- 1二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:22:26
- 2二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:23:59
バトルツリーボスいいよね俺も大好き
- 3二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:24:09
ポケモンsvはオモダカ戦には初代OPのフレーズ入ってたり楽園竜戦はフィールドBGMアレンジだったりその辺とても良かった
- 4二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:31:58
- 5二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:34:21
SMのチャンピオン防衛戦
あのイントロは初代からプレイしてたから感動した
剣盾のチャンピオン戦も殿堂入りのアレンジで好き - 6二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:35:02
ポケモンだったら剣盾のダンデ戦の殿堂入りBGM
それ以外ならワイルドアームズ2のラスボス戦 - 7二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:36:26
メインテーマの一部を使った曲といえばカービィの十八番
擦りすぎと言われることもあるがそんなの関係ねえアレが最高なんだ - 8二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:36:35
- 9二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:09:20
オレモスキー
- 10二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:11:01
黄昏の聖痕
- 11二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:12:59
メインテーマではないけどカービィディスカバリーのラスボス戦で無敵キャンディのアレンジが流れたのは興奮したわ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:13:43
モンハンも沢山あるね
これとかめちゃくちゃメインテーマとのミックス具合が良い
【MHW/BGM】歴戦王ネルギガンテ 戦闘曲/Arch Tempered Nergigante Battle Theme OST
- 13二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:13:59
2.18 地平を喰らう蛇 / ブレイブリーデフォルト / サウンドトラック
ラスボス戦で荘厳な曲調が続いた後、最終局面でパーティメンバー全員の必殺技BGMメドレー→メインテーマの勇壮なアレンジが流れる
- 14二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:14:20
ちょっと違うかもだけど、やっぱこれが流れるところが基本的にラスボス戦だけってのがすごい良い
- 15二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:19:45
- 16二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:35:13
- 17二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:43:03
- 18二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:54:00
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:59:02
電波人間のRPGシリーズはほぼ全部そう
2のラストバトルと暗闇のどうくつシリーズ好き - 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:24:10
決戦!ディアルガ
ポケダンシリーズラスボス曲は皆メインテーマアレンジで良い - 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:26:48
- 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:31:00
- 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:50:50
ラダゴン!
エルデの獣は嫌いだけどBGM大好き❤
なんでサントラは一緒にしちゃったのか - 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:58:33
- 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:02:23
『プリコネRE:』のBGMアレンジはどれもこれも好きだけどスレタイに合うのと言えばこれ
【神たる者との決戦】
神たる者との決戦 - Decisive Battle with God - Princess Connect Soundtrack
- 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:14:59
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:09:48
- 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:40:20
- 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:42:46
Undertaleもデルタルーンもトビーさんのアレンジの仕方が良い…
- 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:29:10
カービィは各作のテーマと定番のテーマのミックスがかなり上手い
- 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:45:47
やっぱ流星のロックマン3のラスボスよ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:48:55
- 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:20:03
- 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:22:28
- 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:23:03
閃の軌跡Ⅰラスボス曲『巨イナルチカラ』
敵の圧倒的な強さを表したような重々しい前半から3:05〜でメインテーマのフレーズが流れて一転攻勢するかのように畳み掛ける流れが素晴らしい
Sen no Kiseki OST - Great Power
- 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:04:20
カービィのWiiトリデラロボプラの敵のテーマVSカービィのテーマ(グリーングリーンズ、カービィ凱旋のテーマ)になってるの好き
スタアラのニルが自分自身のテーマみたいにロックでグリーングリーンズやるの好き
エフィリスは新世界だからグリーングリーンズ入らないけど、新世界からポップスターに帰る時に新世界のテーマVS無敵BGMになるのも好き - 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:07:20
- 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:16:09
「I」~為
ファイアーエムブレムのテーマが入ってるの好き - 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:04:44
- 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:32:02
- 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:38:46
- 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:42:44
- 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:03:22
- 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:19:52
ベースはサクヤ姫のテーマ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:49:16
あ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:55:24
幻影異聞録♯FEのラスボス第2ラウンド
光の戯曲とファイアーエムブレムのテーマとの間に間奏が入るから光と闇のせめぎ合い感がある - 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:00:59
Fate/GrandOrder ソロモン戦最終バトルBGM 「色彩」
の一部ラスボス戦での「色彩」アレンジ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:18:39
【スプラトゥーン3 BGM】カガヤクンデス・マーチ(ラスボス戦)|Splatoon 3 OST - Final Boss Theme
前作での5年間散々聞いてきた労働のテーマだと思ってたものが次回作では雇い主であるラスボスの狂気のテーマなるとは思わんよ…
- 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:36:53
天穂のサクナヒメ OST - 樹 ーいつきー (Winding Roots) - Extended
これ以外にも田植え歌が組み込まれてるけど
我が家と田を守るために進むラスダンで一番はっきり田植え歌が聞こえるのほんとだいすき
- 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:52:29
好き
- 51二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 02:05:04