もっともライダー名の認知度の低い主人公ライダーとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:37:56

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:26

    あわわっ お前は仮面ライダーリバイス

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:27

    リバイスやん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:45

    あなたは"リバイス"ですか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:47

    岐阜の末裔!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:54

    五十嵐…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:55

    リヴァイ……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:20

    サンダーゲイル…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:21

    不思議ですね……片割れのバイスは一発で覚えられたのにコイツはリバイスで脳内タグ漬けされてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:22

    禁断の"リバイス"三度打ち

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:54

    リバババイリバイリバイアンドリバイやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:17

    >>2

    >>3

    >>4

    許せなかった…中間フォームと間違われるなんて…!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:31

    甥っ子もリバイスで覚えてたんだよね
    虚しくない?
    まあワシもこのスレ見るまでリバイスで認識してたんやけどなブへへへ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:34

    >>1

    でもね本当はオレ…

    "アルティメット"より"サンダーゲイル"が好きな人間なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:35

    無駄にややこしくして何がしたかったのやら

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:50

    実際バイスとの2個1感強すぎてリバイ単体で語る場面あんま無いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:51

    リバイス自体があんまり目立たない位置付けになっちゃったのは純粋に残念なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:11

    >>11

    ゲイツリバイヴと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:27

    ギファードレックスフォームやん元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:31

    リバイ君はリバイスって顔してるよね
    リバイスって顔はね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:50

    よく知らないんスけど流れを見るにゼルダの伝説って事っスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:54

    どうして中間フォームの名前をリバイスにしちゃったの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:59

    >>18

    バリッド…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:25

    待てよ リバイスは俺なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:35

    待てよ
    下にディケイドライバーが巻かれてる可能性があるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:49

    >>24

    サンダーゲイルやん 元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:52

    >>24

    あわわっお前はサンダーゲイルゲノム

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:55

    >>21

    はい!コンビ名と合体フォームがリバイスだけどコイツ単体はリバイで相棒がバイスですよ!ニコニコ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:56

    >>24

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:58

    リ バ バ バ バ イ リ バ イ(バリッドレックス書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:01

    >>24

    サンダーゲイルフォームだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:12

    >>18

    ゲイ吊りバイブ…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:16

    ウム… バイスは変身前と名前が同じだから名前に印象が残るんだなァ
    リバイは駄目ですアイツは五十嵐一輝ですから

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:48

    よしっ 高岩をやってやったぜ
    これで俺も主役だ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:56
  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:58

    >>34

    エゴイストっスからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:44:00

    あーもうどれがどの形態なのかわかんねえよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:44:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:44:34

    サンダーゲイルではなくリバイスとお墨付きを頂いている

    https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/revi_vice/revice/stand.html

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:44:46

    リバイスとして
    お墨付きを頂いている

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:44:51

    >>24

    やっぱりローリングリバイスからサンダーゲイルリバイスになるシーンはカッコいいよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:45:42

    >>41

    でもねオレこっちの色の方がスキなんだよね

    リバイスって感じでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:45:57

    >>35

    あなたは"永徳"ですか!?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:46:03

    お前はただのエゴイスト!

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:46:13

    ギーツ「リバイっ」
    視聴者「えっ」

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:46:25

    >>41

    ふざけんなっ サンダーゲイルのせいで真なんて称号ついとるやないけっ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:46:52

    >>46

    今回の映画で久々にリバイ呼びされたの地味に好きなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:47:51

    リバイスくん強化フォームはかっこいいよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:48:03

    今の今までサンダーゲイルフォームだと思ってたのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:48:04

    ドンキのおもちゃコーナーでガキッがリバイのフィギュアーツをリバイスって呼んでるのを見て無様すぎて改名してくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:49:04

    最終フォームがリバイスレックスゲノムだと思ってたのは俺なんだよね ギファードカッコいいから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:50:24

    令和ライダーの基本フォームはビルドを彷彿とさせるスタイリッシュさでかっこいーよ
    ◇この二番目の平成頭デザインは…!?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:51:24

    >>50

    待てよ リバイスのフォーム名は〇〇ゲノムが基本なんだぜ 作中でも結構呼称されてたしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:52:32

    本当にわかりにくいのはルール違反っスよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:53:12

    あにまんで話題に出ると無条件に愚弄枠になったりならなかったりしてる作品やん 元気しとん?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:03:13

    >>56

    愚弄枠…?本編が終わってからこっちに濾過されたと言うてくれや

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:45:05

    ギファードレックスゲノムやん元気しとん?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:46:54

    >>58

    リバイス君エビリティライブ然りネーミングは結構良いよねネーミングはね

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:47:23

    タイトル名を変えた方が良いと思われるが・・・

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:47:49

    >>58

    許せなかった!サンダーゲイルが最終フォームで真っ当にかっこいいヤツが来たと思ってたら

    なんかまだら色で能力も分身とか重力?磁力?かよく分からない力を使うよく分からないフォームになるんて…!!!

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:57:40

    (>>62のコメント)

    はっきり言ってアルティメットリバイスはめちゃくちゃ格好いい。

    ビビットなカラーに良い意味で異質でメタリックなデザインの上に、一輝&バイスのコンビネーション攻撃と縦横無尽の磁力、スタンプの利点を最大限活かしたギミック、作中でも強キャラなんだから

    話になんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:39:37

    リバイとバイスが揃ってリバイス
    だからこそ"最強"だ。

    なので中途半端にくっついたジャックバイスやサンダーゲイルじゃ駄目なんです。 レックスゲノムの正当進化させたギファードレックスの二人だからこそ最強フォームなんです。

    まぁリバイス・真が一番最強フォームっぽいんやけどなブヘヘヘヘ

    なんでやーっ!なんであれが仮面ライダーリバイスやないんやー!!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:48:02

    へっ何がリバイスや
    もうリバイとバイスが揃うことはない癖に

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:50:51

    ウム…マジで「リバイ」って名前に印象がないんだなァ 

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:14:47

    もしかしてエア視聴のワシの方がちゃんと名前を覚えてるんじゃないんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:53:45

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:54:05

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:54:23

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:57:54

    >>41

    これ本編に出せや東映ーーーーッという気持ちがある反面…確かにこのまんまのカラーリングだと初期フォームと似通いすぎて子供目線、そして興味は無いがおもちゃを買わされる親御さん目線だと分かりづらいのかもしれないという気持ちに駆られる!

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:37:20

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:03:07

    認知度の低さではこいつに勝るライダーはいないと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:24:49

    >>72

    はい!私たちは覚えていますよ(ニコニコ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:35:58

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています