【閲覧注意】こいつあまりにもダメすぎじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:52:37

    人外だからしゃーなきしゃーないで流してたけどウリエルが完璧な料理人として一つの街とはいえ大成してんのみても本人の技量の問題ということが露になったぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:54:15

    同じ筋肉なのにどうして

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:55:00

    スケールが違うので…
    ウリエルはあくまで理の内側だけどこの人は外側の龍だぞ
    バハムートとかの次元だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:55:14

    火属性だからね…仕方ないよね!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:55:17

    ウリエルだって何回も失敗してここまできたから🍆もこれからこれから

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:56:11

    人と同じ目線で人を見守ったウリエルと
    人が微生物くらいにしか見えなかったスレ画の観察力を比較しないでいただきたい
    そりゃ悲しいくらい差があるって

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:56:16

    ウィルナスさんは最初からとにかく加減間違えまくってるからな
    キャラメイクだけは完璧に出来てるけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:56:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:56:58

    理外の朱は伊達じゃない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:57:09

    ウリエルは天司業務しつつ暇な時に料理してたっぽいけどコイツ目覚めてすぐ思いつきでやってるにすぎないからな
    幼稚園児と料理が趣味のおっさん程に差がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:57:21

    島一つと砂粒の違いもわからんやつはダメだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:57:37

    ウィルナスはしっかり街を料理したんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:58:39

    最初から顕現した時にうっかり街焼き尽くしちゃうくらい大雑把なので本当に仕方ない
    それでも人のことを理解しようという気概は他の六龍と比べてもかなり高いから今後に期待

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:58:39

    存在の格としてはルシフェルと同等かそれ以上だし、人間のスケールで生活する経験自体が乏しいから...

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:59:35

    六竜みんな性格カワイイから好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:00:26

    ふふふ…これからのことは楔たちに任せて大丈夫のようだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:00:30

    いつ見てもキャラメイクはパーフェクトだよね
    ルオーとワム以外の六龍が酷いのもあるが

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:00:56

    >>16

    🧐

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:01:04

    >>17

    ガレヲンの悪口やめろ😡

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:01:22

    >>16

    はっ倒すぞお前

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:02:24

    今まで人を見て来た2000歳の人型天司と
    長い間眠りについてて最近起きた理の龍を一緒にするなし
    寝ぼけて都市ひとつ焼き尽くしたり火加減マグマがニュートラルのやつだぞ
    焼いた街への炊き出しの為に料理学ぼうとするいい奴?なんだ
    むしろこれからラファエルやウリエルとうまく交流できるのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:03:53

    6龍たち なんだかんだ気がいいやつら
    クソ野郎 丸投げする程度には認識



    これじゃリンドヴルムさんがただのバカじゃん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:05:55

    >>22

    リンド「せめてもの慈悲だ死なせてやる」お前さ…お前さぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:07:10

    >>22

    >>23

    6龍イベのガレヲン見ても良かれと思ってやったことが結果崩壊の危機とかになるのは証明されてるから…危惧は間違ってないから…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:15:11

    6龍掘り下げ進めば進むほどお爺ちゃんなんだったのってなるの笑っちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:17:24

    >>22

    六龍イベで他ならぬ本人たちがリンドブルムの言ってることは間違ってないって言ってるんですが

    今の人格がたまたま空の民にとっていい方に向いてるだけみたいだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:23:33

    実際ウィルナスとかイーウィヤは街壊してるし(寝ぼけて)
    ワムデュスも艇襲って食おうとしてたし
    ガレヲンは歩くだけで災害だし
    一体一体が世界自分色に出来る理外の連中だからね
    たまたま人に興味を持ってくれたから今の状態があるけど
    特にフェディエル お前はなぜそうなった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:25:34

    いうて寝起きでスケールが違いすぎる蟻レベルで弱いやつに配慮しろってのは難しいだろ
    お前らも寝起きや歩いてたら虫潰しちゃうのと同じでどうしようもねぇーべ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:34:24

    リンドヴルムさんの危惧自体は正しいよね
    コイツら起きた時に見たもの次第で人類メンドくせーよシネ! ってなってたパターンもあり得るから

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:37:27

    リンちゃんも人型になって

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:39:20

    リンドヴルムさんからしたら六龍に人と会話が通じる自我を目覚めさせる特異点が想像以上にやばかった件って感じだろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:45:59

    まあお爺ちゃんの危惧は間違っていない
    スケール違いすぎるからやらかしの度合い半端なくなるし最初に見たものによっては滅ぼすスイッチオンになるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:11:23

    >>17

    ガレヲンは人間のメイン4種族の要素を取り入れようとした結果だから…

    そういった意味ではキャラクリが意図しない方向に行ってるのはフェディエルだけかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:39:13

    バハ>六龍>シャレム・サレル>バブ・ファー>ルシフェル・コスモス>サンダル>四大天司ぐらいの格よな?

    ヴルムさんは分からん

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:02:24

    >>33

    ロリだけど女性らしい輪郭がハッキリしてるワムは一見するとハーヴィンにしか見えないので、ワム賢い

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:04:52

    はようイーウィヤも猫形態を捨ててリミテ人間形態を見せてくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:44:40

    リミ団長のフェイト見た以上、今の六竜が今の状態になって尚且つこちらに友好的なのは奇跡だと思う。
    アイツら「あ、ちょっと試してみるかー」感覚で普通だったら即死級の攻撃ポンポン叩きつけてきやがる。

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:12:47

    起きたばかりでむにゃむにゃしながら寝返り打ってたら主人公たちに叩かれて目が覚めた感じなので

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:41:28

    跡形もなく消し飛ばす炎がマイルドフレイムな奴だからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:55:44

    >>16

    神殺しも視野定期

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:57:46

    >>29

    しかも悲しいことだが

    空の世界には実際にそれが人類の標準だと勘違いしたら、こんな連中ならとっとと掃除しても良いかって思いそうな奴も沢山いたりするしね……

    人間だから当たり前ではあるんだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:58:48

    ウリエルとラファエルとは年季が違うというか
    ウィルナスは上部だけ真似てはいるけどその裏の農家や料理人の苦労はよくわかってないからな……

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:59:10

    >>39

    マグマも温泉も等しく温いお湯としか感じない奴だからな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:02:06

    良かれと思って赤き地平を泥で埋めようとする金もいたしへーきへーき

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:02:36

    >>44

    だいたいお前のせいやぞリンドヴルムくん一理ある言われるの

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:40:47

    ヴルムさんは早くなんらかの手段で入手できるようになって強さとか性格とかバンバン出してもろて それはそれとして1に関してはスケールがあまりにも違いすぎてむしろある程度平和なだけすごいよなってレベルなんで...

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:47:47

    本人たちに良識あって器用だから共存できてるように見えるけどやってる事としてはピンセットでドールハウスの人形動かしてるのと変わらんから許してあげてくれや

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:49:21

    毒だらけの島を浄化しないのか提案されてもその島の生態系が壊れるからって理由でやらなかったりするのを見て、「この人すっげぇマトモだ、龍だけど」ってなった

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:52:36

    >>39

    六竜バトルが追加されてマイルドフレイムって何だよって思ってたら

    マジで頑張って加減した炎だったのには参るね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:14:09

    あいつらの落とす素材の説明文読んでみろ
    どんな環境でも絶えず熱を発する残骸とか
    島ひとつ飲み込む水球とかイカれたもんばっかだぞ
    ガレヲンの鉱石は珍しいだけだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:18:39

    ナスは食材から自分で育てようとしてる分ウリより上達遅いんってのもあるな
    料理に専念しつつウリみたいに自分にあった料理があれば成長に繋がるかもな

    火力を生かした料理ってなんだ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:21:54

    >>41

    やっぱり天司達と違ってジオみたいに平気で世界滅ぼしてもいいかとか頭おかしいことしかねないヤバい連中がそこそこいるのが困るわ

    世界の敵になりかねない危険存在なのには変わらんのよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています