対しては1対1じゃ勝てないって評価だったけど凪はひよっことか脅威じゃない扱いだったからね

    FW極振りで弱点は他にカバーしてもらう方向で行くのか自分で他も鍛えていくのか気になるところ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:30:06

    潔のイングランド戦の唯一のやらかしが玲王にボールカットされたことだからね
    玲王はマジで仕事人

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:30:35

    ノ村先生の手♡の玲王かわいい

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:34:17

    >>56

    こうして見ると玲王目デッカ…かわいい…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:35:11

    潔とお嬢と玲王は凄い働いてたねイングランド戦

    凪も今後頑張れ


    >>56

    みんな可愛いけど玲王目でか可愛いかよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:17:13

    >>36

    そもそドイツは数値化合理化の鬼だから数値される部分でも強い凪はそこで躓かないと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:21:20

    でもドイツは凪みたいにふわふわ説明しかできなかったらアウトぽいからやっぱり無理そう

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:10:27

    セイシローの生涯(キャリア)面倒見ろよって何気に凄い台詞言わせてない?金城先生

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:27:19

    原作はそんな設定じゃないのは重々承知の上だけど2人の間に恋愛があった方がまだ2人の事理解しやすかったと思うくらい湿度がすごい

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:47:06

    恋愛だったらまだわかりやすかったんだけどな
    そうじゃなくてこの湿度や男女に例えて書いてます明言は凄いよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:47:59

    いまアベマで振り返り見てるけどコメントもなんだかんだ玲王と凪のあのシーンは盛り上がるね

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:49:28

    流石に今までの男同士の推しカプや推しコンビで男女に例えられたことなかったな
    あと擬似セもしたことなかったわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:51:14

    >>64

    自分はニコニコのdアニメストアで見たけどそこでも盛り上がってた

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:53:10

    >>65

    和解プレイのあの気持ちいいとかモテる女と靡かない男とかすげーよ先生

    まあ過去作見てたら男同士の湿度好きなのはわかるけども

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:38:55

    ここの玲王めっちゃカッコイイよね

    仕事人二人の連携防衛好き

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:44:02

    お嬢と玲王頑張りすぎ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:50:08

    イングランド組いいよね
    パペットのグッズで千切が2人を喋らせてるの好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:50:49

    全員が高級安眠ベッド取るために60点とるぞ~!とかおかずトレード開催します!てはしゃいでたのが本来の玲王だから
    三次~イングランド序盤でクールに徹してた玲王かっこいいけど泣ける
    あとW戦で凪があと何点だっけ?て聞いてたの玲王の安眠ベッド協力してあげててかわいい

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:58:08

    >>71を見てW戦玲王が決めてたり凪が玲王のサポート積極的っぽいの、前話で玲王が安眠ベッド取りたがっててその手伝いを凪に頼んでたからだと今更気づいた

    読み返したら頼まれた時「めんどくさい、ばぁやに頼めば?」でこれも明確にやだって言ってないパターンじゃん

    玲王に言われたことどれだけ重視してるんだ凪は

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:02:32

    >>72

    W戦開始のとき凪が一回くらい負けてもいいじゃんって言って

    玲王が凪玲王は最強であり続けるから負けちゃダメ!ていってたのも理由だと思う

    その結果がライバルリー

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:14:24

    潔に勝つっていうのは初めて二人が負けた事へのリベンジも含むのかなと思った
    潔に勝つ為に創造力鍛えるとか努力するのは合わなくて、でも玲王と一緒に潔に勝つのは夢中になれるって事だったぽいし

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:22:39

    玲王と一緒に潔に勝つって悔しさは成仏したから
    あとは潔に置きざりにされて追いつけないって方に悔しさもって勝つためにどうすればいいかって考えてモチベ取り戻してくれればいいね
    玲王も三次で凪に追いつくためにカメレオン開発して見下ろして待ってろって頑張ったから

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:28:48

    エピ凪で掘り下げきたり凪玲王連携シュートあったり凪の言葉があったり玲王の笑顔が見れた年でよかったな
    来年も良い年でありますように

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:36:06

    フィジカルでは凪>潔なはずなんだけどなあ

    玲王なんてマンツーマンだと自分勝てないって潔が自覚するレベルまで来てるのに

    やっぱり攻撃以外ピヨなのはダメなのか


    >>76

    良い笑顔

    その前の凪の俺はずっと一緒と二人でW杯優勝するんでしょの和解台詞もすき

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:52:55

    手ハートしないで寝てる凪かわいい

    ソシャゲに凪実装されたけどプレイヤーが玲王から凪NTR側だから気になる人はプレイヤー名玲王にしたほうがいいかも

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:57:21

    >>78

    あら凪可愛い

    ソシャゲNTRはしゃーないというかそれ玲王もプレイヤーに取られるパターンになるんじゃないか

    プレイヤーのアバターが居るソシャゲあるある

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:58:15

    いま凪のガチャきてるわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:59:05

    玲王実装されたら本気出す
    その方が二人引ける可能性あるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:15:42

    >>78

    マフラーでハート作れるようになってるんだね凪

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:16:54

    >>79

    むしろソシャゲのアバターのやってる事がどことなく玲王とかぶってて、凪の好感度上げるのってあれがやっぱり正解って認識なんだなと思ったわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:19:36

    ソシャゲ、凪のトレーニングモードのストーリーは玲王と潔のポジションをまとめてプレイヤーが持ってっちゃう感じだな
    半ば擬似玲王体験みたいに楽しんでしまった
    凪可愛かったし相変わらず島﨑信長の演技は最高
    玲王の実装が楽しみ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:22:07

    ソシャゲプレイヤー強すぎて草
    玲王実装楽しみ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:30:26

    >>83

    ほえー、玲王のやり方で凪は正解ってことなんだないいじゃん

    しかしシステム的にどのCPでも作ってる人は死にそうだな(みんなプレイヤーに矢印向くと思うので)

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:53:27

    >>86

    あくまで人間関係の話な

    サッカーに関してはソシャゲ主は選手ですらないので別物だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:54:48

    玲王実装されたら玲王は凪以上にずっと凪の話してそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:57:33

    話に出てるけど実装されてない玲王はよ来い

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:05:42

    ドリ要素地雷だからとりあえずプレイヤー名ばあやにするわ
    ばあやと凪玲王が絆育むところを見守る

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:28:55

    結構阿鼻叫喚になってるみたいで草
    アプリ始めるなら名前本名にするのやめとこう…

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:31:28

    まあ凪に限らず、原作のキャラの役割とかポジションとかみんなプレイヤーアバターにぶち込まれる感じだろうからきつい人はきついかもね

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 06:12:25

    凪が玲王の名前もかなり出してくる(玲王未実装なのに)のを聞けるというメリットもあるけどねソシャゲ
    ライバルリーが離別しないルールになるから玲王にとっても幸せな世界っぽいし

    トレーニングストのラストを玲王の前でやってたら正直絶望顔させてそうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 06:55:29

    離別しなくていいのにどっちにしろ絶望させにかかるのいくらなんでも草生やすしかない

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:21:32

    凪のモノローグがめんどくせぇーで若干治安悪いの好き

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:27:48

    玲王はいつもこんな大変なことやって俺にパスくれてたんだなあってわかったのが良いし
    玲王と潔がパスくれて、玲王とか潔は…って最初に浮かぶのがまず玲王なのも良い

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:31:40

    玲王がプレイヤーにお前は宝物だって言い始める可能性も微レ存

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:35:20

    >>95

    ※その後投げます、って注意書きしたくなる


    プレイヤーに宝物言い出すのも無いとは言えないよね

    ライバルリーで凪玲王離れないならもう別の世界線だし

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:37:39

    完全に別の世界線だよ
    プレイヤーや三笘選手の存在もあってスタートから別
    なので吉良くんも使えるし潔といい感じの会話をする

    宝物って言われたいという思いと宝物と呼ぶ人間は凪だけであってほしいという思い
    心が二つある…

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:41:59

    イングランド序盤で玲王が凪デコイにして冴フェイクコピーして凛コピーシュートしにいったけど
    閃きでメタビ潰せる凪からもらったパスでフロー入ったメタビ冴と凛か凪コピーシュートでゴール決めてほしいな
    あと凪の「欲張りさん」すき

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:48:10

    欲張りさん可愛い
    和解前も凪の中では別れたつもりないからかいちいち玲王のプレイや宣言とかに反応するのいいよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:11:58

    >>81

    凪は期間限定らしいから注意

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:22:25

    凪も玲王もジム・キャリー主演の映画好きって言ってるのに
    玲王はトゥルーマンショーで凪はエターナル・サンシャインが刺さってるの面白いな
    トゥルーマンショーは周囲から与えられた偽りの世界から脱出して自分の人生を1人で切り開くヒューマン コメディドラマだし
    エターナル・サンシャインは恋に落ちて失恋してその辛さを消す為に記憶ごと消そうとするけど
    記憶除去手術中に思い出の中で彼女と出会うたびまだ好きなんだと自分の愛の深さを知って
    思い出の中の彼女に何度も何度も恋をするってラブストーリー

    しかもエターナル・サンシャインの恋愛は女性が男性に声をかけるところから始まり
    全ての主導権を女性が握っててヒロイン奔放な性格、言動も自由で主人公の男を引っ張っていくタイプ

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:23:18

    >>101

    わかる

    U-20戦でカメレオンディフェンス見た時の「いいよ玲王かっくいー」とかも好き

    凪は玲王が見てろよって言わなくても見てくれるだろうなって信頼がある

    あと玲王の舌出しも好き

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:27:49

    >>103

    玲王はわかるけど凪がそれ好きって意外も意外すぎだけど

    考えると凪(男)と玲王(女)をその二人イメージにしたら凄い関係性がこう…いいというか


    金城先生の見解的にもその割り振りだし、絶対意図的でしょって思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:29:54

    好きな曲とか見てもお互いのことっぽいし公式からの圧がマジですごい

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:30:06

    【エターナル・サンシャイン】
    もうすぐヴァレンタインという季節。平凡な男ジョエルは恋人クレメンタインと喧嘩をしてしまう。
    何とか仲直りしようとプレゼントを買って彼女の働く本屋に行くがクレムは彼を知らないかのように扱い目の前でほかの男といちゃつく始末。
    ジョエルはひどいショックを受ける。
    やがて彼はクレムが記憶を消す手術を受けたことを知る。
    苦しんだ末ジョエルもクレムの記憶を消し去る手術を受けることを決心。
    手術を受けながらジョエルはクレムとの思い出を彷徨い、やがて無意識下で手術に抵抗し始める。
    【ストーリー】
    誰かと出会い、話し、好意を抱き、告白し、結ばれ、衝突し、すれ違い、飽き、好意が薄れ、また話し別れる。そしてその後も、人生は残酷に続いていく。
    恋人が他人に戻った後に残るのは、思い出と記憶の残滓だけだ。
    2人が確かにあのころ恋人だった証拠。それすらもこの映画は消去しようとする。
    彼女は突然去り、2人の思い出を記憶ごと消した。
    もう復縁することはないだろう。悲しいから自分も記憶を消すことにした。
    でも気づいた。記憶の中の彼女だけが自分が愛情を注いでいい存在だと。
    記憶除去手術は2人の思い出を一つずつ振り返り、潰していく。
    楽しかった出来事もつらかった事件も全てが大切な思い出なのだと悟ったときできることはもう残されていない。
    現実世界の彼女はもう新しい人生を始めている。自分の手術もまもなく終わるだろう。
    あと少しで恋自体がなかったことになる。
    それでも主人公は抗ってしまう。自分の消されゆく記憶から恋人を救おうとする。
    この「報われない逃避行」がとてつもなく哀しい。主人公の脳内にいる「彼女」は実際のその人とは全く違うし救ったところで何の影響もない。
    記憶除去から彼女を逃がせても、苦しみは消えない。記憶と痛みは同じものだから。
    それなのに、何故。
    まだ、好きだからだ。
    たとえもう一緒に歩めなくても目の前で彼女が消えそうになったら救おうとしてしまう。
    「消したいのに、消したくない」という矛盾した失恋後の感情を本作は見事に描き切っている。
    結果的にジョエルは記憶除去施術中にクレメンタインへの想いの深さに気づき
    もう一度、いや何度も彼女に恋をするのだ。

    これがささってる凪さあ…………

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:32:58

    愛が深すぎる
    エターナル・サンシャインってこんな話なの…

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:35:54

    凪この映画がぶっささるんだから
    玲王が離別したあと他人の距離感になった上に目の前で凪はもういらないって約束破棄した時
    エターナル・サンシャインの主人公みたいな感情になって白宝時代の玲王との出会いから放課後サッカー反芻しては過去の玲王に思いを馳せてたのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:43:32

    ヒロインが気分で髪の色を変える設定見て「カメレオンってそういう…?」ってにわか知識ながら思ってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:44:03

    主人公がヒロインに声をかけられ恋が始まり恋に落ちすれ違いからケンカ別れして和解求めにいったら
    彼女は失恋の辛さを忘れるために記憶消しててもう他人で別の人生をはじめてる
    彼女への愛を忘れられない主人公が記憶に中の彼女に何度も恋をする映画が刺さってる凪なんなの

    玲王の好きなトゥルーマンショーはまじで面白いからオススメだよ
    BLTVもトゥルーマンショーみたいなもんだしな

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:46:13

    あの面倒臭がり凪が恋愛云々で面倒なそんな映画刺さってるのなんなのほんと

    でも女から声を掛けて始まる関係とか>>110のこれ含めるとマジで金城先生やってくれるなって感じがすごい

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:50:36

    潔と蜂楽は趣味や性格が合う仲の良い友達からはじまって付き合うことになった男女だけど
    凪と玲王は付き合うところからはじまった男女だから別れたら他人っていうのみてすごいしっくりきてしまった(渋谷休日)
    エターナルサンシャインもそうだよね
    環境で培われた性質は近いけど趣味も性格も価値観も思考も全然違うもんな

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:54:14

    予告

    ずっと一緒にいたかった

    初めて会った日だ、この思い出だけは消さないで


    エターナル・サンシャイン

    う~んこの

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:58:31

    クレメンタイン「私はあなたに何でも話すのに、あなたは何も教えてくれないわ」
    ジョエル「ずっとずっと喋っているのは、必ずしもコミュニケーションとは言えないよ」

    ジョエル「もうこのまま死んだっていいな、クレム。ただ…幸せだ。今までこんな風に感じたことなかったよ。今、僕は人生で初めて、まさに自分のいたい場所にいるみたいだ。」

    クレメンタイン「男っていつも私のことを概念かなんかだと思ってる。私が彼らを完全にするだとか、彼らを生き返らせるパワーがあるだとか。でもね、私は単に自分の心の平安を探し求めてるイカれた女なの。それだけ。だからあなたも私にあなたの価値観を押し付けないでね」

    映画の最後のセリフ
    ジョエル「君の嫌いなところなんて、一つも見つけられない」
    クレメンタイン「でも、いつかは見つけるわ。何か嫌になることを思いつくに決まってる。それにたぶん私もあなたに飽きてどうすればいいのか分からなくなるんだわ。いつもそうだもの。」
    ジョエル「それでもいいよ。」
    クレメンタイン「オッケー」

    凪、これがささってんのまじで?

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:00:01

    >>114

    玲王の方が回想しがちな階段のシーンだけど、実は凪の方が何度も何度も思い返してるのかなって

    多分一生忘れないんだろうし、だからこそごめレオって死ぬほど重たいシーンなんだなと

    あの日のことは忘れないけどその喜びを一部分置いていくシーンだから

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:02:14

    クレメンタイン「でも、いつかは見つけるわ。何か嫌になることを思いつくに決まってる。それにたぶん私もあなたに飽きてどうすればいいのか分からなくなるんだわ。いつもそうだもの。」

    ラストシーンのここぜっっっっっったい凪は玲王のこと投影してるでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:05:10

    こんなの玲王が自分に飽きても凪は玲王のこと好きだって言ってるようなもんじゃんしんどい
    それでも飽きられるのは辛いからゲームは貸さないんだ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:09:52

    >>115

    マジで?だよね

    考えればごめ玲王の時といい約束の時といい、その度に思い出してるのは玲王が初めて声掛けてくれたシーンっていう

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:13:11

    ジョエル「退屈な人生だから話のネタがない」
    ジョエル「どうして僕は、ちょっとでも関心を示されると恋に落ちてしまうんだろう?」
    とか
    クレメンタイン「変なんだけど、人形を変身できたら、私も変身できる気がしたの」
    クレメンタイン「またそのうち嫌になる。私は息ができなくなるし、あなたは辛抱できなくなる。その繰り返し」
    とかどうみても…

    ラストシーン
    ジョエル「君の嫌いなところなんて、一つも見つけられない」
    クレメンタイン「でも、いつかは見つけるわ。何か嫌になることを思いつくに決まってる。それにたぶん私もあなたに飽きてどうすればいいのか分からなくなるんだわ。いつもそうだもの」
    ジョエル「それでもいいよ」
    互いの記憶を消したジョエルとクレメンタインだったが再び2人はモントークの浜辺で出会い、そして恋に落ちていた。
    だがかつてうまくいかなくなっていたことを2人は知る。
    それでも2人はもう1度つき合ってみることにする。

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:15:29

    >>120

    これ刺さってる凪ほんとさあ…

    恋愛なんてめんどくせってなりそうなのに

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:17:35

    ジョエル「どうして僕は、ちょっとでも関心を示されると恋に落ちてしまうんだろう?」

    へえ…

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:18:34

    凪の好きな映画がこれなのに
    玲王の好きな映画が凪要素皆無なのじわる…

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:19:24

    掘れば掘るほど示唆的なの草生えるわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:20:01

    >>122

    へぇ…ふーん…(察し)

    いつか飽きてしまう云々の女側の台詞もだしこれはこれは…

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:22:08

    >>123

    代わりに曲は全振りだから…

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:54:30

    >>123

    あっちは家との関係示唆っぽいけど今の本誌ネオエゴリーグも似たような状況な気がするのは気になる

    御影コーポレーションも仕掛け人側だし、映画の仕掛け人の名前がクリス(トフ)だし

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:55:36

    てかこの映画のラストって「ふたりは永遠に記憶抹消と再会を繰り返す」なんだね
    クレメンタインが15年間に15回の記憶抹消を行っていて
    2人は一年に一回ペースで劇中描かれたことをそのままずっと反復し続けている
    一年に一回ペースで記憶抹消からの再会を繰り返す、普通に考えれば地獄のような状態
    完全で永遠なる神が宿る瞬間があるとすれば、それは「思い出」の中ということになるのだろう。

    エターナル・サンシャインの元ネタの詩
    エロイーズは修道院に暮らし神を想いながらアベラールへの想いも捨てられずに生きてきた。
    彼女の中における神とアベラールと彼女の三角関係は絶えず揺れ動き続け
    神に気持ちが寄ればそれをアベラールへの愛が邪魔し
    アベラールへと気持ちが寄れば信仰心が邪魔をする。
    彼女は現実において再びアベラールと相まみえることを望んではいない。
    彼女は夢や死というものを媒介してアベラールと出会いひとつになることを夢想し
    その時、俗に塗れたはずの彼女のアベラールへの愛は純化された神聖な観念となり
    唯一にして絶対的な美のイメージ、神への愛/神からの愛と重なり合うのである。

    元ネタ通りだとサッカーと玲王の狭間で悩む凪が玲王を概念に昇華させてエターナルサンシャインになってしまう

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:04:21

    ジョエルとクレメンタインが15年間あれを繰り返すことが地獄に見えるのは
    それが人間の営みとしてはあまりに前進がなく無意味だからである。
    成長だとか、積み重ねだとか、そういった僕らが考えるところの人生の過程の意味がその繰り返しには見出せない。
    いかに人間が同じように間違い続けられるかという悲劇にしか見えないために「バッドエンド」と名付けたくなってしまう。

    しかし、ふたりが閉じた因果の輪の中で延々と出会い別れることを繰り返すことが決まっているのならばもはや間違いなどないのである。
    どうせまた出会い、結ばれるのだから、出会うことも別れることも、関係が深まることも関係が冷めることも、いい出来事もわるい出来事も、重要な意味など持たない。
    時間の流れも、文脈も、何の意味もなさない。その時々の愛も憎しみも喜びも苦悩も、単なるパターンに過ぎない。
    それらによって規定される「ふたり」というものも意味がないし、よってふたりの関係性における「ぼく」と「きみ」という区別の意味もそのとき消え去る。
    そして関係を規定していたものが全て消え去った時、時間からも文脈からも好悪からも善悪からも解放された「ふたり」はむしろ神的な領域に、完全で永遠な領域に限りなく近づくのだ。

    凪玲王の和解がバッドエンドに見えるって意見あるのは
    映画の解釈を踏まえてると当然のことなんだなー哲学すぎる

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:07:38

    作者も単純なハピエンは違うって思想だし、和解云々とか間違い云々とか外野の意見は関係ねえこの2人はこうなんだって事なんかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:08:54

    わかりやすくいうと
    二人は出会いと別れを永久に繰り返すからバッドエンドだよ派と
    二人で出会いと別れを永久に繰り返すからもはや概念なんだよ派がいるってことね

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:09:15

    トゥルーマン・ショー→エターナルサンシャイン→ストレンジカメレオン→奇跡の順番辿るなら救いに見えるけど正直一生エターナルサンシャインでもよくない?って思ってしまうこの二人の関係性
    美しい…

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:11:44

    二人が永久に出会いと別れを繰り返すことをバッドエンドと捉える人もいれば
    二人で永久に出会いと別れを繰り返すことをメリバと捉える人もいるって感じだね
    自分は後者で性癖だわ

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:14:27

    もはや概念派
    何度でも必ず出会うなら何度別れようが確かに関係ないなって

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:14:56

    何度も別れて何度も恋をして何度もやり直すを永久に繰り返すの良くない?
    まさに凪玲王って感じ
    今際の際までやっててほしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:23:05

    1年に1回すれ違って玲王がめんどくせーこと考え出してケンカになって凪が面倒くさいって言いだして玲王が拗らせてどっかに消えて音信不通の他人になってまた和解してを永久に繰り返してそうだもんこの二人…

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:26:21

    >>136

    これには潔も苦笑い

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:33:36

    金城先生の価値観がハピエンなんて嘘だから今の輝きが大事っていってるけど
    エターナル・サンシャインも「この記憶も消えるわよ」って言われた主人公が「今を楽しもう」って言う映画だから納得

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:37:51

    何度も失恋する悲しみもあるけど何度も出会ってまた恋に落ちる喜びがあるともいえる
    てこれどこかで…て思ったら玲王が和解のとき同じこといってた

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:41:26

    これとかニュアンス似てる

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:46:03

    これも

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:46:47

    クレメンタインもジョエルが現在進行形で好きだからこそまた飽きて嫌になることを恐れてるんだよね、ジョエルがそれでもいいって言うからまた向き合える、忘れたとしても他の人では癒されないから

    凪視点だと辛い記憶を忘れて(思い出さないよう)前に進もう(一人で戦えるようになりたい)とした玲王を引き留めた構図だからめっちゃエターナルサンシャインしてるよ

    ただ玲王の好きなトゥルーマンショーの主人公は海恐怖症でも世界の裏側まで探し求めようと思うくらい一途に思ってる女性がいるし、今までの生活も勇気を出して捨てられるんだよな
    しかもその女性は画面の外側からトゥルーマンが作り物の世界から飛び出すのをみて急いで迎えに行く

    悲観的な妥協をしながらも一緒にいることを選択出来る凪と勇気を持って今までの生活を棄てることが出来る玲王なんだな

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:51:56

    危うくエターナル・サンシャインするところだった

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:54:01

    いやエターナル・サンシャインしないってことは失恋したら和解せずにお互い別の人生を進むってことだよ
    エターナル・サンシャインするってことは別離と和解を永久に繰り返すルート

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:56:56

    実際に玲王は今BLにいるから閉塞的になってるけど
    外の世界に戻ったら大学行って社会にでて仕事をして新しい生活で新しい人間関係を構築できる性質だからね
    社会性が能動的じゃないから思い出を引きずるのは凪の方だと思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:00:12

    >>144

    エタサンルートに入ったわけか

    まあ、映画と似通ってるとこあるとはいえ今後また別離するかどうかは知らんけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:07:30

    >>140

    読み返してみたけど、おれたちは一回終わってから4ページ分くらいの回想全部エタサンっぽいな

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:31:58

    ブロマンスじゃなくて真っ当にラブロマンスしてるの凄いねこの二人
    好きな映画にエターナルサンシャインをあげる男が言う「あの日から俺はずっと一緒だ」は想像より重そう

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:33:01

    >>148

    いやブロマンスだよ

    神さまの言うとおりは凪玲王よりも数百倍濃厚なブロマンスしてるよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:33:45

    金城比だと凪玲王のブロマンスはだいぶカルピス薄めてる方

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:36:44

    ソシャ凪ずっと実装されてない玲王の話してるから大包平が実装される前の鶯丸みたいだな

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:37:55

    恋愛感情明言されない以上は今後もっとギリギリを走ってもブロマンスだよね
    イメージ上はモテる女と靡かない男で好きな映画音楽欄が恋愛系で、本当にそっちもモチーフだった場合でもクソデカ感情の友情で説明できるから
    少年漫画のそういう絶妙なラインの二人が好きよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:38:56

    凪玲王はラブロマンスすら香る濃厚ブロマンスに見えるだろ?作者的にはカルピスみたくこれで薄めてるんだっていうね
    過去作男同士のキスとか恋愛と錯覚するようなクソデカ感情あるし

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:40:17

    >>149

    書き方が悪かったごめん

    ブロマンスの文脈で見るよりもラブロマンスの男女の関係で紐解いた方が感情を読み取りやすいって意味

    ブロマンスだけど風変わりだなって思ったんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:41:51

    神さまの言うとおりはマガポケのフリーチケで読めるからよんでみるといいよ
    凪玲王みたいな濃厚なブロマンス相棒でてくるから金城の相棒概念の解像度高まるかも

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:44:56

    >>154

    確かにそうだな、男女に例えた方が分かりやすいってなんか色々凄いや

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:50:21

    恋愛感情ないのにこんなに男女関係で例えるとわかりやすいの
    本当に不思議だよね…

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:54:17

    マガジンの漫画やデスゲームジャンルに詳しくないからわからないんだけど、少年漫画・高校生・スポーツ系だと珍しいレベルにドロドロブロマンスニコイチな気はする
    少年漫画でスポーツ系だと部活が多いから離別しても離別しっぱなしの恐れってそこまで感じないし
    この二人だけ湿度が最近流行りのクソデカ感情系ソシャゲとかそっち寄り

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:59:10

    玲王とのサッカーで燃えない理由に関して、彼女に対抗心燃やさないでしょみたいに例えられて納得されてるの面白いんだ
    非常にわかりやすいから尚更

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:08:33

    >>158

    スポーツ漫画だと黒バスの黒子青峰、火神氷室コンビがこれに近い湿度高い愛憎やってる

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:12:09

    ここまでの湿度は無かったような気もしなくもない
    時々ナチュラルに少年青年漫画ってそういう男作者さんいるよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:15:49

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:18:00

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:18:47

    >>161

    黒子青峰、火神氷室、火神黒子の湿度と関係性の出力はエグいが

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:20:43

    >>164

    これはなかなか…

    まあ、既に解消や変化した関係でのあれこれだけど凪玲王は進行形で揉めてる?からね

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:21:15

    黒バスは過去の関係を過去にしないのが新しかった
    過去の絆を取り戻して現在の絆も継続した
    火神と氷室は兄弟に戻ったし、黒子と火神はアメリカと日本に離れて、黒子と青峰は和解した

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:28:19

    良い感じの結末ではあるけど、知らない人にはついていけないだろうしあまり他作品について語ってもスレチになるからこの辺で話題転換

    玲王の愛情の注ぎすぎ云々は今後、二人が一緒にやってくとしても回収されそうで怖い

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:46:24

    二人が一緒にやっていくやっていかない関係なくU20Wは物理で一緒の試合に出るから
    凪が玲王への思考丸投げやめないと成長できないしそこは必須でしょ
    凪が自分のサッカーを知って自分に何が足りなくてどうしたいのかを理解してアギとクリスと玲王に説明できないとダメだからまずはそこ

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:50:20

    >>168

    愛情の注ぎすぎ云々はそこにかかってきそうだよね

    玲王の愛が凪の成長を阻害してしまう

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:51:57

    それ以前にイングランドでも一緒だしね
    ただ、凪がはっきり玲王やアギやクリスに伝えるのが大事なのはそれはそう

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:22:42

    和解からの回想シーン見直したたらほんとエターナル・サンシャインだった
    凪は映画の光景重ねてたりしないのかな

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:33:58

    回想シーンやエタサンの話見てると今度は玲王が凪を突き放す展開が来てもおかしく無いな
    今後のために個別で切磋琢磨してまた改めて試合でお互いの実力を確認するみたいな
    まあ和解ハイの後だからどうなるかわからないけど

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:41:44

    >>172

    この展開は割と真剣に見たい

    凪がどういう反応するかによって凪の解像度上がりそうだし

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:46:41

    玲王が約束の為と言ったらあっさり離れるの納得する気がしてなんとも言えない
    ただ玲王が凪から離れたがるかと言えばなさそうなんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:11:55

    飽きられたらどうなるのか、もしくは玲王の内心はどうあれ凪視点突き放されたと感じるような事を直接言われたらどうなるのか知りたい
    玲王と真逆で諦めるのか、同じように食らいついてもう一度ってなるのか

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:17:17

    俺一人で世界一宣言は突き放されたようなものじゃないか?根底の約束破棄なんだし

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:54:43

    凪ってショックとか無縁そうって思ってたら約束忘れるような奴になっちまったんだよって言われてこの世の終わりみたいな顔してたのすこ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:24:35

    >>177

    すごいわかる

    あとこっちのごめ玲王の表情も普段しない表情で好き

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:28:10

    >>178

    他の人間に対してここまでの罪悪感まず抱かないよな

    玲王に対してだけ

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:10:43

    >>178

    ごめん玲王で映るのがめんどくさいよの後の絶望顔なのも好き

    ここで傷付けたって思ったからあんな表情なんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:06:12

    今年は~だから馬狼のチームX戦結構長くやるのかな?楽しみ

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:10:47

    おー楽しみ

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:37:28

    凪と馬狼ライバルリーでなんであんなバチバチだったのか気になってたんだよな
    めちゃくちゃ楽しみにしてる

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:25:42

    奴隷じゃないし、か

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:34:10

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:22:25

    凪が玲王と馬狼それぞれに別の甘え方するところ好きだから馬狼戦の尺多めに取ってもらえる可能性あるならすごい嬉しいな
    風呂回の馬狼にのぼせた〜のかまちょした後玲王の顔見て普通に湯船歩いてハイタッチ求めに行くシーンすき

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:50:39

    >>186

    すごくわかる

    この話で玲王に対して言わないだけで、玲王の前でも強い言葉を吐くのかわかるかもしれない

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:53:59

    今までの描写からして玲王に対して強い言葉や煽りを言わないのは確定だもんな
    玲王が居ても他には暴言かますのか、それとも可愛い凪くんです♡とばかりに暴言出ないのか

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:57:13

    親しい友達の前ではあまり攻撃的な面を出したくないっていうのは一般的な真理だからなんかわかるな
    仲がいい友達の前で他人とケンカってしたくないし

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:00:05

    友達とはケンカしたくないし友達の前でもケンカしたくないよね
    だって居心地悪くなっちゃうもん

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:02:56

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:09:08

    二人共対等なお友達がいなかったからケンカも仲直りも上手にできないところが魅力でもある

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:20:34

    玲王は受け入れてくれるから甘える、馬狼は突っ込んでくれるから甘えるって感じでいい反応が返ってくる人を選んで甘えてるのかな凪

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:53:32

    >>193

    そんな感じするね

    玲王と馬狼で甘えのスタンスも違うし

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:20:40

    「負けたクセに吠えんな!滅びろ王様!」「めんどくさ!めんどくさ!」て枕投げてきたり
    「社会の負け組べろべー!」「そーゆートコがバカなの!ばか!」て食って掛かったり
    玲王と斬鉄、凪と馬狼はクソガキみたいなケンカしてるのにな
    そういうケンカができない凪玲王かわいいよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:23:47

    互いが大事すぎて喧嘩に発展しない二人よき

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:27:13

    凪が玲王を捨てたってのは事実無根だけど2次で凪玲王2人でチーム組んで凪の目当ての奴来たら
    そいつと組んで3人組になろうぜ~って約束は多分あったんだろうなあ
    何か小中学生の女子みたいな約束でちょっと可愛い

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:30:25
  • 199二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:33:26

    >>197

    蜂楽みたく自然と二人で合流して、「斬鉄待つか」「斬鉄以外で組みたい奴いるんだけどそいつ来るの待ちたい」「(微妙そうな顔)いいけど…」みたいな流れかね

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:34:05

    今年も凪玲王にとって良き年で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています