インバイ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:09:43

    自由と平和を謳いながら他所の星で戦争おっぱじめる姿勢には好感が持てる

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:10:19

    オプティマス・プライムとコンボイの違いを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:10:38

    いいや不時着した時点では生命すらいなかったから先住民という事になってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:11:45

    いけーっライオ淫売の息子ーッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:12:04

    我らのコンボイ司令官を冒涜するのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:12:42

    コンボイ司令官は爆発するんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:12:42

    >>4

    おいおいオプティマスプライムのスレなのにレオプライムの話を始めちゃダメでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:12:53

    ほ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:14:25

    しかしワシを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは我が圧政による平和を良しとせずありもしない理想を掲げテロ行為を繰り返すサイバトロンだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:14:50

    正直異常平和愛者すぎて怖いんだよね
    平和にした後のビジョンが見えなさすぎて圧政による平和を説くメガトロンがマシに見える

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:16:28

    >>9

    へっ何が平和や所詮クィンテッサが作った軍用おもちゃのくせに

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:17:11

    >>10

    しゃあけど…いざメガトロンがいなくなった時の惨状はザ・ムービーで出とるわっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:18:27

    >>12

    しゃあけど曲がりなりにも政治家やってたメガトロンの方が平和実現後安定しそうなのも確かやわッ

    コンボイに政治が務まるとも思えないしな!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:20:46

    感情的になってはいけない、平和を愛するリーダーでなければいけないと思う反面…戦いたいという衝動に駆られる!
    ◇熱いシーン扱いだけどこの普通に危険なロボットは…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:23:58

    コ…コンボイ儂はもう疲れた
    も…もう終わりにしねぇか

    よしっサイバトロンと和平を結んでやったぜこれで戦争も終わりだ
    う あ あ あ あ 派遣した我がデストロンの大使が人間の手で破壊されたですゥ
    はいっクズ確定人類ぶっ殺します

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:25:22

    >>15

    G2のストーリーは悲哀を感じますね・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:26:07

    テレビでは首だけになっても元気だったのになぁ
    お前は成長しないのか、これはアホみたいな予算で作られた劇場版なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:27:24

    >>17

    トランスフォーマームービーはアホほど予算をかけられて作られたんや・・・その総額数億円・・・

    しゃあけど大コケした挙句GIJoeの映画を上映できなくなったのは笑えんわッ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:27:35

    大変だあっ
    コンボイ司令官が死んだあっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:33:08

    >>19

    なんやねんそのコンボイの謎ってワシは知らんで

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:35:47

    >>18

    でもトランスフォーマームービーはめちゃくちゃ名作だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:36:21

    ククク……

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:36:22

    >>14

    マトリクスとサイバトロンのリーダーという立場で抑えてるだけで本質的にはメガトロンと変わらないんだよね

    怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:38:58

    >>21

    玩具屋のコメント「はっきり言ってめちゃくちゃ話を聞いてない、モブと思って進めてたおもちゃがメインキャラになるなんて話になんねーよ」

    そのせいでGIJoeムービーも最初主役死ぬ展開だけどラスト5分で生きてた事にされたんだよねひどくない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:42:37

    >>19

    ムービーの情報もまるでないからマトリクスが何かも知らないのでとりあえずエンブレムを胸から出しましたみたいなイラストには好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:45:27

    鬼龍のライバルやん 元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:04:01

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:39:50

    何故みんな仲良くしてくれないのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:43:11

    >>28

    トランスフォーマーを対ユニクロン用の駒としか見ていない姿勢には好感が持てない

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:52:13

    "R"だ"R"が正体を表すぞ
    (リバースコンボイが"R"?)

    バキッバキッバキッバキッ

    我が名はリバースメガトロン

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:08:57

    許せなかった…彼の側近であるマイスター副官もとい
    ジャズ副官の出番がシリーズを追うごとに空気になって行ってしまうなんて…!!!!しかも実写版ではオォウ…

    けど講談社さんのウェブで連載中の子供向けだがクスッとくるG1ネタ多めの平和時空漫画『トランスフォーマーごー!ごー!』にて再びジャズ副官として蘇ったのん。
    スカイファイアー初登場回で見せた雪だるまネタや音楽好きのおちゃめな一面が強調された可愛い姿が見れるぞ…
    あ、もちろんコンボイ司令官や赤組アイちゃんとニューリーダーも健在だからみんなも読んでくれよな!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:30:30

    >>31

    ふうんああそう‥

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:32:37

    >>31

    この宣伝の目的は…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:42:31

    >>30

    あーっ早よリメイクして欲しいのォ

    クラファンでもいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:20:18

    >>11

    その設定は荼毘に付したよ

    今はプライマスが…いいや13人のプライムがいたことになって…待てよプライムは就任制で先代先先代が圧政したからデ軍が生まれて…しかし…

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:21:40

    >>35

    いいやクインテッサもユニクロンもトルネドロンもプリマクロンが作ったことになってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:25:59

    >>36

    何やねんその“プリマクロン”って?ワシはあんなキモブサ顔面崩壊ジャワティーボケ星人知らんで

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:15:10

    まあ細かいことは気にしないで
    大体一作品世界ごとに別の世界と設定があると考えても大して支障はないですら

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:32:39

    >>38

    しゃあっ!キス・ぷれ!

    全ての世界線を繋げたんだァ認めてもらおうかァ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:40:56

    >>39

    これはウケるぜぇ

    "異常性愛者"の作品の設定を鵜呑みにしてるバカがいるんだよ

    あんな醜い作品で歴史を繋げた気になっているなんてお前には失望したよ

    メリッサも見た目が若過ぎるし金色のプライマスにブレイブマキシマスなんて引っ張り出してくるし

    そもそもきちーしつまんねーよ

    お前なんか認めねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:49:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:33:17

    >>35

    お前は成長しないのか

    G1時空のアニメとアメコミだけでもアニメ(後に和製と海外展開で分岐)・DW・マーベルUS・マーベルUK・IDW1・IDW2があるんやぞ 全部全くの別モンや

    そのうち13人の設定があるんは最後の2つだけやし先代・先々代の圧政のせいでデ軍が生まれたのはIDW1だけの話やわっ

    それらにしても元々を辿ればTFプライムやマーベルUKアニュアルの設定の輸入なんや

    そもそもプライマスもファーマンが考えただけのオリキャラやしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:41:24

    お前らトランスフォーマーを何やと思うとるんや
    後付けを超えた後付けを正史の時系列に呑み込んで醜くなるガンダムとは違うんやぞ
    基本的にはどの作品も別時空なんや
    たいていは違う世界線として番号が振られて管理されるんや
    G1アニメの後に続くジェネセレのコミックであっても別時空や
    海外で放映されたG1アニメとも別時空やし繋がりうる作品も違うんやぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:05:35

    よっぽど丁寧に明言されてない限り「この世界でも○○(作品名)と似たようなことが起きたんだな」位に思うようにしておくようになった
    それが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:11:05

    >>22


    な、なんだぁっ


    詳細を教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:11:30

    >>34

    私は憂いています 

    G1メガトロンが戦車になりG2メガトロンはそのリカラーで終わりがちな昨今を

    そのリカラーも特徴的な戦車胸や肩キャノンの再現がほぼ出来ない構造揃いな現状を

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:14:25

    >>45

    もう面倒くさいからシャッタード・グラスで検索しろ…

    鬼龍のように…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:25:40

    >>39

    まあ当時における大量の作品群を一つの世界に収めた手腕は認めるけど流石に全てを繋げたという状態にはなっとらんからな

    それはそれとしてこういうトンチキな事象を組み込む姿勢には個人的に好感が持てる

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:25:47

    >>44

    そうやっ

    それでええんやっ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:27:25

    G1アニメに限った話でもリバースかヘッド・マスターズでどうしても歴史は分岐するんだ
    ややこしいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:32:36

    >>46

    よしっ オッパイもキャノンも完全に再現したG2タンクメガを出してやる!!

    買えーっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:39:40

    >>51

    すみません気に障ったら謝ります

    でも…「変形できない」ですよね?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:41:57

    >>19

    わしに心当たりがあるんや コンボイの謎を攻略すれば誰がコンボイを殺したのかはっきりするで!!

    せやコンボイが死んだキャンペーンもするんや ブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:43:13

    >>48

    ◇このカブトムシは一体…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています