園芸って怖いぜェ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:01:02

    普通の個体にGiantだのデタラメな産地情報だのつけるだけで値段が数倍になるんだからな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:02:08

    サボテンを腐らせて以来植物を育てるのを止めた
    それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:12:23

    >>1

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:13:45

    待てよ
    園芸以外でも観賞魚とかマニアックなエキゾチック・ペット業界なんかはモロにそういう傾向があるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:14:34

    >>2

    おそらく水のやり過ぎだったと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:16:00

    もしかしてスレ主はヘリアンフォラとかネペンテスのマニアックな品種のコレクターじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:27:37

    安易な気持ちで生ゴミ堆肥に手を出すものに天罰が下る!

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:28:36

    多肉植物って可愛いですよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:31:50

    >>8

    見た事ない品種やな

    育てるの難しそうと思う反面ちょっと手に入れたい衝動に駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:32:03

    植えた覚えのない植物ばかり繁茂するのはやめて欲しいんだ
    ススキで庭が荒れるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:32:43

    >>8

    オ・・・ブツー・・・サ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:36:53

    初心者はまずミントから育ててみるべきだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:38:21

    >>12

    欺瞞だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:38:56

    おいクズ知らねーのか
    葛は完全初心者向け園芸植物なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:46:31

    ドラセナ・パキラ・ガジュマルなんかも割と育てやすいんじゃないスかね
    上に挙げたのと同じ一見初心者向けに見えるベンジャミンは何気にちょっと癖があるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:53:58

    >>6

    サラセニアの希少品種とか揃えてたけど

    違いの分からないヤツが情報を食ってる!ことに気づいて全部手放したんだァ

    手持ちの食虫は9種だけっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています