- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:35:13
- 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:35:38
この時期はそりゃ高くなるっスね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:35:54
ロ...シア...
- 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:36:23
まずーいよ
吐きそうになるんだよね食感も匂いも味もビジュアルも - 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:36:35
- 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:37:00
教えてくれ
本当に昔は安かったという根拠はあるのか
イメージだけで語ってない? - 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:37:18
いくら見るたびにケツに酒と一緒にそそいで
膨張したいくらをプリプリ出産したヤツ思い出すのん - 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:37:37
イクラ、ウニ、カニミソが海産物の苦手を加速させる…
ある意味節約だ - 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:37:48
お言葉ですが筋子から自分で作ればかなり安上がりですよ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:37:59
たんと食えや… プリプリ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:40:02
- 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:40:47
- 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:41:28
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:41:40
- 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:42:10
サンマがめちゃくちゃ高くなってて悲しいのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:43:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:44:39
露から輸入できないのも一因なんだろうけど戦争開始前からアホほど高かったから根本的な原因ではない気がするっス
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:49:44
- 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:51:46
でもいくらの寿司は20年ぐらい前から高いから安物って印象はイマイチ持てないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:52:06
最初からツナマヨとシャケしか食べてないから定番だったとも思っていない
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:57:56
ウアアア食イ切レナイーッ誰カ食ベテクレーッ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:18:19