不思議ですね 放送前はあれほど興味がなく…絶対に好きになれないと思ってた陰キャが

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:56:26

    今では嫁キャラに見える

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:57:11

    お言葉ですが 貴方には彼女を介護できるほどの甲斐はありませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:58:05

    このスレに廣井を放て!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:58:28

    >>2

    なにっ山梨県知事限定

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:58:42

    お前の嫁じゃなくて虹夏の嫁なんだよーッ
    この蛆虫野郎ッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:59:11

    ぼはガチすぎて心配が先に来て性的に見られなかったけど最終回にきてほんのり抜けるようになってきた

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:00:20

    >>5

    いいやまとめて抱くことになっている

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:00:23

    >>5

    いいや、喜多ちゃんの嫁ということになっている

    待てよ、リョウの嫁なんだぜ

    しかし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:00:39

    こら>>1星今の世に嫁キャラとか使うのか

    お前嫁というからにはすぐに捨てずに3年くらいは推し続けるんだろなあん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:01:02

    最初から人間と思っていないから嫁にしたいとも思っていない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:01:11

    ニコニコのその他ランキングに上がっていた動画を見てぼざろが気になり始めた
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:01:21

    ここもまた百合厨に荒らされる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:01:30

    >>5

    いいや虹夏ちゃんはワシの嫁ということになっている

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:02:25
  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:02:36

    結束バンド纏めてオ○コオ○コしたいのお

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:02:54

    >>12

    百合厨をぶち殺せえっ

    なんかもう正当性とかどうでもいいから皆殺しだぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:03:08

    嫁キャラ…?ズリ・ネタと言うてくれや…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:03:12

    >>16

    この野蛮人は…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:03:34

    もしかして>>13は山田なんじゃないですか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:03:46

    原作の方は百合要素あるのん?それによって対応が変わるのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:03:56

    >>19

    なにったまねぎ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:04:02

    ぼざろロスに耐えきれずいつしかぼ喜多2次創作を漁るようになった
    それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:04:16

    >>20

    まあ微妙ッスね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:04:27

    >>20

    はいっないですよ!(ニコニコ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:04:55

    >>20

    どう見えるかだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:05:08

    1話が一番かわいかったけどな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:05:57

    >>25

    どう見えるかってお前ら無を見て有るって言うじゃねえかよ蛆虫野郎ーーーーーー!

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:06:16

    >>20

    百合要素がなかったからこそ、多くの人に受け入れられたと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:06:34

    >>20

    どうして自分で買って確かめないの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:07:11

    教えてくれ
    ぼざろアニメ本編はうっす・ざ・ろっくの動画よりも面白いのか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:08:46

    >>27

    ワシは百合厨ではないんだよね

    しゃあけどわからんのです 百合の定義が何一つわからんのですわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:10:30

    >>31

    誰もわからないからマイペンライ!

    あれこれ本当に大丈夫なのかな

    うーん一見大丈夫に見えないけど

    あれ、これ大丈夫じゃないんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:11:42

    また本編の話せずにカプ談義.. こいつらクソッスね
    消える

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:12:15

    >>30准将

    視聴もなしにいきなりinm動画を引き合いに出すお前にはこのアニメはわかるまい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:14:03

    本編でそっちのケはないって発言があったんだよね
    まあアニメではそのセリフ削られたんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:14:09

    いまのぼっちちゃんもいいけど
    中学生の頃もいけるしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:16:28

    >>35

    一部が発狂するからしょうがない本当にしょうがない

    見てみい一時期のガンダムの荒れ方を

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:17:38

    ムフフ…ぼっちちゃん可愛いのん
    って言いに来たらなんじゃあこのスレは

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:20:38

    >>38

    しょうがねえなプライベートでぬいてるって時によ

    GIF(Animated) / 4.71MB / 2310ms

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:32:38

    しょ…障碍者なのん?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:34:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:36:19

    >>40

    ああ 知能に問題があるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:36:59

    >>20

    店長はガチなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:38:05

    >>40

    人じゃないから障碍者だとも思っていない

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:39:07

    >>40

    ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:40:38

    うー短髪ぼっちちゃんとやらせろアニキおかしくなりそうだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:41:27

    >>40

    さあね、ただ作者のツイートから人外であることだけは確定している

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:41:48

    >>45

    考える機能はついてるってことは一つずつ矯正すれば満点ってことやん

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:49:00

    >>46

    性欲に素直な姿には好感が持てる

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:59:30

    嫁を持て…鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:04:41

    >>48

    てっきり陰キャがモテモテになっていくアニメかと思ってたら、悲しきギターモンスターが徐々に人間勢を獲得していくアニメだったのに驚いたのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:11:29

    陽キャに対して敵視や呪ったりしない姿勢には好感がもてる

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:14:06

    許せなかった…!
    俺だけが知ってる面白漫画だったのに…!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:14:29

    あ…あの…自分アニメを一話から見たんスよ…
    どう見ても百パーきらら系だろってストーリーと作風なのに少女漫画雑誌に載ってたのって本当なんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:14:37

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:16:22

    >>54

    いいや作者が元少女漫画家という事になっている

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:16:46

    もしかしてぼっちちゃんとキー坊は同類なんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:17:08

    >>54

    まてよ

    それは作者の古巣の話で萌え絵書きたいからきららに来て、ぼざろは2作品目なんだぜ

    2巻乙を乗り越えるのも結構苦労するんやでちっとはリスペクトしてくれや

    まぁ、1話の時点で大分推されてたんやけどなぶへへ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:18:21

    >>52

    ムフッ毎日一人呪っていこうね

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:19:16

    >>57

    ノートの清書は凄い綺麗なのにテストになるとテンパって完全にパーになるから、キー坊より酷いんだよね酷くない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:25:56

    怒らないで下さいね ギターだけの女ってバカみたいじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:27:08

    >>61

    待てよ 顔も良いしオッパイもデカイんだぜケンゴ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:28:32

    >>58

    >>56

    ふぅんぼざろが載っていたというわけではないということか

    あざーすガシッ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:28:40

    >>62

    うーっやらせろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:31:21

    >>64

    後藤ひとりは無理です

    奴は人間じゃない

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:32:53

    >>62

    こんなことが…こんなことが許されていいのか


  • 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:35:49

    >>66

    ほう…見事に平らにされていますね…!

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:44:36

    >>66

    後藤ひとりは可変すると考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:54:28

    >>66

    後藤ひとりは肉体が変幻自在だからルール無用だろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:17:40

    うーやらせろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:30:08

    この女は押し入れの中からの動画投稿でアホ程閲覧者数を稼いどったんや その数…500億

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:54:52

    承認欲求が頭抜けてヤバいから将来が心配なのは…俺なんだ!
    作中でも既に虚言癖とエフェクターを爆買いして爆死してるしなヌッ

    待てよ
    結束バンドのみんなや店長、師匠面してる酒カスが人生の先達や反面教師になって矯正するんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:03:19

    もしかしてこの女の正体はギターヒーローなんじゃないですか

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:32:09

    はあっ?何言ってんだ
    それおかしいだろ14歳ップ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:38:20

    >>49

    ロリコンじゃないので妹のほうでは抜けないスね

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:48:41

    もしかして人気になったのってタイトルがいいからじゃないですか?
    マンゴー仮面・ざ・ろっくでは流行らなかったと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:22:19

    ・可愛い
    ・お父さんと同じ趣味にハマる
    ・ギターを壊したら平謝り
    ・妹にも懐かれている

    ぼっちちゃんは理想の嫁じゃなく理想の娘なんじゃないですか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:44:29

    やっぱり演奏(やって)みたいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:53:46

    ワシはアンソロで描かれたぼっちちゃんのクラスメイトやきらきら星を弾いてあげるぼっちちゃんの漫画でアホほど脳を焼かれとったんや
    その数…500億回

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:58:39

    待てよぼっちちゃんの物語はこれから面白くなるんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:24:39

    気に障ったなら謝りますどうもすみませんでした

    でも…こんな女子高生バンドアニメなんて…"ガチ"じゃないですよね?

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:36:19

    >>81

    ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:38:36

    >>79

    こ、こんな綺麗なお姉さんがぼっちちゃんだなんて…

    こんなのチンチンがバーストしたんだっ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:39:38

    >>81

    それを言ったら本名住所年齢晒された上で実家に電凸されても文句言えねぇぞ!

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:42:48

    >>83

    ククク⋯ ぼっちちゃんは姉・娘・同級生⋯ そして後輩要素も含まれている完全ヒロインだァ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:29:20

    >>83

    何よりこの漫画を原作者の妹が描いたって事実に一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:36:09

    >>9

    嫁だろうと推しだろうと勝手に言ってるだけなんだから

    好きにさせればいいと考えられるが……


    本質的に俺嫁厨のくせに推しと言い換えてるだけのやつより

    堂々と嫁にしたいと公言するやつのほうが好感が持てる

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:32:18

    ぼっちちゃんが姉キャラなのに違和感があるのが俺なんだ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:48:53

    この美少女は…!?

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:53:00

    >>89

    編集「変えろ」

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:53:03
  • 92二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:14

    一番最初の一年以上前に出たPVで流れていたひとりぼっち東京のイントロを聴いて、最高のアニメになると確信していた

    それが僕です

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:32:38

    この女と違ってギターヒーローは陽キャヤンケ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:36:12

    もしかして3年間の人間性と青春を捧げたと言ってもほぼ独学でプロ級になったぼっちちゃんは紛れもない天才なんじゃないっすか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:57:18

    中学時代を無駄にしてるようでしていないということだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています