不思議やな タフカテでは不評な作品の中に

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:40:34

    実際の売り上げが凄い作品が結構多い。こんだけゲームや漫画好きが多いのにマジョリティの評価とは奇妙なズレがあるのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:41:23

    何って…マネモブは逆貼りオタクだからやん

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:42:19

    お言葉ですがタフカテはところ構わず愚弄する異常愚弄愛者の巣窟だから正常な意見なんて得られるわけがありませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:43:13

    >>3

    おいおいそんな愚弄者ばかりならソシャゲのpartスレが100超えたりしないでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:43:42

    それは発行部数1000万のタフシリーズのことを言うとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:44:38

    >>5

    というか発行部数1000万と言ってるけど売り上げが一千万ってわけじゃないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:44:53

    ブルーロックスレ尋常じゃなく酷いっスね
    売れてる数字すら捏造とか言い出してびっくひしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:45:32

    >>4

    ウム…昔は愚弄なんてそこまでなかったけどだんだん愚弄愛者が増えて旧来のマネモブは離れていったんだなァ

    ソシャゲスレは愚弄が増える前に建ったスレが多いから愚弄されずに済んでると思われるが…まあ過疎ってるんやけどなブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:47:13

    >>7

    あれは普通にゴリ押しですよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:47:35

    脳死でこれ貼れば論破した気になれるからね
    まあそれはそれとしてスター・ウォーズEP7以降は愚弄させてもらう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:48:17

    >>9

    すみませんゴリ押しだけじゃアニメ化するわけないんです

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:48:48

    売り上げが凄い作品の中にもストーリーがアレなのはあるけどタフカテで言われてるほどのガバではないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:49:17

    お言葉ですがタフカテに限った話でなくTwitterなどで愚弄する風潮になった話に相乗りしてる話ばかりですよ
    もしかしてネットはノイジーマイノリティの集まりなんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:49:20

    >>10

    笑ってしまう

    タフ・シリーズが発行部数1000万と散々言う癖に中身のない奴ほど数を誇るという画像を使うなんて

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:49:48
  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:50:39

    でもさあ俺見たことないんだよね
    タフを置いてるラーメン屋とか床屋

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:50:58

    >>12

    というかそんな細かいストーリーの粗が気になるのによく猿作品とか読めるッスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:51:10

    >>15

    コマの一部だけ切り取ったところで前後の流れが分からないから愚弄も称賛もできないやんけ 何ムキになっとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:51:12

    なんでって猿に脳を汚染されたマネモブの判断がまともな訳無いからやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:51:50

    >>17

    恐らく愚弄やってる奴の大半は未読蛆虫だと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:52:01

    というか他のカテゴリは基本そのコンテンツが好きな人が集まってるから評価が高まるのは当たり前だと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:52:44

    >>18

    おっ反応があった

    やっぱこの画像貼られると効くんやな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:53:13

    >>18

    待てよ

    このシーンはファンも口を揃えていらなかったというくらいにはアレなシーンなんだぜ

    まあそれ以外のとこは問題ないんやけどな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:54:36

    >>18

    しかし…この部分に関してはこの後フォローもなく正論のように終わるのは事実だ

    法一もどう見ても実在人物愚弄だしなっ

    もちろん脳死でこれを貼る蛆虫を擁護したい訳じゃないがね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:54:38

    ブルーロックスレの未読の割合凄くないっスか?
    こんな漫画読んでる方が恥ずかしいって自分から未読なの公言してるのもいて流石にビックリしましたよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:55:29

    >>21

    ◇この遊戯王ブレインズは…?

    まぁ俺もめちゃくちゃゴミだと思うんやけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:55:56

    というか猿作品未読が多過ぎるんだ。一応タフカテゴリーなんだからちょっとは読んで欲しいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:56:08

    実在人物愚弄NGなのによくタフ読めるっスね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:57:27

    >>28

    こんなところで愚弄してる輩は未読蛆虫かダブスタ野郎しかいないと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:58:13

    細かい粗が気になる繊細なマネモブがたくさんいるのに当のタフは細かい粗を勢いで流すタイプなんだよね。変じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:58:39

    ブルーロックは実際こういうこと思ってる奴は何人かいると思うんだよね

    >>15

    サッカーにはこういう負の楽しみ方が昔からあって

    そういうところが好きな奴を狙って作ったと思うッス

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:58:44

    我がタフカテは流行の作品についていけない老害ばかりだと言外に言っておろうがっ 誹謗中傷しておろうがっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:59:15

    >>32

    それはサカモト未読のワシのことを...

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:00:07

    >>32

    まぁ老害かは置いておいても 新しい日本の作品についてはやたら評価厳しいのは確かッスね

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:00:30

    >>30

    元からタフに整合性なんて求めてないから粗とも思っていない

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:00:32

    >>7

    あれは売れてるのは確かなんスけどそれはそれとして実際より過剰に実績を盛って語る異常者がいるっスね

    どうして少し調べればすぐバレるような嘘ばかりつくの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:01:42

    >>36

    愚弄する奴も過剰に盛る奴もどっちもアホってだけやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:02:42

    >>35

    なら他の作品にもそれを適応するべきなんじゃないスか?細かやな描写を積み上げる作品もあれば面白さや勢い重視で細かいところを切り捨てる作品もたくさんあるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:04:50

    なんでって……
    あんたは相当面白いよ きっと昔はね
    みたいな作品は惰性でそこそこ売れるからやん

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:05:33

    >>37

    質問の答えになってないけど…いいんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:06:16

    >>38

    根本的に面白くないから愚弄されてるんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:06:34

    全盛期との凋落が激しい漫画を教えてくれよ
    もちろん刃牙タフかぐやテラフォキングダム
    ジョジョカイジ以外で

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:07:03

    >>40

    アホだから盛るしアホだからあらに気付かないってだけやん…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:08:10

    >>41

    それはタフのことを言うとんのかい

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:08:27

    ブルーロックはたまに普通に語れるスレもあるし結局はFGOスレとかにいる異常嫌悪者に目を付けられるか否かだと思うっス

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:08:54

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:08:55

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:09:05

    猿語録なら相手に何を言ってもいいと思ってるとか普通に猿先生にも失礼なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:09:09

    五等分の花嫁とか後半はあにまんだと愚弄されてた気がするんスけど世間では好評だったんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:09:48

    >>45

    よく言われてるけど少数の異常嫌悪者のせいっねより異常嫌悪者が割とたくさんいるからスレが高割合で荼毘に服されるんだと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:10:08

    >>46

    じゃあ寄生獣を愚弄してくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:10:15

    >>41

    タフに思いっきりぶっ刺さってるんスけど...

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:10:15

    >>47

    ウム…メッシやらも世界一になってないと作中の人物からも怪しまれてたんだなァ まあそのメッシは世界一なってしまったんやけどなブヘヘヘヘ

    やっぱり怖いスね現実は

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:11:02

    >>49

    ぶっちゃけあにまんって思った以上に逆張りもあるし逆に思った以上に好意的だったりするんで何とも言えないっス

    まぁラブコメに対する当たりが異様に強くねと思うけどなブヘヘヘ

    あ、五等分の花嫁はかなり人気あったらしいっス

    昨日もテレビで見かけてびっくりしましたよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:11:21

    >>45

    FGOに関しては型蟲が色んなカテで暴れまくったからだと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:11:48

    >>47

    そんな人を相手にすることないですよ

    所詮彼らはエアリーダーであって議論の相手じゃない…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:12:01

    >>49

    多分好評だったんじゃないスか?

    想いを引きずってる負けヒロインたちが結婚式欠席してまで花嫁当てゲームのハズレ担当するとか

    ニセコイですでに彼氏持ちの小野寺がウェディングケーキ作るよりよっぽど死体蹴りしてるとしか思えないんスけど

    価値観は人それぞれっスからね

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:12:25

    >>55

    そういう風に言われるほど型月ファンって凶暴じゃない気がするんだよね。むしろ専用カテ無視して至るところで猿語録使いまくってるマネモブの方が異様ッスね

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:12:43

    >>47

    ちゃんと以前無料公開してた分は読みましたよ

    見落としがあったことに関しては

    どうもすみませんでした

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:13:11

    >>41

    すいません龍継ぐは根本的に面白くないんです

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:15:33

    >>45

    アニメやってるから仕方ないとは思うっスけど最近腐専用のブルロスレが立ちすぎっスね

    正直あまり一般受けするとはいいにくいんだからそういうスレはもう少しひっそりとやるべきだと考えられる

    乱立は荒らしに目をつけられても仕方ない本当に仕方ないん

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:15:42

    不思議やなFGO叩き棒に使われるジャンヌが
    皮肉にもFGOで最も知名度上がったように見える

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:17:14

    なにっ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:18:25

    >>61

    ウム…正ヒロインとして…とかいうスレタイで男キャラを語ってるのがもはや日常なんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:18:56

    売れる凡作もあれば、売れない良作もあるってだけやろ
    なにムキになっとんねん

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:21:52

    恐らく当初は不満を持った意見をファンスレで言う訳にもいかないからこっちでスレをたててガス抜きをしていたと思われるが…
    でも今はとりあえず過激な愚弄をすればウケるだろうと考えてる野蛮人ばかりになったんだよね 悲しくない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:29:51

    >>15

    なにっ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:31:09

    すごいなタフカテは

    このスレでも>>47ぐらいしかブルーロック本編について触れてないよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:35:20

    隔離カテらしい民度っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:12:58

    他のカテでは愚弄できないものをタフカテなのをいいことに愚弄しているのでむしろ当然と考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:13:50

    >>49

    あにまんで一番愚弄されてるラブコメはかぐや様だと思われるが

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:16:17

    ブルーロックの実在人物愚弄で叩かれてるッスけど
    よくタフカテにいれるッスよね
    あっどっちも未読ってことなんスかね?

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:26:05

    えっここブルーロック愚弄多いんすか
    気づかなかったのん

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:26:21

    >>10

    EP8までは新作補正で人気あったんスけどEP8でファンを愚弄し過ぎてオワ・コンを超えたオワ・コンになったんスよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:32:43

    お言葉ですがfgoなんて型月嫌者が酷いけどソシャゲの中でも1位2位を争う覇権ゲームですからね

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:34:49

    売上が多いってことはそれだけアンチがいるってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています