動きのある絵を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:40:01

    動いて見える絵を描くために参考にしたいんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:40:32

    万次戦…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:40:45

    …タフシリーズにいくらでもありますよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:40:51

    猿先生…と言いたいところだけど動きのある絵は鳥先生がダントツで上手いんだ
    くやしか

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:42:06

    >>4

    猿先生は正確なデッサン力がウリだから方向性が微妙に違うんだよね

    どっちも参考にするべきだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:42:15

    ナイフ振り回す有働の絵は全部動きがあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:42:46

    >>5

    ウム…ある意味最強なんだなァ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:43:09

    >>2

    >>3

    もちろん滅茶苦茶模写した

    出そうと思ったけど絵スレはなぜか荒らされるから見せないのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:43:54

    紹介しよう "ピンポン"だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:44:53

    猿先生は人を描く時一本線を描かずに斜線だけで描くんだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:52:21

    NARUTO...

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:52:54

    手を描く練習をしろ...

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:55:48

    しゃあっ よく知らないけど躍動感のある絵!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:57:52

    上手い絵と言われたら出せるが動きのある絵と言われたら...
    彼岸島が良いんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:59:48

    「動き 絵画」と調べたらこの絵が出たっス
    ふぅん 日本画を勉強しろということか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:00:43

    ディズニーを参考にするのが確実だと思われる...

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:04:33

    >>13

    詳細を教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:04:54

    >>15

    なるほどわかったッス

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:06:53

    紹介しよう
    羽山淳一のアニメーターズ・スケッチだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:08:53

    「明日ちゃんのセーラー服」を参考にしろ…鬼龍のように
    性癖は歪んでるけど画力に関してはマジで化け物なんだよね すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:17:29

    >>17

    紹介しよう クロード・ワイズバッシュだ

    ヨーロッパ具象画壇を代表する画家のひとりとしてお墨付きを頂いている

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:22:08

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im2225846

    これが真っ先に浮かんだのん……

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:22:10

    最強のアクションアニメーターを参考にしたらええやん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:57:07

    >>23

    アニメと漫画は違うと思うのん

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:18:04

    >>15

    実際日本画の少ない線で対象を表現する技術や波や風の表現の仕方は参考になると思われる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:23:41

    よしっ ダンダダンを投下してやるっ いけーッ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:37:28

    ダンダダンは擬音や使わないのに音が伝わってきて凄いのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:39:55

    >>20

    動いてるけど躍動感はあまりないというか…逆に静止してる感じがあるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:43:02

    >>25

    これは葛飾北斎なのん

    今にも襲い掛かってきそうなんだよね 凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:44:44

    動きがあればいいんだな よーし
    紹介しよう”鎖につながれた犬のダイナミズム”だ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:30:54

    >>20

    なんじゃあ この髪を結ぶ動作に対する並々ならぬこだわりは

    漫画としてだけじゃなく画集としても価値があると思うっス

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:51:56

    >>21

    躍動感を超えた躍動感 

    クロード・ワイズバッシュ…あなたは神だ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:48:13

    いいんですか?
    ここを創作スレにしても…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:49:45

    >>33

    タフスレだと危険だと思われるが...

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:53:04

    紹介しよう 写楽だ
    見えを切る時の指の張りが躍動感あって好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています