猿漫画に妙に出てくる短機関銃として

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:16:51

    猿先生よりお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:24:10

    あわわお前は名前はパッと出てこないけど発展途上国で活躍してそうなやつっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:24:53

    UZI…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:25:42

    シテススペクトラ…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:26:23

    コルト・ガバメントだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:26:57

    MAC10ヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:28:00

    >>1

    何やねんこの短機関銃はワシは知らんで

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:28:28

    PM-63...

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:28:37

    ベレ…ッタ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:29:00

    MPXやん
    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:29:34

    9mm機関けん銃っスね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:30:04
    ベレッタ M12 (SMG) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    本当の正解はこれじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:31:04
  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:32:12

    >>12

    コレヤンケ

    アンマ見タコト無イヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:33:37

    >>14

    ヘルシングの3巻でブラジルのホテルに突入した特殊部隊が持ってたから、銃好きなオタクなら名前は知らなくても見たことあると思うのね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:37:01

    なんだぁm93Rかぁ?

    vp70だろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:46:33

    ドッグ・ソルジャーとかちょっと古い猿漫画でちらちら出てくるよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:50:05

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:54:06

    レインボーシックスシージで尋問してくるやつが使ってるのは覚えてるのね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:56:06

    >>14

    製造開始年の近いMP5の影に隠れた感はあるけどイタリアをはじめ世界各国の公的機関に採用されたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:58:48

    >>19

    あいつもブラジルの特殊部隊だからね、採用国に南米があるから持ってると思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:00:41

    猿先生が実物を持ってるから描きやすいのだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:02:25

    ジョジョ5部で空港の警備隊が持ってた位しか知らないのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:02:53

    ふぅん、UZI虫と言うわけか

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:05:57

    ニコライが持ってたグレネード・ランチャーも猿先生はエアガンで持ってた筈なのん

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:06:44

    ZIGのやつっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:11:28

    猿先生タフでもヤクザやらはベレッタとガバメントでロシ,アンマフィアやらアッガード派はトカレフと銃を書き分けるところあるんだ
    まぁその割にコピペ作画するんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:23:38

    昔から使ってたこのサイトがやけに猿作品の項目が充実してて驚いてるのは俺なんだよね

    短機関銃/ベレッタ M12 - MEDIAGUN DATABASEmgdb.himitsukichi.com
  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:03:52

    猿漫画以外だと割とコイツもよく見るよねパパ
    あんまり銃に興味ないけど名前と形だけは妙に頭に残ってるんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:13:43

    R99ヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:17:17

    >>29

    メチャクチャ近未来的な見た目なのに30年前の銃だなんて こ…こんなの納得できない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:24:01

    なんだあっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:27:17

    >>13

    こっちはMAC10だかMAC11だかでいいんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:37:10

    >>33

    サイズ感からしてM11のほうだと思うのは…俺なんだ!

    M11はM10と比べて弾薬が小型なぶん小さいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:49:40

    AKちょうだいAK

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています