- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:27:12
- 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:30:00
割と根強いファンがいる印象
- 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:31:05
仮面武道会?のヒロインはなんとなく覚えてる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:37:06
ちょっと前に原作者の生存が確認されたとか
- 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:40:20
いの1番に大事なことは
2度とここにゃあくるなってこと
3度のめしにはことかかないが
4方を格子にかこまれて
5分とおかず見張りが回る
6でもないとこへ来ちまった
第7監獄たぁここのこと - 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:46:59
ベネディクティンかわいいよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:48:24
「イラストは本名で送ってくださいねー」
伝 説 - 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:52:09
「永遠の灰色より一瞬の虹色」とか、名前がやたら酒が元になっていたり、本当にボンボンで連載開始か?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:53:12
一時間しあわせになりたかったら酒を飲みなさい……
三日間しあわせになりたかったら結婚しなさい……
永遠にしあわせになりたかったら……
釣りをおぼえなさ~い - 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:53:19
エンディングで女の子キャラのトップレスが描かれているのが印象的だったな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:54:58
漫画も読んでた
テレビアニメならザザの仮面舞踏会がすき
漫画はグレナデンの出てくるシチューのやつ - 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:01:06
輝くものは 星さえも
貴きものは 命すら
森羅万象 たちまち盗む
王ドロボウ - 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:14:56
ちなみにアニメではヒロインのお色気シーンが控えめになってる
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:04:09
原作だとジンが思いっきり女の子のおっぱいひん剥いてたシーンがアニメだと盛大な乳揺れに変わってたのは覚えてる
まあ原作後期の性格ベースなアニメのキャラ付けだとそういうことはしなさそうだもんね - 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:43:56
俺が腕に装着するタイプの剣好きになったのはこの作品のせい
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:48:10
全身に絵が描かれた女の子が記憶に強く残ってる
倒錯的なのもそうだけど、人を人と思わぬ扱われ方が余計にエロスを掻き立てた - 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:54:43
確かあちこちの女性キャラから惚れられる主人公って記憶がある
後カッコいい! - 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:12:36
何の罪もないあんたが一番罰を受けているみたいじゃないか!
コイツ口を開けば名セリフか? - 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:25:20
オリアニのポルヴォーラ生産工場も好き。
ラスティネイル編での神の缶詰と最後の鳥のオチも好きだし、恋愛罪編も覚えてる。 - 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:27:27
斎賀みつきといったらいまだにこれのイメージ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:38:54
ゲームボーイのゲームもあるとか
ポケモンみたいに2種類タイプの - 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:47:23
それに加えてポスティーノの出番が大幅に増やされている。
- 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:58:37
当時の流行りでエンジェルバージョンとデビルバージョンの2タイプが出ている。大まかな流れは一緒なんだけどはじまりの街が違ったり最初にジンが盗んで元手にする銅像のデザインが違うという差異がある。
原作からもウォッカ、ロゼ、イザラとポルボーラ、ヴィラール、ベネディクティンとカンパリ、日出処の戦士やアマルコルド編に出てきた保安官などがゲスト出演していて中々に面白かった。
- 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:01:39
ドクトル・シュペートレーセ
原作だともっと知的な感じだったのに
アニメだと尺の都合でただのモンスターになってたな - 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:06:12
無理無駄無謀…あいにくとこまかいのがなくてねぇ
台詞回しが粋だった
再登場しそうな引き方した時計の街の狐の名前なんだっけ? - 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:07:08
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:07:31
ああああ死が……死が染み込んでくる……!
メメント・モリだぜ……先生
メメントモリって言葉を覚えたのはこの漫画
あのカメレオン先生すこだ - 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:12:14
- 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:16:15
- 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:57:02
観てみたいんだけどサブスクで配信とかされている?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:23:13
俺はアニメ版の絞めも「この絵、消さないでおきます」の情緒感とか凄い好き。
- 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:25:20
- 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:48:32
「悲しい時の涙と、嬉しい時の涙が同じ訳ないじゃないか」
- 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:49:09
公式サイトで掲載されていたプロデューサーによるアニメ化までの経緯が割と面白くてたまたま新人プロデューサーの目に留まって根強いプレゼンでアニメ化にこぎつけたのが熱意を感じた。
- 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:12:34
ポンピエでの赤色の真実も情緒があったな。
死者で作った赤じゃなくて、焼き尽くす炎の赤だったわけで。 - 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:52:07
ヴァンクォート画伯が淀んだ死の匂いしかしないと一蹴して生命の躍動あふれる赤として火を放つ下りは美術の深みに嵌った者の狂気を感じたよね。だからこそ最期にフィノとわかり会えて娘を救うために炎に消えた一瞬が尊いものに感じたし、ジンの「会うのは少し先でいい」という言葉が響くんだ。
- 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:52:38
セリフ回しがいいよね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:55:38
消息不明になった作者を赤松健が探しまくったとかいう話
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:20:14
正直いうとジンオンエアーでのキルシュのエロスがヤバかったです。
なにげに千年シチューやベルベットなど敵もこそ泥から人外と多岐に渡るよね。
あと作中での話も印象的で、究極の衣服による、最後は生きるのも服任せって概念が今も覚えてる。 - 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:27:55
OPとEDもやたらオサレだった記憶が
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:36:12
ジンとキールの相棒感大好きだった
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:38:09
キールは中尾隆聖さんだっけ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:27:36
キルシュはあの格好で本人は敬虔なシスターというのが良いよね。そして終盤でジンに“感電“したときの可愛さは筆舌に尽くしがたい。
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:29:49
この漫画がボンボンに連載されてたという事実
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:30:39
むしろボンボンだから連載できたのでは?
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:33:19
第7監獄編のOVAはジンとキールの出会いの話であるアマルコルド編と絡めた構成だったのが上手かったね。ジンの幼少期を描いたことで思い出が詰まった故郷、ひいてはそこで結婚の約束をしたベネディクティンをなくしたカンパリの哀しみに説得力を持たせていた。