南米異聞帯の持つ戦力についてだけど……

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:14:24

    正直オリュンポスや妖精國に比べるとそこまで……ってな印象を受ける。オセロトル共は雑魚エネミーだし、トラロックやイスカリはいるけど、ギリシャやブリテンの保有していた戦力に比べるとスケールダウンしているような。
    ディノスは強いけど大半は非好戦的なわけで。

    ORTこそいるけどそれ以外はそこまで凄いようには見えなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:15:33

    ORTでおつりが来るし…
    コントロールできるかは別として

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:15:38

    まぁORTが全てを薙ぎ倒すので…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:15:49

    ORTでお釣りくるから

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:16:46

    >>2

    >>3

    >>4

    禁断の"ORTでおつりがくる"3度打ち

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:18:30

    南米vsギリシャ見たかった
    というかORTvsカオスが見たい

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:18:42

    だからこそオリュンポスが完成された異聞帯だったんだ
    異星の神の本体もキリシュタリア以外は不要だって言った理由

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:19:22

    そりゃ元々の異聞帯のデカさ考えてもギリシャとかには勝てんよ
    ORTの存在が1番やばいだけで実際他はそこまで脅威じゃない

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:19:35

    LB1(AD1570):異聞深度D
    LB2(BC1000):異聞深度B+
    LB3(BC0210):異聞深度E
    LB4(??11900):異聞深度A
    LB5(BC12000):異聞深度A+
    LB6(AD0500):異聞深度EX
    LB7(BC????):異聞深度A++

    深度で見ると一応オリュンポスより南米が上だけどこれなんか意味あったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:19:44

    >>6

    地球「テメェら他所でやれ」

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:20:41

    >>9

    高いほど汎人類史からかけ離れてるんじゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:20:58

    >>9

    シナリオで説明されてたけど確か現代の歴史からどれだけかけ離れてるかだったって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:21:03

    >>9

    そもそも異聞深度自体なんのパラメータだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:22:18

    と言うか南米はデイビットがテスカトリポカ召喚しなかったらほのぼのジュシックパークのままだからな

    一応ディノス達のスペックはサーヴァント級だけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:22:29

    >>9

    異聞の深さだから、「神が人を治める国」より「神が人外を治める国」のが大きくなると思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:23:26

    >>13

    ランクが低いほど汎人類史寄りな感じ


    現にEのシンとか全然やろ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:25:44

    南米はORT抜きなら獣国中国インド辺りは普通に戦えるかな
    これに加えてジャングルに生息してる生き物も地味に強い

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:26:39

    全体の水準が超高いオリュンポスとORTという制御不能な超常を持つミクトランってのはキリシュタリアとデイビットの性質の違いにも似ているようでそれらしいと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:27:43

    テスカが乗っ取ってるけど本来の異聞の王がククルカンがどんな感じなのかまだ分からんしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:40:31

    本来現地で苦戦する一般敵枠(モースとかオリュンポス兵士)が鯖級のディノスじゃなくて銃持ってるだけの雑魚なジャガー軍団だからあんまり強さのレベル底上げされてない感じに見えるんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:42:36

    >>9

    文明築いてるのがオリュンポスではホモ・サピエンスだけど南米は恐竜だしなぁ

    地球の構造も筒状になってるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:43:23

    >>19

    ディノス、とりわけテペウに何かしらの想いがあるのは確かだけど今んとこなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:26:51

    まあ、ここで南米が強かったら強かったで違和感あるし、

    『最悪の脅威のORTをどうするか?』に集中させるために南米の戦力はそこまで持ち上げてないのかもしれん。

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:36:18

    7章というお話はインフレの頂点になるけど南米異聞帯自体がクソ強いとは言われてないからね...
    まぁ後編でどんでん返ししてくる可能性もまだあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:40:53

    >>9

    これ「本来とかけ離れてる度」だから異聞帯の安定度とかとは別に完成ないって事なのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:45:08

    戦力だけで言えばオリュンポスは完全に図抜けてるし…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:00:10

    >>9

    こうして見ると中国異聞帯って逆に異質だよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:07:56

    ORTは
    北欧におけるスルト
    ブリテンにおける奈落の虫
    みたいなレイドボス枠だしな…

    異聞帯の戦力でみたら
    南米はそこまで高くない(序盤の謎巨人は含まない)

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:08:48

    >>27

    歴史のif感がかろうじてあるのがここくらいだからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:20:44

    ククルカンが最初のアレなら、最低でもビーストⅦ以上の出力でカルデアの計測通りなら恒星クラスの存在と途端にやばくなるんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:23:04

    オリュンポスが最大規模と言われたのは大規模な軍隊の存在と他だの住民ですら兵士になれる点だと思う
    もちろん恐竜とかもヤバいが徹底的な訓練とか軍みたいな統率はしてないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:51:10

    >>5

    ORTでOTR(おつり)……

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:55:42

    >>29

    だからこそ始皇帝も汎人類史への復帰を考えてたんだろうな

    ぶっちゃけ課題解決の方に舵切ってたら剪定されなかった可能性すらある世界なんだから

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:57:04

    >>29

    あとはまぁロ シアかね。人種変化はともかくとして

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:02:18

    >>31

    各個人の強さがオリュンポスより上であろうアヴァロンなんて足引っ張りして結局ああなったから異聞帯同士で競えば一番強いだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:04:07

    戦力の話したら地球大統領vsORT以外誤差みたいなもんだし...

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:06:12

    でも恐竜たちは戦闘面でも理性面でもかなり強いし…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:11:02

    シンってカルデアとの遭遇で汎人類史に復帰できるルートに舵を取ることができるとこからはもう遅かったのかな
    単純に宇宙目指せば剪定されないってわけでもないんでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:23:22

    >>27

    他の異聞帯は致命的な災厄喰らった結果だけど、中国異聞帯は「すべてが始皇帝に都合よく設定された世界」だからな

    メタ的に言えば、異聞帯ってものの認識が外部ライターの虚淵にうまく伝わってなかったんだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:32:49

    神はどちらでもいい、といいつつ虞美人が腰を上げるであろうラインの異聞帯を用意するとしたらあれくらいしかなかった可能性もあるのかもしれない。

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:39:53

    >>40

    虞美人は項羽がいればそこにいくんじゃね?

    でも項羽は「始皇帝がいる」となるとまずぶっ倒して自分が皇帝になろうとするから、そのアイデンティティ全部剥いで始皇帝が作ったロボットって設定にしたと

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:50:59

    >>38

    荊軻さんとスパさんに薫陶を受けた名無しの少年でさえ、ゲルダの「ぴょーん」ほどの叛逆ができなかったことを考えると難しいんじゃないかなあ

    2部後期オープニングで、他の異聞帯の住民がいるのにあの少年だけいないのは象徴的ではある

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:56:56

    >>42

    あの少年、最後まで個人名出てこなかったしな…

    汎人類史の詩を諳んじるのではなく、彼の想いを乗せた詩を作れていればあるいは…だったのかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:02:31

    >>43

    始皇帝の真ん前で自分を自分で名付けるくらいかな 叛逆と言えるのは

    スパさんが特攻したときは、荊軻さんの匕首で始皇帝に一矢報いるくらいの展開を期待したけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています